フランス人の生活は意外と質素? 会社員の約半数が月収33万円以下 [11/30]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 鮎川 ★ 2024/11/29(金) 19:18:37.80 ID:??? TID:ayukawa
不平等観測所は、仏国立統計経済研究所(INSEE)が公表した2022年の統計に基づき、国民の所得水準に関する調査を行った。それによると、同国ではフルタイムで働く民間企業の従業員の半数が、手取りで月2092ユーロ(約33万4300円)未満の収入しか得ていないことが明らかになった。4分の1は月収1670ユーロ(約26万6900円)未満で、月に3000ユーロ(約47万9300円)以上稼いでいるのは4分の1弱に過ぎなかった。上位10%の高所得者層の月収は4170ユーロ(約66万6500円)以上で、さらに上位1%に入るには手取りで月1万ユーロ(約159万8300円)以上稼ぐ必要がある。その金額を超える統計は公表されていない。今回の数字は2019年の統計をわずかに上回っただけだった。

このデータは収入のみを対象としており、生活水準の違いなどによって大きく変化する支出については考慮されていない。年齢も考慮に入れられていないため、労働生活でのそれぞれの立ち位置によってデータがゆがむのもやむを得ないだろう。また、フランスでは公的部門に所属する公務員の方が資格を求められ給与が高い傾向にあるため、この統計は一般的に公務員より給与の低い民間企業の会社員を対象にしていることにも留意しなければならない。

首都パリの生活費は各区で異なる平均的な家賃によって左右されるものの、一人暮らしの場合、家賃を除くと平均で月に1091ユーロ(約17万4400円)を支出することになる。米国のニューヨークと比較すると、パリの平均的な生活費は約25%低く、家賃は約60%安い。パリの中心部にある1部屋のアパートの家賃は平均で1304ユーロ(約20万8500円)、中心部以外では平均で1000ユーロ(約15万9900円)程度だ。

不平等観測所が実施した別の調査では、生活するのに十分なお金があることは明らかに助けになるものの、お金があればあるほど幸せになるわけではないことが示された。自己申告による幸福度は、フランスの下位5%の最貧困層に当たる月収800ユーロ(約12万7900円)が最も低く、月収2100ユーロ(約33万5800円)までは収入に比例して上昇することが分かった。ところがそれを超えると、収入が高いほど幸福だと感じる傾向はみられなくなり、最も高収入である上位1%の層、つまり月収6500ユーロ(約103万9000円)以上を得ている人々でも、より大きな幸せを感じているとは回答しなかった。いくら大金を積んでも、幸せを買うことはできないようだ。


詳しくはこちら(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcc5751d560024b5b9da316e2599dec73593bc8e




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1732875517


スポンサーリンク







3: 名無しさん 2024/11/29(金) 19:21:48.99 ID:yo4Y0
「フランス人は10着しか服を持たない」 という本があったではないか。

5: 名無しさん 2024/11/29(金) 19:22:23.44 ID:Zvkdh
デフレで悩む仲間ってこと?

7: 名無しさん 2024/11/29(金) 19:23:32.67 ID:Xr3BI
フレンチトースト飽きた、たまにはお茶漬けが食べたい

8: 名無しさん 2024/11/29(金) 19:24:18.59 ID:gNjCZ
焼き立てパンとバターがあれば幸せらしい
日本も炊き立てご飯と梅干があればいいじゃない

9: 名無しさん 2024/11/29(金) 19:24:39.75 ID:ZQOlJ
スープにパンが主食らしいからそんなに金も使わないだろ
子供なんかはフランスパンを持って戦ってるらしいな

12: 名無しさん 2024/11/29(金) 19:26:45.94 ID:vCOxp
>>9 そんなんであんなデカくなるんだから遺伝の違いだな

40: 名無しさん 2024/11/29(金) 19:48:29.01 ID:OTcdF
>>9
フランスでさえこれなんだし、対岸の英国や陸続きのドイツの人達が普段家で食べてる料理ってもっと質素なんだろうね。

10: 名無しさん 2024/11/29(金) 19:25:09.75 ID:hUimw
シャワーしか浴びないから香水で誤魔化す

108: 名無しさん 2024/11/30(土) 07:02:25.74 ID:7AsD6
>>10
水道代は間違いなく日本より質素

11: 名無しさん 2024/11/29(金) 19:25:42.28 ID:qzPFH
黒とか地味な服多くない?
日本人が一番おしゃれって意見はある

37: 名無しさん 2024/11/29(金) 19:45:53.18 ID:vCOxp
>>11
アニエスベーとかシックなデザイン多かったな

91: 名無しさん 2024/11/29(金) 23:48:59.72 ID:6enij
>>11
わりとゆったりしてて地味な色でナイロン混紡させてたりして、イメージよりトレンド感薄いんだよねあそこの国の服
良く言えば長く着られるタイプの服
悪く言うと服自体はどこか垢抜けない

13: 名無しさん 2024/11/29(金) 19:26:59.59 ID:qFMyh
物価も考慮しないと月収33万円は評価できないな

14: 名無しさん 2024/11/29(金) 19:27:04.48 ID:LQDR3
ヴィトンとかシャネルとかの最新ハイブランドもってると「ダサい」そうで
古いものを大切に使っているのがカッコイイそうで

20: 名無しさん 2024/11/29(金) 19:34:47.16 ID:qzPFH
>>14
スリも避けられるし

88: 名無しさん 2024/11/29(金) 23:41:19.65 ID:6enij
>>14
ファッション編集者あたりを例にすると、長く着てる古い服はイタリアのどこそこのサルトのフルオーダーだとか、デザイナーがあの時代のシンプルなレザーだとか、あの職人が生きていた頃のお手製の外羽プレーンとか

イタリアの服会社社長の男も、ジャケットは生地会社やってる祖父のお下がりのリメイクだったりするし

17: 名無しさん 2024/11/29(金) 19:28:25.47 ID:y3BvE
まあパンとチーズとワインさえあれば大満足だからなフランス人は
手の込んだフランス料理なんて庶民は食べない

18: 名無しさん 2024/11/29(金) 19:29:57.66 ID:Pl46P
でも共働き世帯では66万なのでは?
冷食が豊富で料理はほぼ冷食とパンと聞いた

22: 名無しさん 2024/11/29(金) 19:35:42.81 ID:zWW3j
チーズもパンもワインも高いんよ
ルーアンなんかもパリよりマシ程度で日本のが全然安い

30: 名無しさん 2024/11/29(金) 19:41:54.77 ID:d62mq
>>22
スイスに行ってみな、パリがめちゃくちゃ安く感じる

38: 名無しさん 2024/11/29(金) 19:46:44.15 ID:zWW3j
>>30
ルーアンでもベーグルぐらいしか食えるもんなかったワイにスイスは無理ゲーです
飢えタヒにしちまう

24: 名無しさん 2024/11/29(金) 19:37:03.09 ID:Fw2Ek
無駄が無いから
無駄なサービス
無駄な機能がない

日本は必要ないモノが多すぎてそれを維持するのに高いコストを強いられている
自分で自分の首しめて苦しんでるのが日本社会

45: 名無しさん 2024/11/29(金) 19:51:10.50 ID:qhLOS
で遊び方が上手い

46: 名無しさん 2024/11/29(金) 19:51:33.69 ID:5ACzl
日本みたいに昨日はあれ食ったから今日はあれ食おうみたいな発想ほとんど無いしな
完全なルーティンでも全く文句言わないんだぜあいつら

52: 名無しさん 2024/11/29(金) 20:11:45.77 ID:yDyyL
行ったら分かるが娯楽がない
何を楽しみに生活してるんやっていうくらい何もない

54: 名無しさん 2024/11/29(金) 20:17:13.80 ID:dlT9O
フランス人はディズニーランドには絶対いかないらしいしな。

56: 名無しさん 2024/11/29(金) 20:22:02.20 ID:nmCbb
>>54
フランスで学術関連でディズニーとマクドナルドが出てきたら十中八九、資本主義を批判する内容だからなwww

60: 名無しさん 2024/11/29(金) 20:32:12.29 ID:nmCbb
ユーロの弊害出てると思うわ
フランスはインフレ率も低いし、経済も悪いのにユーロ全体のインフレ率がまだ高いから金利高いままなのキツイやろ

61: 名無しさん 2024/11/29(金) 20:36:39.67 ID:fR2zz
フランスも国債発行できづらくなり右往左往
気がつけばドイツよりフランスのほうがヤバそう

64: 名無しさん 2024/11/29(金) 21:05:26.69 ID:LY3ij
ヨーロッパ人の夕飯ってスープとパンとチーズ食って終わりとか多いからな
日本人の夕食は頑張りすぎ

66: 名無しさん 2024/11/29(金) 21:07:07.48 ID:oQmkE
>>64
割と色々出るぞ。ミックス野菜とかマッシュポテトとか。
少なくとも前世紀はそうだった。

67: 名無しさん 2024/11/29(金) 21:14:17.36 ID:rgu6y
食事は意外と質素
が、それ以前に“少食”という印象を受けた
朝はカフェオレとクロワッサンだけってマジだよ
女はカフェオレだけの人もいるし
ランチは会社の給湯室で卵2個でオムレツ作って終わりだったりする

68: 名無しさん 2024/11/29(金) 21:16:03.49 ID:8l1v0
フランスは、基本 農業国。
食料自給率は100%越え。
平地が多いから、田舎へ行くと土地が安い。
欧州は石造りの家なので、住みながらメンテナンスすれば、御先祖さんから相続した家を何代にも渡り使え、日本の木造住宅やマンションみたいに 多額の住宅ローンを払い続ける必要もない。
発電の7割が原発なので、電気代も安いやろ。
夏のバカンスもタップリ取るから、日本人と比べて給料が低くて当たり前。
移民の給料に引きづられて低いのは有るだろな。

食料とエネルギーを大量に外から買わずに
保護主義的なことやって、武器や航空機を売りまくり
まだ旧植民地からの上がりも一定はあるし
必タヒに働かなくても生きて行けるやろ。
アメリカに 色々と付き合わされて無駄な出費も少ないだろうし。

でも世界最大の観光立国でもあるのに、フランス人がオタク以外も日本に遊びに来たくなる気持ちも、今のフランスを見てると解るわ。
今の日本は、日本人にとっても 本当に旅行して楽しい国だから。

69: 名無しさん 2024/11/29(金) 21:23:52.73 ID:rgu6y
フランスの知人と昼飯を食いにレストランに入ったら
白い皿にソーセージが1本だけ乗って出て来たことがある
知人は何事もない顏で喰い始めたので、俺氏も黙って喰った
うまいことはうまかったけど、けっこう強烈な想い出

74: 名無しさん 2024/11/29(金) 21:35:28.77 ID:0LEi4
ただし高齢者の貧困率は世界一低いわけだよね
だからフランス国民は競って仕事を辞めて年金生活に入りたがるわけだよねw

76: 名無しさん 2024/11/29(金) 21:43:14.16 ID:Q93Qo
えらい質素だよ。でも
ほぼ日課というレベルのカフェ通いは
絶対にやめないという考え。

80: 名無しさん 2024/11/29(金) 22:53:15.09 ID:I5Q9E
このスレ見てるだけでも
日本のエンゲル係数高い理由がわかったよ
普段の飯とか別に毎日同じのでも良かろ
美味いものは偶に食うくらいでいい

81: 名無しさん 2024/11/29(金) 23:08:45.83 ID:lYSLH
エアコンもつけないのが当たり前の意識の国民と比較する意味
気候もオリンピックでバレたし

85: 名無しさん 2024/11/29(金) 23:26:48.65 ID:0LEi4
働いてるうちは税金何半分くらいくらい持って行かれてしまうのかな
だから老後の年金生活ばかなり良いみたいw

87: 名無しさん 2024/11/29(金) 23:38:24.87 ID:NvN3O
国民負担率80%超えてるけど、誰でも簡単に生活保護貰える最高の国だぞ

ちょうど1年前まで留学してたけど、お金もったいないから生活保護貰ってたわw
500ユーロだから、9万ぐらいか

92: 名無しさん 2024/11/29(金) 23:49:26.74 ID:nmCbb
>>87
懐かしいな
俺も留学してた時に留学生支援金?も合わせて800ユーロとか貰ってた記憶がある

93: 名無しさん 2024/11/30(土) 00:12:14.97 ID:jDcWh
>>87
ベーシックインカムやないか

95: 名無しさん 2024/11/30(土) 00:37:25.03 ID:KlxzM
バケットの値段は高くならないように国がコントロールしてるらしいな

98: 名無しさん 2024/11/30(土) 01:22:19.78 ID:V0b54
フランスの映画よく見るんだが、フランス人って利己的な人間が多すぎて温かい人間の情に飢えてるのかなって感じがする

101: 名無しさん 2024/11/30(土) 04:10:45.98 ID:QBIuu
>>98
利己的とロマンチストは紙一重だからな

107: 名無しさん 2024/11/30(土) 06:55:22.77 ID:jDcWh
>>101
興味深い言葉だな 覚えておく

111: 名無しさん 2024/11/30(土) 09:20:24.40 ID:7cbLL
公安の人間がこんなネットニュースの記者に話すわけないやろが。

 
 

スポンサーリンク

この記事へのコメント