「票を取れないのはお前のせいだ!」二階俊博氏の三男と長男の間で勃発した兄弟ゲンカに支援者大呆れ [11/4]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2024/11/03(日) 19:08:05.70 ID:nLwUFmBL0● BE:662593167-2BP(2000)




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730628485/


スポンサーリンク







2: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2024/11/03(日) 19:08:27.70 ID:nLwUFmBL0 BE:662593167-2BP(1000)
「こりゃ、アカンわ……」

世耕弘成氏と二階俊博元幹事長の三男・伸康氏が争った和歌山2区。二階陣営の支援者たちからそんなため息が漏れたのは、「世耕優勢」が明確になった10月20日頃のことだった。

「伸康と長男の俊樹が、大ゲンカしたという話が支援者たちに伝わったんですわ。何でも、『票を取れないのはお前のせいだ』と俊樹が詰め寄り、伸康も応戦。最後は首根っこを掴み合うケンカになったそうです。それを聞いて、もうこの選挙は無理やなという空気が流れました」(伸康氏の支援者)

今回の選挙では三男をサポートする形で陣営に入っていた俊樹氏だが、実は犬猿の仲として地元では有名なのだという。

「父親の俊博が三男の伸康と決めたので、俊樹は渋々サポートに回った。でも、彼としては納得いってなかったんやろう。5月に伸康が出馬表明した後、夏頃にも大ゲンカしたという話が出回った。そのときは、『地元を抑えているのはワシや』と俊樹が伸康に詰め寄ったらしい。俊樹はもともと短気で、興奮すると誰彼かまわずカーッと怒鳴る人なんです」(別の支援者)

団結できないまま選挙が始まり、結果は世耕氏に惨敗。比例復活もできなかった。伸康氏は来年の参院選に出馬するとも言われているが……。前出の支援者は再びため息をつく。

「また、長男と揉めるやろうね」

自民党をまとめてきた剛腕な父親も、息子たちはコントロールできなかったようだ。

7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/11/03(日) 19:10:31.18 ID:E528o+e10
三階で

9: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/11/03(日) 19:11:58.85 ID:nNegZ3me0
親父のせいだと思うぞ

13: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/11/03(日) 19:12:25.07 ID:F0ANUeLv0
二階一族の兄弟の団結とか当選には全く関係ないぞ
お前らは親父への評価によって落ちるべくして落ちただけ

22: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2024/11/03(日) 19:16:32.81 ID:jsyu3+Av0
ドラクエ7でずっと喧嘩してる兄弟思い出した

26: 警備員[Lv.11][新芽](ジパング) [JP] 2024/11/03(日) 19:19:24.87 ID:duZT21jT0
長男って立候補した時本人の素行の問題何かなかったっけ?

27: 名無しさん@涙目です。(石川県) [KZ] 2024/11/03(日) 19:20:11.97 ID:DTY4SmcT0
長男は血の気が多すぎて敵の策略にはまりハチの巣となる
沈着冷静な三男は次々と敵を排除しファミリーを守る
しかし気が付けば孤立し父との違いが何であったのかに思い悩む

109: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ID] 2024/11/03(日) 20:16:23.67 ID:IQs5oKAe0
>>27
コルレオーネか

161: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/11/03(日) 23:45:18.86 ID:+C8Czb1j0
>>27
それゴッドファーザー

29: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/03(日) 19:20:36.29 ID:lLQtU6kq0
顔が似過ぎてたのが敗因か?
でも二階が地元に貢献してたらよっぽどな事がない限りその子供を選ぶもんじゃ無いのか

48: 名無しさん@涙目です。(庭) [CZ] 2024/11/03(日) 19:28:52.40 ID:sPNScH9J0
>>29
地盤がある世耕が相手だったのも敗因の1つ
衆院選は二階で参院選は世耕となってたのに世耕を追い出して敵対してしまったからな

155: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/11/03(日) 22:47:52.80 ID:OU/Q4AYD0
>>48
世耕は元々、二階引退後には衆議院鞍替えで総理目指すって前々から言われてたから(父親はさすがに強くて勝てないので)、
自民参院幹事長をクビにされたのはあまり関係ないはず……

112: 警備員[Lv.6][芽](庭) [US] 2024/11/03(日) 20:33:32.09 ID:q12vVCDW0
>>29
阪和自動車道、紀勢自動車道が通ったのは二階のおかげというレスを見たけどな
日本中で高速道路の整備をしていて和歌山県の順が来ただけだし、
阪和道と紀勢道も繋がれていないんだけど

31: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/11/03(日) 19:20:54.99 ID:G+qAdtcg0
次男どこいったん

33: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/11/03(日) 19:21:29.85 ID:s+LK4c5z0
世襲の連中なんて、既得権やこれまで得た勢力を以下に減らす事なく受け継ぐか、が頭の中の第一優先

2世3世だからやれることがある、とか優秀な人もいる、なんて言説はそれを覆い隠すための目眩し

37: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/11/03(日) 19:23:00.92 ID:Rz+V6kWG0
裏金議員の安住だってれいわの活動家だって当選できるんだから
票が取れないのは自分のせいだろ

40: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/03(日) 19:24:30.75 ID:oZlPQhWR0
親父さんは屈指の有力者だったんだろ
なんで負けたの?

171: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/11/04(月) 01:40:44.40 ID:OhxCLV0S0
>>40
屈指の有力者であり
1番不遜で嫌われていたから
イメージ悪すぎて親父のツケ払わされた

58: 警備員[Lv.25](熊本県) [KR] 2024/11/03(日) 19:33:39.17 ID:PUe6QHRp0
長男は先の市長選だかで落選済み。

次のお試しは次男か。
それとも孫世代か。

133: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/11/03(日) 21:16:54.37 ID:8z38HfS60
>>58
市長選には進次郎が応援に駆り出されてたっけ
それでも落ちるんだからよっぽどなんだな

70: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/03(日) 19:39:24.70 ID:s0wJU3KK0
こういう話ってどこまで信用出来るん?

117: 警備員[Lv.6][芽](庭) [US] 2024/11/03(日) 20:39:38.74 ID:q12vVCDW0
>>70
話半分のゴシップだな

一連のニュースで長男について1つも触れられなかったのは不思議で、
喧嘩していると聞いても、さもありなんという感じ。
真実でも虚偽でも何にも影響しない、下世話な噂話

91: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/03(日) 19:51:24.68 ID:xQPf4Pu30
本人以外全員「いや親父のせいだろ」

92: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/11/03(日) 19:51:30.69 ID:5GndiSHS0
このまま世に出てこない方が本人のためでもあり国民のためにもなる

95: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2024/11/03(日) 19:52:33.98 ID:jH6Abhjt0
息子たちがどうしようもないからなかなか引退できなかったのかな

167: (大阪府) [SG] 2024/11/04(月) 00:54:18.74 ID:B+Ip6xTJ0
>>95
そうだろうや
その辺りがそもそも考え方を間違ってる
貴族とでも思ってんのか
永世的に与えられた身分じゃないのにな

100: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/11/03(日) 19:56:21.79 ID:+BDxUHi90
長男は悪評振りまき過ぎで絶対にあり得んし寧ろ長男が足引っ張ってる
かと言ってそれ無くても三男が当選するとは思えんが

104: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/11/03(日) 20:01:06.89 ID:uH6OLRGI0
票が取れないのはお前のせいだ!
↑このセリフ、三男が長男の俊樹に言うセリフだろ

108: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/03(日) 20:08:58.36 ID:G/PiFnEv0
三男は最後の切り札じゃなかったんかい?
もう次男しか残ってないやんけ

114: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU] 2024/11/03(日) 20:34:39.18 ID:WlVS6+p00
家に最低でも50億あるから無職でもええやろ。
何億か貰えるだろうし。

123: 名無しさん@涙目です。(みかか) [FI] 2024/11/03(日) 20:56:19.26 ID:WIDjsbD90
自民党議員がいない和歌山1区に出れば余裕の勝利だったのに、来るって言われてた世耕と戦うからこうなる
1区は結局よく分からない新人議員が立候補して自民党の看板だけで当選してしまった

125: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/03(日) 20:59:11.34 ID:8Rr3QJoL0
二階さん意外と地元で利権政治してなかったんだな
パンダ連れてきただけで業界を固めてなかったんだ

129: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/11/03(日) 21:06:02.56 ID:ByblrmrS0
二階の長男って高齢の市長が引退しようかと思ったけど後釜狙いで出馬表明したのが長男だったから引退撤回して再出馬したんだっけか。

135: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/11/03(日) 21:19:29.83 ID:HahlE+n+0
何で和歌山でこんだけ権威を持てたんだろう

138: 名無しさん@涙目です。(みかか) [FI] 2024/11/03(日) 21:25:50.55 ID:WIDjsbD90
学歴は見た目とは違って
長男(早稲田理工)>父親(中央法)>三男(青学法)なんだよね

142: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CO] 2024/11/03(日) 21:34:15.72 ID:GRkjlwGK0
鳩山由紀夫の息子、紀一郎はどうなの?

151: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/11/03(日) 22:13:46.12 ID:hYHiYfFr0
>>142
今んとこわからんけど
親父よりはまとも

まあルーピーを(悪い意味で)越えるのは
中々居ないけど

148: 名無しさん@涙目です。(庭) [BE] 2024/11/03(日) 22:04:56.08 ID:pcGdm+sl0
二階パパは手下に世耕のタマ取ってこいって命令しなかったの?
もう落ち目なんやねw

153: 名無しさん@涙目です。(秋) [US] 2024/11/03(日) 22:28:46.80 ID:NZ3K9W7w0
長男は親父の代わりに来賓で壇上に上がって居眠りだからな。
客の前でも居眠り始めるという噂。

164: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/04(月) 00:19:59.72 ID:m4sx9Xv20
二階のおかげで巨大な紀伊半島一周の高速道路ができる
できると確定したら二階一派を落とすのは薄情

174: 名無しさん@涙目です。(秋) [US] 2024/11/04(月) 02:05:37.20 ID:ukvkF0Q00
まあ、世耕も世耕の元秘書の県議会議員がテレビで連日話題になった過激ダンスパティ―の企画をやって
世耕も一枚噛んだことになったから、離党勧告受けたのだろうけど。党員資格1年停止だったら鞍替えできなかったからな。
その過激ダンスパティ―の動画を撮ったのが、二階派の鶴保参議院議員の元秘書の前和歌山市議。この動画をネタに鶴保一派が世耕を脅したが
世耕は動じなかったので、産経新聞に動画を流した。それで裏金事件もあって、テレビのワイドショーで大騒ぎになった。
ちなみに動画を撮った鶴保参議院議員の元秘書で前和歌山市議は衆院選和歌山1区で当選している。

178: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/04(月) 02:37:20.20 ID:xdj9Ve870
どっちも地盤が有ってかなり重複してた中で
衆参で分け合ってたんだろうが
その中でそれでも裏金で逆風の世耕を選ぶなりの理由が
地元の人達には有ったんだろうな

179: 警備員[Lv.5][新芽](茸) [KR] 2024/11/04(月) 02:41:44.58 ID:eDkZLMeG0
>>178
二階は観光利権がらみの議員だから
海外観光客で嫌な思いしてる地元民が世耕に流れたんじゃね

180: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/11/04(月) 02:42:30.08 ID:OhxCLV0S0
>>178
腹心の武田良太も新人にまさかの足元すくわれたし二階帝国崩落やな
完全に二階のような胡散臭い昭和の政治がNOと言われた記念すべき選挙やった
説明責任有耶無耶にできる時代じゃないの分からんからやろな


 
 

スポンサーリンク

この記事へのコメント
  • 名無しさん 2024年11月04日 21:38

    勘違いな喧嘩するなバカ兄弟、落ちたのは「お前らのクズ親」のせいだw