1: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2024/11/13(水) 16:14:56.72 ID:1jk1fdYQ0● BE:662593167-2BP(2000)
2: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2024/11/13(水) 16:15:20.82 ID:1jk1fdYQ0 BE:662593167-2BP(1000)
日本でもゼロエミッション発電というものが注目されて久しい。メガソーラーというものも各地で作られているが、山中で樹木を伐採してメガソーラーが作られることも目立ち、「これってトータルで見たら自然に優しいの?」という意見もある。また、居住地域近くにメガソーラーを作って住民とトラブルになることも多い。沖合に風力発電所を作ろうという話もあるが、そもそも日本列島のまわりの海は遠浅ではなく、すぐ深くなるので建設コストが欧州などよりはるかにかかると聞いたこともある。
そもそも国土の狭い日本でメガソーラーやメガ風力発電所を建設するのは難しい。日本の事情にあったゼロエミッション発電の方策を考えたほうがよさそうだ。
相変わらず化石燃料由来の発電が電力供給のメインとなっている日本に比べ、カリフォルニアではかなりの電力を太陽光や風力発電などで賄っているとのこと。そもそも日本の国土よりも広いとされるカリフォルニア州だが、人口の多くは沿岸部に集中している。そして、沿岸から離れればすぐに荒涼とした砂漠が広がるのである。
筆者はそんな砂漠地帯をドライブするのが好きなのだが、以前はただただ使いみちのない荒野が続いていたのだが、いまやそこにはまさに「メガ」と呼ぶにふさわしい大規模太陽光発電所や風力発電所が建設されている。
アラブのような砂ばかりの砂漠ではないものの、草木はほとんど生えてない使い道のない荒涼とした砂漠には、年間を通じてほとんど雨は降らない。いつでもサンサンと太陽が照り付け、まさに最大効率で太陽光発電ができるのである。そして、砂漠には山も多いのだが、中腹あたりにこれもメガの名にふさわしい風力発電所が存在する。
今年、砂漠のフリーウェイを走っていて、やや勾配のきつい坂をくだっていると、正面に湖のようなものが見えてきた。「人口の貯水池かなんかかな」とも思ったが、近くに人は住んでおらず、農地整備も行われていない。近づくと、それはメガソーラーという表現を超えるほどの大きさの太陽光発電所であった。あまりに多くのソーラーパネルが密集して設置されている様子が湖のように見えてしまったのである。
そもそも国土の狭い日本でメガソーラーやメガ風力発電所を建設するのは難しい。日本の事情にあったゼロエミッション発電の方策を考えたほうがよさそうだ。
相変わらず化石燃料由来の発電が電力供給のメインとなっている日本に比べ、カリフォルニアではかなりの電力を太陽光や風力発電などで賄っているとのこと。そもそも日本の国土よりも広いとされるカリフォルニア州だが、人口の多くは沿岸部に集中している。そして、沿岸から離れればすぐに荒涼とした砂漠が広がるのである。
筆者はそんな砂漠地帯をドライブするのが好きなのだが、以前はただただ使いみちのない荒野が続いていたのだが、いまやそこにはまさに「メガ」と呼ぶにふさわしい大規模太陽光発電所や風力発電所が建設されている。
アラブのような砂ばかりの砂漠ではないものの、草木はほとんど生えてない使い道のない荒涼とした砂漠には、年間を通じてほとんど雨は降らない。いつでもサンサンと太陽が照り付け、まさに最大効率で太陽光発電ができるのである。そして、砂漠には山も多いのだが、中腹あたりにこれもメガの名にふさわしい風力発電所が存在する。
今年、砂漠のフリーウェイを走っていて、やや勾配のきつい坂をくだっていると、正面に湖のようなものが見えてきた。「人口の貯水池かなんかかな」とも思ったが、近くに人は住んでおらず、農地整備も行われていない。近づくと、それはメガソーラーという表現を超えるほどの大きさの太陽光発電所であった。あまりに多くのソーラーパネルが密集して設置されている様子が湖のように見えてしまったのである。
3: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2024/11/13(水) 16:15:41.72 ID:1jk1fdYQ0 BE:662593167-2BP(1000)
日本は国土が狭く、それこそまさに「山を削って」作っても、カリフォルニアのメガソーラーの規模に到底及ばない規模で、しかもしょっちゅう雨が降るのでは発電効率が悪いように見える。
海上に風力発電所を設けたとしても、今度は台風や地震による被害リスクも高い。やはり何か「日本に似合うもの」を探す必要があるように思う。
砂漠で太陽光や風力で積極的な発電が行われていることもあり、ロサンゼルスとラスベガスを結ぶ、インターステート(州間高速道路)15号線の中間地点のバーストゥという街の近くには、広大なテスラのスーパーチャージステーションが設けられている。また、そことは少し距離が離れているものの、砂漠地域でのレジャースポットへの玄関口ともいえる、砂漠のなかにある街では、ガソリンスタンドの裏に充電スタンドができていた。
カリフォルニア州は2035年モデルからICE(内燃機関)車の全面販売禁止を掲げており、そもそも民主党支持者の多いコテコテの「ブルーステート」と呼ばれる地域なので、ゼロエミッションとか環境にいいことへの関心はかなり高かったのだが、州内で賄っている電力のほぼすべてがゼロエミッション発電ということも、BEV(バッテリー電気自動車)を選ぶことに意味を感じる消費者を増やしているのかもしれない。
10年ほど前まで、ロサンゼルス空港近くにありいつも宿泊している地域の電柱の電線からは過送電だとわかる「ジージー」という音がしていたのだが、その後インフラ改善が進んだようで音がしなくなった。しかし、今年は同じ電線から「ジージー」と音がしていた。直接関係はないとは思うが、近くにはBEVの充電ステーションができていた。
何かと叩かれることも多いBEVだが、カリフォルニアではその普及が進んでいる。増え続けるBEVに対応しきれていないとはいわれるが、街なかの充電ステーションは目に見えて増えている。
自然由来の発電でほぼ電力は賄えるようになるかもしれないが、充電設備を含めた供給網整備はまだカリフォルニアでも道半ばといったところで課題として残っているようにも見えた。
海上に風力発電所を設けたとしても、今度は台風や地震による被害リスクも高い。やはり何か「日本に似合うもの」を探す必要があるように思う。
砂漠で太陽光や風力で積極的な発電が行われていることもあり、ロサンゼルスとラスベガスを結ぶ、インターステート(州間高速道路)15号線の中間地点のバーストゥという街の近くには、広大なテスラのスーパーチャージステーションが設けられている。また、そことは少し距離が離れているものの、砂漠地域でのレジャースポットへの玄関口ともいえる、砂漠のなかにある街では、ガソリンスタンドの裏に充電スタンドができていた。
カリフォルニア州は2035年モデルからICE(内燃機関)車の全面販売禁止を掲げており、そもそも民主党支持者の多いコテコテの「ブルーステート」と呼ばれる地域なので、ゼロエミッションとか環境にいいことへの関心はかなり高かったのだが、州内で賄っている電力のほぼすべてがゼロエミッション発電ということも、BEV(バッテリー電気自動車)を選ぶことに意味を感じる消費者を増やしているのかもしれない。
10年ほど前まで、ロサンゼルス空港近くにありいつも宿泊している地域の電柱の電線からは過送電だとわかる「ジージー」という音がしていたのだが、その後インフラ改善が進んだようで音がしなくなった。しかし、今年は同じ電線から「ジージー」と音がしていた。直接関係はないとは思うが、近くにはBEVの充電ステーションができていた。
何かと叩かれることも多いBEVだが、カリフォルニアではその普及が進んでいる。増え続けるBEVに対応しきれていないとはいわれるが、街なかの充電ステーションは目に見えて増えている。
自然由来の発電でほぼ電力は賄えるようになるかもしれないが、充電設備を含めた供給網整備はまだカリフォルニアでも道半ばといったところで課題として残っているようにも見えた。
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731482096/
67: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/13(水) 16:54:16.99 ID:6gDius0D0
>>1
え?今さら?俺なんか風力発電が始まった時から気づいてたけど?
太陽光発電は言わずもがな。
じゃあ日本で豊富な発電エネルギーって何よ?日本が世界のどの国よりも豊富にあふ発電エネルギー。
水だろ?
え?今さら?俺なんか風力発電が始まった時から気づいてたけど?
太陽光発電は言わずもがな。
じゃあ日本で豊富な発電エネルギーって何よ?日本が世界のどの国よりも豊富にあふ発電エネルギー。
水だろ?
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2024/11/13(水) 16:17:42.16 ID:D1RPCYhs0
そもそも、ソーラーや風力は火力発電所を増設しないと増やせない
7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/11/13(水) 16:20:28.07 ID:QAaWrK660
日本は国土が狭いわけじゃない。広い方。
海岸を埋め立てて工場を建てるのはokなのに山や森を切り開いて発電所を作るのはなぜか拒否する謎理論のせいだよ
海岸を埋め立てて工場を建てるのはokなのに山や森を切り開いて発電所を作るのはなぜか拒否する謎理論のせいだよ
15: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/11/13(水) 16:27:21.04 ID:hIZGtiqI0
>>7
当たり前だ環境で精神性でも
排出権でも当然のこと
特に山=魚介
当たり前だ環境で精神性でも
排出権でも当然のこと
特に山=魚介
10: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/11/13(水) 16:23:40.22 ID:m9gapIdD0
無理やり税金で回収して無駄な再エネ事業に投資とか頭狂ってるとしか言えないわ
11: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/13(水) 16:25:09.30 ID:rW9Q9YUA0
居住可能部と農耕部が狭すぎる
12: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ZA] 2024/11/13(水) 16:25:10.93 ID:bHlVcMn/0
水力と地熱
50: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/11/13(水) 16:45:34.73 ID:oAOeta0i0
>>12
業務スーパーに期待
業務スーパーに期待
13: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/11/13(水) 16:25:19.47 ID:KsE69L/W0
まともに使えてるのは水力ぐらいで風力なんかただのオブジェだからな
14: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KZ] 2024/11/13(水) 16:26:12.64 ID:4eLoAh5y0
今更かい
17: 山下(茸) [US] 2024/11/13(水) 16:28:13.82 ID:EJpe2dsG0
風力なんか羽回ってると
あああの羽って回るんだ
って感動するレベルだもんな
なんだあれ
あああの羽って回るんだ
って感動するレベルだもんな
なんだあれ
18: 名無しさん@涙目です。(会社) [CN] 2024/11/13(水) 16:29:24.55 ID:s94CmDOZ0
それだけ恵まれてるカリフォルニアでその体たらくじゃあ
まだまだ前途多難だねえ
まだまだ前途多難だねえ
20: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/11/13(水) 16:31:37.00 ID:PP38niaQ0
宗谷岬は日本で数少ない風力が安定する地
21: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/11/13(水) 16:31:52.94 ID:FpPvxOSn0
地熱したらいいが積極的にしない、したらマズイ理由あるんだろ
26: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/11/13(水) 16:36:15.77 ID:MA1e+0dh0
>>21
温泉街などでたまに話が持ち上がるが地元の反対が根強いんだと
以前テレビニュースの特集か何かでやってたけど温泉が枯れるんじゃないか?とか何か影響があるんじゃないか?とか
温泉街などでたまに話が持ち上がるが地元の反対が根強いんだと
以前テレビニュースの特集か何かでやってたけど温泉が枯れるんじゃないか?とか何か影響があるんじゃないか?とか
40: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/13(水) 16:40:53.79 ID:9WBm7atp0
>>26
温泉が使えなくなったらタヒ活問題だからね
その人達の生活を奪う事になる
因みに地熱発電に躍起になってたのは社会党だったかな…
湯水が出る土地持ってるだけで金儲け出来るなんて狡いと言う支持者からの突き上げで地熱発電を推してた
温泉が使えなくなったらタヒ活問題だからね
その人達の生活を奪う事になる
因みに地熱発電に躍起になってたのは社会党だったかな…
湯水が出る土地持ってるだけで金儲け出来るなんて狡いと言う支持者からの突き上げで地熱発電を推してた
25: 警備員[Lv.27](愛知県) [US] 2024/11/13(水) 16:35:59.45 ID:pzka5hFe0
ダムの方が一石二鳥でいいんじゃね?
29: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2024/11/13(水) 16:36:22.96 ID:MHilPJDW0
鳥取の北条砂丘と秋田の八郎潟の風車はいつ見ても壮大でワクワクするなぁ
31: 名無しさん@涙目です。(茸) [MX] 2024/11/13(水) 16:38:09.51 ID:0rhk9WF30
青森の日本海側の辺りにじわじわ風力発電が増えてるけどちゃんと発電できてるのかな
33: 警備員[Lv.3][新芽](茸) [SE] 2024/11/13(水) 16:40:07.51 ID:zGcHxiKY0
日本は昔からガラパゴスで進化して世界的に生き残ってきたんだから
日本独自の発電方法で戦って欲しい
中国の安いパネル買わされて、山河失い日本円流失させるより
地熱発電やマイクロ水力発電、波力発電の開発にこそ血税を投入してケロ
誰に言えば良い?
日本独自の発電方法で戦って欲しい
中国の安いパネル買わされて、山河失い日本円流失させるより
地熱発電やマイクロ水力発電、波力発電の開発にこそ血税を投入してケロ
誰に言えば良い?
37: 警備員[Lv.5][新芽](茸) [US] 2024/11/13(水) 16:40:36.18 ID:EkYi7w3z0
そら国土狭いからな
山切り開いてパネル並べてノーメンテ発電補助金ウマーとかロクなモンじゃねーから
山切り開いてパネル並べてノーメンテ発電補助金ウマーとかロクなモンじゃねーから
38: 警備員[Lv.7][新芽](庭) [TW] 2024/11/13(水) 16:40:37.22 ID:1uR3/8U50
ダム作るのが許されるなら
水力が一番いいんだけどな。水資源が豊富なんだから
水力が一番いいんだけどな。水資源が豊富なんだから
42: 名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ] 2024/11/13(水) 16:41:33.46 ID:JqqKUrwk0
>>38
ダムが無い川は無いだろ
ダムが無い川は無いだろ
45: 警備員[Lv.7][新芽](庭) [TW] 2024/11/13(水) 16:43:13.57 ID:1uR3/8U50
>>42
もっとだよ。全然足りない。
スウェーデンやノルウェーみたいなのを
目指せるポテンシャルはあるけど、
やってないだけなんよ。
もっとだよ。全然足りない。
スウェーデンやノルウェーみたいなのを
目指せるポテンシャルはあるけど、
やってないだけなんよ。
49: 名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ] 2024/11/13(水) 16:44:32.97 ID:JqqKUrwk0
>>45
いやダムが無い川なんかないのにどうやるんだよ
二級三級の小川でもやれってことか?
いやダムが無い川なんかないのにどうやるんだよ
二級三級の小川でもやれってことか?
55: 警備員[Lv.7][新芽](庭) [TW] 2024/11/13(水) 16:47:10.11 ID:1uR3/8U50
>>49
なんで川一つにダム一個の縛りがあるんだよw
なんで川一つにダム一個の縛りがあるんだよw
68: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/11/13(水) 16:55:32.60 ID:5W4DlfzJ0
>>55
何基作ろうが構わないんだけど、そもそも適地がほとんど残って無い。
何基作ろうが構わないんだけど、そもそも適地がほとんど残って無い。
39: 名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ] 2024/11/13(水) 16:40:49.61 ID:JqqKUrwk0
俺が村は日照量的にも気候的にも砂漠よりソーラー向いてるよ
まあつけてないけど
まあつけてないけど
41: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2024/11/13(水) 16:41:18.79 ID:/2fUJaEv0
地熱か水力か
地熱は豊富になるが温泉地が許さんのだろう
温泉水が枯れたらその地域がシヌだろうしな
水力はダムか これも造るのに膨大でかかりそう
地熱は豊富になるが温泉地が許さんのだろう
温泉水が枯れたらその地域がシヌだろうしな
水力はダムか これも造るのに膨大でかかりそう
47: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2024/11/13(水) 16:44:18.59 ID:nAxktnvo0
>>41
地熱はメンテが大変なのと大規模発電に向いてない
温泉とか国立公園とか言うのはあまり問題じゃない
地熱はメンテが大変なのと大規模発電に向いてない
温泉とか国立公園とか言うのはあまり問題じゃない
43: 山下(大阪府)(庭) 警備員[Lv.37](庭) [US] 2024/11/13(水) 16:41:57.55 ID:ZUuGGNsT0
海峡で釣りしてるとさ、ここ潮の流れ早過ぎだろ、川かよって思うことがよくあるんだよ
そういうとこ日本には沢山あるだろ?そこで発電したり、何なら黒潮とかの4大海流使って発電すればいいんじゃねえの?
そういうとこ日本には沢山あるだろ?そこで発電したり、何なら黒潮とかの4大海流使って発電すればいいんじゃねえの?
46: 名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ] 2024/11/13(水) 16:43:26.18 ID:JqqKUrwk0
>>43
何度も試してるけどコストの方がかかる
何度も試してるけどコストの方がかかる
52: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2024/11/13(水) 16:45:41.05 ID:RsTIzt5j0
53: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2024/11/13(水) 16:45:45.55 ID:ORkygkJv0
>>43
一般人が考える事はすでにお偉い方が通り過ぎてる
一般人が考える事はすでにお偉い方が通り過ぎてる
62: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/13(水) 16:51:36.80 ID:WJTgyOkr0
太陽光は論外だし風力発電も高コストで鳥をサツすしでこんなのいらん
65: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/11/13(水) 16:53:06.12 ID:ClblBX2m0
水力と地熱でいくか
2024年11月14日 03:20
(津波対策にも成り、離岸流の発生を抑えた安全なビーチの開発で人も呼べる?)
まだコストが掛るので、発電効率を上げるアイディア等が求められる。
上手く行けば、世界中に輸出できる技術にも成る?
名無しさん 2024年11月14日 03:33
他は諦めて集中するしかないのでは
名無しさん 2024年11月14日 03:36
古い火力発電所と代替していけば、環境にもいい。
環境負荷高いので課税すべし 2024年11月14日 04:16
個人宅でも30㎡位の面積使ってる人いるでしょ。
毎月30万円課税すれば税収増えますよ。
名無しさん 2024年11月14日 09:13
ぬぬぬ 2024年11月14日 15:34
AIデータセンターやEVが増えてきたら今の5~10倍の発電インフラが必要になる
再生エネじゃ全然間に合わない