1: Ikhtiandr ★ 2024/12/03(火) 22:59:02.46 ID:jHWwx6s19
[2日 ロイター] - トランプ次期米大統領は2日、USスチールは一連の税制優遇措置や関税を通じて再び強くなると述べ、日本製鉄による買収計画に改めて反対を表明した。
トランプ氏は自身のソーシャルメディアで「かつて偉大で強力だったUSスチールが外国企業、今回は日本製鉄に買収されることに私は全面的に反対だ」と述べ「私はこの取引を阻止する。買い手は用心せよ!」とした。
Yahoo!Japan/REUTERS 12/3(火) 11:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9355690b2953c2105c6bdbe8e4192ae2fc76c07b
※前スレ
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733196422/
トランプ氏は自身のソーシャルメディアで「かつて偉大で強力だったUSスチールが外国企業、今回は日本製鉄に買収されることに私は全面的に反対だ」と述べ「私はこの取引を阻止する。買い手は用心せよ!」とした。
Yahoo!Japan/REUTERS 12/3(火) 11:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9355690b2953c2105c6bdbe8e4192ae2fc76c07b
※前スレ
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733196422/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733234342/
131: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:56:58.91 ID:LvORgRJb0
>>114
労組も1枚岩じゃないしまだまだ揉めるだろうな
全米鉄鋼労働組合(USW)のデービッド・マッコール会長は3日、日本製鉄によるUSスチールの買収計画をトランプ次期大統領が「完全に阻止する」と表明したことを受け、「トランプ氏が日鉄のUSスチール買収に反対し続けていることを歓迎する」との声明を発表した。USWは買収に一貫して反対している
労組も1枚岩じゃないしまだまだ揉めるだろうな
全米鉄鋼労働組合(USW)のデービッド・マッコール会長は3日、日本製鉄によるUSスチールの買収計画をトランプ次期大統領が「完全に阻止する」と表明したことを受け、「トランプ氏が日鉄のUSスチール買収に反対し続けていることを歓迎する」との声明を発表した。USWは買収に一貫して反対している
134: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:58:50.70 ID:13sVWsiZ0
>>131
その労組は無関係の同業他社www
いわばライバル関係にあるから水を差すのが利益www
セコイ、実にセコイ!
その労組は無関係の同業他社www
いわばライバル関係にあるから水を差すのが利益www
セコイ、実にセコイ!
139: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 00:00:50.36 ID:EbJpXv4k0
>>134
米鉄鋼大手USスチールは、日本製鉄による買収が実現するかがなお定まらない。米政府の審査が長引き、全米鉄鋼労働組合(USW)が反対している。USスチールの従業員に対するインタビュー取材では、組合に加入しているかどうかで買収への賛否が割れた。非組合員の従業員は買収を支持すると主張した。同社従業員のうちおよそ半数はUSWに加入していない。
なんか色々あるみたいね
米鉄鋼大手USスチールは、日本製鉄による買収が実現するかがなお定まらない。米政府の審査が長引き、全米鉄鋼労働組合(USW)が反対している。USスチールの従業員に対するインタビュー取材では、組合に加入しているかどうかで買収への賛否が割れた。非組合員の従業員は買収を支持すると主張した。同社従業員のうちおよそ半数はUSWに加入していない。
なんか色々あるみたいね
9: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:02:28.23 ID:zwTlde180
バブル期の日本の躍進にかなりコンプレックスあるからな
USスチールが日本に買収されるとなるとそりゃ反対するだろう
USスチールが日本に買収されるとなるとそりゃ反対するだろう
19: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:08:28.82 ID:1Qgwy4Fb0
USスチール買収で一番困ってんのはポスコだろ?
日本製鉄が株売りまくりだし
潰れんじゃね?韓国製鉄の方が
トランプの圧力はワザとだと思うぞ?韓国経済潰す為の
日本製鉄が株売りまくりだし
潰れんじゃね?韓国製鉄の方が
トランプの圧力はワザとだと思うぞ?韓国経済潰す為の
22: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:10:55.50 ID:NziDy4KN0
別にハリスが勝ったとしても買収は阻止してるだろうからアキラメロン
60: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:23:34.86 ID:C3K30T+C0
>>22
いやハリスはパフォーマンスだからOKしてたぞ
元々はトランプがノーと言い出してアメリカ国民がそれを支持し出したから
人気取りのためにバイデンも反対姿勢になっただけ
いやハリスはパフォーマンスだからOKしてたぞ
元々はトランプがノーと言い出してアメリカ国民がそれを支持し出したから
人気取りのためにバイデンも反対姿勢になっただけ
24: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:13:18.27 ID:Wyj/1Res0
買収できなくても日本製鉄は残念だったねくらいで終わるんでしょ?
USスチールのほうが生き延びれるか心配だわ
USスチールのほうが生き延びれるか心配だわ
32: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:15:43.75 ID:dlc7kCzi0
>>24
日鉄は違約金払って痛い思いするだけ
なおUSスチールは焼け石に水で潰れる
なんでUSスチール側が米国政府やトランプにブチ切れてるw
日鉄は違約金払って痛い思いするだけ
なおUSスチールは焼け石に水で潰れる
なんでUSスチール側が米国政府やトランプにブチ切れてるw
38: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:17:03.64 ID:/of9T+8v0
ニューコアの寡占になる上に
日本が手を引いたら自滅の可能性が高くて良くて中国企業による買収
って崖っぷちなのに対案無しで反対しか言わないとか
USスチールのうるさ型労組以外の従業員が可哀想過ぎる
日本が手を引いたら自滅の可能性が高くて良くて中国企業による買収
って崖っぷちなのに対案無しで反対しか言わないとか
USスチールのうるさ型労組以外の従業員が可哀想過ぎる
51: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:20:57.14 ID:WotPpXj90
>>38
USスチールにうるさ型労組以外の従業員なんかいるの?
USスチールにうるさ型労組以外の従業員なんかいるの?
74: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:28:11.52 ID:/of9T+8v0
>>51
経営陣も従業員も買収案に賛成しているのに
うるさ型が外部と手を繋いで邪魔をするって
当事者からしたら意味不明な状態だから普通な連中の方が多いでしょ
経営陣も従業員も買収案に賛成しているのに
うるさ型が外部と手を繋いで邪魔をするって
当事者からしたら意味不明な状態だから普通な連中の方が多いでしょ
78: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:30:37.80 ID:WotPpXj90
>>74
従業員が反対してるんだよw
アメリカの組合の力を軽視したのが日鉄。
日本みたいに唯々諾々と経営者に従う組合なんかアメリカにはないよ。
従業員が反対してるんだよw
アメリカの組合の力を軽視したのが日鉄。
日本みたいに唯々諾々と経営者に従う組合なんかアメリカにはないよ。
73: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:27:41.87 ID:VYeZOX9l0
社名が悪いよな
全然アメリカを代表する製鉄会社でも何でもない落ちぶれ企業なのにUSって付いてるからナショナリズム刺激する
おまけに買収側も日本って付いてるから反対派が「アメリカの誇りが日本に買われるぞ」って煽りやすい
全然アメリカを代表する製鉄会社でも何でもない落ちぶれ企業なのにUSって付いてるからナショナリズム刺激する
おまけに買収側も日本って付いてるから反対派が「アメリカの誇りが日本に買われるぞ」って煽りやすい
80: 警備員[Lv.12] 2024/12/03(火) 23:31:21.24 ID:9AC+3w/70
違約金の話ですが、
もしかして、“支援金”
それももしや“ウクライナ支援として”と外務省や官邸で訳せるものということはありますまいか
もしかして、“支援金”
それももしや“ウクライナ支援として”と外務省や官邸で訳せるものということはありますまいか
84: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:35:19.08 ID:awOti6KW0
かつての日本企業と同じことしてる
バブル期にアメリカの土地や会社を買いまくって反感を買った
あれから日本の凋落が始まった
バブル期にアメリカの土地や会社を買いまくって反感を買った
あれから日本の凋落が始まった
86: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:37:06.39 ID:/zOeiqBL0
日鉄がUSスチール買収の資金調達にポスコ株式を売却したって
聞いてるから話が流れたらポスコ株式の売却資金を
USスチールに横流しする形になるのか
買収成立するならいいとして成立しなかったらどうするつもりか
日本政府と日本の官僚がどうするのか
お手並み拝見させてもらうわ
聞いてるから話が流れたらポスコ株式の売却資金を
USスチールに横流しする形になるのか
買収成立するならいいとして成立しなかったらどうするつもりか
日本政府と日本の官僚がどうするのか
お手並み拝見させてもらうわ
95: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:41:26.51 ID:e27Tyzu80
>>86
トランプ「日鉄によるusスチール買収は絶対に反対する!」
安倍「そうじゃないドナルド、この買収は企業の安定化をもたらしアメリカ人の雇用を守るためでもあるんだ」
トランプ「OK シンゾーが言うなら間違いない。序でに日本車の関税も0にしておくよ。ところでゴルフでもどうだい?」
安倍「👍」
安倍ちゃんなら簡単に説得出来ただろうけど、
石破首相のお手並み拝見だね
トランプ「日鉄によるusスチール買収は絶対に反対する!」
安倍「そうじゃないドナルド、この買収は企業の安定化をもたらしアメリカ人の雇用を守るためでもあるんだ」
トランプ「OK シンゾーが言うなら間違いない。序でに日本車の関税も0にしておくよ。ところでゴルフでもどうだい?」
安倍「👍」
安倍ちゃんなら簡単に説得出来ただろうけど、
石破首相のお手並み拝見だね
93: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:40:34.50 ID:LvORgRJb0
結局のところ一番最初の報道で言われた通りこの時期に発表すれば大統領選の玩具になりかねない懸念が当たったわけだ
何の見通しもなく特攻したほうが悪い
何の見通しもなく特攻したほうが悪い
125: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:54:46.22 ID:GPxDnm190
USスチール側はあくまで買収はうけいれるテイで裏で政府に圧力かけてる可能性はある
破断すれば日鉄が賠償金支払う契約だから
破断すれば日鉄が賠償金支払う契約だから
135: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:59:08.48 ID:KD9MxEsI0
>>125
こういうのって、アメリカ的よねぇ
こういうのって、アメリカ的よねぇ
130: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:56:46.73 ID:Qa193N8V0
アメリカ大統領がここまで口を出してくるんなら
日本の首相も少しは何とか言えばいいのにな
日本の首相も少しは何とか言えばいいのにな
138: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 00:00:37.19 ID:M7DXN+qx0
トランプのような
保守的層にとって
損得というより
プライドの問題だから
日鉄側と理解しあえないんだよな
保守的層にとって
損得というより
プライドの問題だから
日鉄側と理解しあえないんだよな
141: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 00:01:52.52 ID:K50jo1VM0
>>138
うむ
買収されるくらいなら潰れた方がマシ
ってなもんよ
うむ
買収されるくらいなら潰れた方がマシ
ってなもんよ
147: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 00:06:35.15 ID:MipubeWu0
>>138
>>141
安倍ちゃんが総理時代にトランプを説得して日本車20%関税を阻止したらしい
>>141
安倍ちゃんが総理時代にトランプを説得して日本車20%関税を阻止したらしい
167: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 00:25:13.31 ID:4wZdd0dc0
>>147
報復関税しまくったEUや中国の車は20%関税食らったの?
食らってないくない?うんと報復関税したり米ビックテックに嫌がらせ訴訟しまくったりしてたのに
食らってなくないか?
報復関税しまくったEUや中国の車は20%関税食らったの?
食らってないくない?うんと報復関税したり米ビックテックに嫌がらせ訴訟しまくったりしてたのに
食らってなくないか?
149: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 00:08:38.98 ID:BFCXX4qz0
アメ側は従業員助ける気ないよ
権利だけ漁ってレイオフ再雇用口は形だけ用意するが全員は無理
脅迫縄跳びが全米鉄鋼労働組合(USW)
本心は半々だろう
権利だけ漁ってレイオフ再雇用口は形だけ用意するが全員は無理
脅迫縄跳びが全米鉄鋼労働組合(USW)
本心は半々だろう
151: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 00:09:32.54 ID:iY4IJchd0
トランプは独占禁止法をなくすつもりかな
それかUSスチールを潰すか
もう安倍のようなペテンするしかないぞ
それかUSスチールを潰すか
もう安倍のようなペテンするしかないぞ
152: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 00:10:11.04 ID:H3aGRj6l0
>>151
>トランプは独占禁止法をなくすつもりかな
国内勢の競争なら歓迎なんだろうけどさ
>トランプは独占禁止法をなくすつもりかな
国内勢の競争なら歓迎なんだろうけどさ
153: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 00:10:51.79 ID:EbJpXv4k0
俺は諦めたほうがいいと思う。
ただでさえ価値に見合わない高値で買おうとしていたのにこんな騒動になればどれだけの不条理な条件を飲まなくてはいけなくなるか
ただでさえ価値に見合わない高値で買おうとしていたのにこんな騒動になればどれだけの不条理な条件を飲まなくてはいけなくなるか
155: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 00:12:59.32 ID:9jYoz/zk0
日鉄はなんでこんな危険な買収しようと思ったんだろう
てか、日鉄ほどの好条件なかったんだろ?
アメリカ企業が手を出してないんだから
日鉄が買収しなかったら倒産の未来しかないのに
てか、日鉄ほどの好条件なかったんだろ?
アメリカ企業が手を出してないんだから
日鉄が買収しなかったら倒産の未来しかないのに
156: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 00:13:19.00 ID:wAiaabhE0
日鉄は一度引いた方が良い
欲しい欲しいと言い続けてるとどこまでも足元を見られる
日鉄が引けば、向こうは「買ってくれ」と言ってくるよ
欲しい欲しいと言い続けてるとどこまでも足元を見られる
日鉄が引けば、向こうは「買ってくれ」と言ってくるよ
166: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 00:24:38.59 ID:FeJX6ggW0
>>156
全く同意
全く同意
157: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 00:14:47.49 ID:BVSdGLSZ0
アメリカの鉄鋼業界二番手のクリーブランド・クリフスが日鉄買収反対の旗振り役してるってニュースで見たな
パトロンになるはずだった日鉄が居なくなって途方に暮れるUSスチールを買い叩こうって算段だろ
パトロンになるはずだった日鉄が居なくなって途方に暮れるUSスチールを買い叩こうって算段だろ
161: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 00:20:47.17 ID:p/3SGYo20
日鉄は“ホワイトナイト”として登場したのに
何故にその日鉄がクソミソに叩かれなくちゃならないの?って話だ
敵対的買収を仕掛けたワケじゃないからな
アメリカの正義って所詮はカネカネカネ、情けない国だ
何故にその日鉄がクソミソに叩かれなくちゃならないの?って話だ
敵対的買収を仕掛けたワケじゃないからな
アメリカの正義って所詮はカネカネカネ、情けない国だ
173: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 00:28:35.48 ID:EbJpXv4k0
大統領選勝利後は、コメントしなかったトランプ氏に対し、交渉関係者からは「ビジネスマンのトランプ氏なら、経済合理性の高い今回の買収を認めるのでは」との淡い期待も浮上していた。
日鉄も米大統領選直後の11月にあった決算記者会見で「トランプ氏から買収に否定的なコメントが一切なくなった」(買収計画を担当する森高弘副会長)などとして買収手続きの進展に自信を見せていたが日本製鉄によるUSスチール買収が風前のともしびになった。
トランプ次期米大統領は、関税引き上げを脅し文句に相手国に譲歩を迫る手法を多用するが、今回はそうした「取引」(ディール)が成立する余地が少ない。USスチールだけでなく、日本企業による米国企業への投資全体も影響を受けかねない。
日鉄も米大統領選直後の11月にあった決算記者会見で「トランプ氏から買収に否定的なコメントが一切なくなった」(買収計画を担当する森高弘副会長)などとして買収手続きの進展に自信を見せていたが日本製鉄によるUSスチール買収が風前のともしびになった。
トランプ次期米大統領は、関税引き上げを脅し文句に相手国に譲歩を迫る手法を多用するが、今回はそうした「取引」(ディール)が成立する余地が少ない。USスチールだけでなく、日本企業による米国企業への投資全体も影響を受けかねない。
178: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 00:36:13.95 ID:EbJpXv4k0
トランプ氏は「買収者よ、気をつけろ」とも投稿。国内製造業の復活を掲げる立場から、米国企業を守るとの姿勢を改めて示した
来るなと銃を突きつけているな
来るなと銃を突きつけているな
189: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 00:48:35.83 ID:2SohNUec0
USスチールの首脳部は買収された方が利があると思ってたんだろ?
今さら白紙に戻してもどうにもならんと思うがね
アメリカ国内の2番手3番手の製鉄会社と合併でもするかね
今度は独禁法に反対でもするかトランプ
民間企業の自由な営利活動に口出しするのは
資本主義国のアタマはやっちゃいけないと思うがなぁ
トランプは分からん
今さら白紙に戻してもどうにもならんと思うがね
アメリカ国内の2番手3番手の製鉄会社と合併でもするかね
今度は独禁法に反対でもするかトランプ
民間企業の自由な営利活動に口出しするのは
資本主義国のアタマはやっちゃいけないと思うがなぁ
トランプは分からん