1: 幸水 ★ 2024/10/31(木) 15:05:28.87 ID:??? TID:kousui
佐賀県白石町の町教育委員会は30日、町内の小学校の男性事務職員(62)が、児童らから集めた校納金など約520万円を横領していたと発表した。職員は今月初めにタヒ亡した。
発表によると、職員が横領したのは児童が納めた修学旅行費や教職員らの親睦会費など。10通程度の通帳をこの職員が管理し、今年4~10月に約50回にわたりほぼ全額を引き出していた。使途は分かっていない。
職員は2022年度に退職し、再任用されていた。今月3日に自宅で亡くなっているのが見つかった際、校長ら宛てに「自分の犯した罪を記します」「大変申し訳ありませんでした」などと書いたメモ2通があった。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbbcff0e1b6a5a81fe17c4c1c2ba1a01efcf05a8
発表によると、職員が横領したのは児童が納めた修学旅行費や教職員らの親睦会費など。10通程度の通帳をこの職員が管理し、今年4~10月に約50回にわたりほぼ全額を引き出していた。使途は分かっていない。
職員は2022年度に退職し、再任用されていた。今月3日に自宅で亡くなっているのが見つかった際、校長ら宛てに「自分の犯した罪を記します」「大変申し訳ありませんでした」などと書いたメモ2通があった。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbbcff0e1b6a5a81fe17c4c1c2ba1a01efcf05a8
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1730354728
72: 名無しさん 2024/10/31(木) 18:00:28.36 ID:5bqaH
>>1
タヒぬくらいなら稼げよ
タヒぬくらいなら稼げよ
3: 名無しさん 2024/10/31(木) 15:08:27.36 ID:9Xj2a
誰がいつ書いたものですか
4: 名無しさん 2024/10/31(木) 15:09:10.85 ID:agreY
退職金でも足りなくてて事だよな
なんだろう
なんだろう
6: 名無しさん 2024/10/31(木) 15:12:56.00 ID:aSuec
>>4
> 退職金でも足りなくてて事だよな
> なんだろう
いや520万なんて学校事務職正規職員なら退職金で余裕だよ
現役時からギャンブルかFXで借金漬けだったんじゃね?
で、再任用して更に公金に手をつけて補填っと
> 退職金でも足りなくてて事だよな
> なんだろう
いや520万なんて学校事務職正規職員なら退職金で余裕だよ
現役時からギャンブルかFXで借金漬けだったんじゃね?
で、再任用して更に公金に手をつけて補填っと
5: 名無しさん 2024/10/31(木) 15:10:05.79 ID:osEd9
ギャンブルして買ったら戻せばいいと思ったら負けて全額ないなって星になったってとこかな
9: 名無しさん 2024/10/31(木) 15:14:53.42 ID:aSuec
>>5
個人的にはFXか信用買いでの追証だと思われ
個人的にはFXか信用買いでの追証だと思われ
51: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:35:46.34 ID:4YIk4 TID:superazusa2go
>>9
素人に投資を任せる事ほど危ない事はないよな。
これがプロの大手に預けてりゃ、少々の利子は付いて原資はちゃんと学校に返せる可能性は高い。
むしろ学校は余剰資金を無駄遣いせずに賢く投資活動をするべき。
素人に投資を任せる事ほど危ない事はないよな。
これがプロの大手に預けてりゃ、少々の利子は付いて原資はちゃんと学校に返せる可能性は高い。
むしろ学校は余剰資金を無駄遣いせずに賢く投資活動をするべき。
8: sage 2024/10/31(木) 15:14:27.56 ID:FmO7w
今年の春からガンガン引き出したのか
ひとりで管理するルールがダメだなぁ
ひとりで管理するルールがダメだなぁ
45: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:23:36.03 ID:2Jlqd
>>8
こういう互助会とかは通帳とトークンを二人一組でもって、二人揃わないと下ろせないようにすべき
普通そうだけどな
こういう互助会とかは通帳とトークンを二人一組でもって、二人揃わないと下ろせないようにすべき
普通そうだけどな
10: 名無しさん 2024/10/31(木) 15:18:11.54 ID:rULcB
金返せよ
29: 名無しさん 2024/10/31(木) 15:40:02.02 ID:WWyNL
>>10
記事も見に行けないのかよ
遺族が返したから訴えたりはしないって書いてあるだろ
何か意見述べるならちゃんと記事くらい読めよ
記事も見に行けないのかよ
遺族が返したから訴えたりはしないって書いてあるだろ
何か意見述べるならちゃんと記事くらい読めよ
11: 名無しさん 2024/10/31(木) 15:19:24.39 ID:2gmXb
青木雄二の「ナニワ金融道」に、そっくりのストーリーがあったな。
ナニワ金融道では、修学旅行の積立金を使い込んだのが教頭先生で、蟻地獄物産のセールス営業に
まんまと嵌められた教頭が商品先物取引に手を出し、最後は自らの退職金で穴埋めさせられてた。
ナニワ金融道では、修学旅行の積立金を使い込んだのが教頭先生で、蟻地獄物産のセールス営業に
まんまと嵌められた教頭が商品先物取引に手を出し、最後は自らの退職金で穴埋めさせられてた。
13: 名無しさん 2024/10/31(木) 15:20:53.89 ID:ajKeP
チェック回数少なくて驚愕
15: 名無しさん 2024/10/31(木) 15:21:44.78 ID:RwyGf
キッズの反面教師になれたな
16: 名無しさん 2024/10/31(木) 15:21:47.16 ID:0bORA
横領を誘う環境が整ってたんだな
そういうルーズな環境で修学旅行費が空になり、自業自得とはいえ命が失われた。と
そういうルーズな環境で修学旅行費が空になり、自業自得とはいえ命が失われた。と
17: 名無しさん 2024/10/31(木) 15:21:55.00 ID:wileA
何に使ったのかハッキリさせてからにしてよ
20: 名無しさん 2024/10/31(木) 15:27:11.93 ID:mHhBC
ハイレバ、ダウ平均の上げに捕まってナンピン、ナンピン、ナンピン
とみた!
とみた!
21: 名無しさん 2024/10/31(木) 15:28:50.70 ID:r69Al
うちの会社でも集金を懐に入れたやつがいるんだ
色々証拠も集めて突きつけたんだけど
やってないの一点張りで
自分の担当だから金が足りなければ払うと言って
なぜが親がタヒんで暫く休職だと
多分このまま来なくなるな
警察に告発すれば良いのに未だ進展せずだよ
色々証拠も集めて突きつけたんだけど
やってないの一点張りで
自分の担当だから金が足りなければ払うと言って
なぜが親がタヒんで暫く休職だと
多分このまま来なくなるな
警察に告発すれば良いのに未だ進展せずだよ
24: 名無しさん 2024/10/31(木) 15:33:46.87 ID:cgvvn
リリちゃんは2億でもおぢが悪いと思ってるのに
28: 名無しさん 2024/10/31(木) 15:38:54.48 ID:Ae4ib
>>24
他責思考の人間は強い
他責思考の人間は強い
47: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:25:02.81 ID:DPhR2
>>24
まともな人間なら弱男狙って2億も騙し取らんから
まともな人間なら弱男狙って2億も騙し取らんから
26: 名無しさん 2024/10/31(木) 15:34:52.75 ID:GuvQw
ギャンブル怖い
たった500万の命ってね
たった500万の命ってね
30: 名無しさん 2024/10/31(木) 15:40:45.22 ID:JtoAg
仮にこっそり金を戻しておいたとしても
入出金の記録は残るわけだから一回やった時点でこの結末なんだよなあ
入出金の記録は残るわけだから一回やった時点でこの結末なんだよなあ
52: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:38:27.09 ID:4YIk4 TID:superazusa2go
>>30
お金を増やして返したら文句を言う人はあまりいない。
ただし、投資の過程で短期的に一時的にお金が目減りする瞬間があるような場合、黙っていてくれない人も多いかもしれない。
お金を増やして返したら文句を言う人はあまりいない。
ただし、投資の過程で短期的に一時的にお金が目減りする瞬間があるような場合、黙っていてくれない人も多いかもしれない。
32: 名無しさん 2024/10/31(木) 15:47:25.74 ID:kYuE9
35: 名無しさん 2024/10/31(木) 15:56:06.35 ID:lJhJw
年一のチェックじゃ横領し放題だねw
37: 名無しさん 2024/10/31(木) 15:58:27.38 ID:FqYEE
遺族が迷惑だよな。
公務員で老後も安泰っておもったら
自サツに借金まであって。犯人は頂き女子かな?
公務員で老後も安泰っておもったら
自サツに借金まであって。犯人は頂き女子かな?
38: 名無しさん 2024/10/31(木) 15:58:54.06 ID:WTnPc
定年後なら520万なんてはした金だろうに
なんかにはめられたのか?
なんかにはめられたのか?
39: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:00:19.12 ID:YWCB1
退職金で返せば良かったのに
71: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:56:12.21 ID:FqZPm
>>39
横領したら退職金出ないんじゃないの?
横領したら退職金出ないんじゃないの?
73: 名無しさん 2024/10/31(木) 18:01:11.32 ID:cGjOj
>>71
再雇用なので、2年前の退職時に退職金を受けているんでしょ
再雇用なので、2年前の退職時に退職金を受けているんでしょ
40: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:06:26.31 ID:cXj1q
人の金に手を出すのホント理解不能
42: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:07:21.19 ID:WDGAW
高額だけども、新車のヴェルファイアやアルファードよりは低い金額。それでタヒを選ぶのはもったいねーな
43: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:09:32.73 ID:cXj1q
借金してでも弁済するっていう
考えには至らなかったのな
考えには至らなかったのな
46: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:23:59.22 ID:IYKXo
ギャンブルか投資か
48: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:31:32.89 ID:2Jlqd
>>46
50回も引き出してるからギャンブルだろうな
勝ったら戻せばいいと倍チャラ掛けみたいな感覚で最後まで使っちまったんだろ
50回も引き出してるからギャンブルだろうな
勝ったら戻せばいいと倍チャラ掛けみたいな感覚で最後まで使っちまったんだろ
49: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:31:34.33 ID:KMi2X
500万円は氷山の一角でしょう?
全て発覚したら何億円とか。
アニータ事件思い出した。
全て発覚したら何億円とか。
アニータ事件思い出した。
54: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:45:41.78 ID:lbeUV
生命保険で返したってこと?
56: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:49:22.26 ID:GBG4P
年収800万じゃ足りません
給料上げないと横領します
給料上げないと横領します
57: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:50:11.40 ID:ivIQ8
4んだ所で何の責任も取れねえのになあ
生命保険でもかけてたのならともかくさ
生命保険でもかけてたのならともかくさ
58: 名無しさん 2024/10/31(木) 16:55:20.06 ID:WTnPc
>>57
生命保険かけてても自サツじゃ損失補填厳しいんじゃね?
なんか裏にありそうだけどな
生命保険かけてても自サツじゃ損失補填厳しいんじゃね?
なんか裏にありそうだけどな
61: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:06:51.48 ID:YFs5r
ナニワ金融道ギンギラ先生
破目太郎に先物買わされたかな
破目太郎に先物買わされたかな
62: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:16:40.71 ID:97ChD
自サツに見せかけてサツされたらわからなくね
67: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:31:04.75 ID:ny6s9
トランプ当選の株爆上げに賭けなかったのか
68: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:32:27.63 ID:Bmk2a
用途は分かっていないってネット関係では無いのか現金で支払うとすると限られるよな
70: 名無しさん 2024/10/31(木) 17:52:18.99 ID:hlLfE
金のことばっかり考え「させられてる」今の世の中ってのは
神様のことを考えさせられてた時代と同じなんだよ
金=神
つまり富裕層を神様と崇めさせられているわけ。
そんな世界を作ってるのはもちろん富裕層
神様のことを考えさせられてた時代と同じなんだよ
金=神
つまり富裕層を神様と崇めさせられているわけ。
そんな世界を作ってるのはもちろん富裕層