1: 影のたけし軍団 ★ 2024/12/06(金) 15:56:28.05 ID:??? TID:gundan
女優で歌手の中山美穂さんが都内でタヒ去していたことが6日、わかった。54歳。85年代のデビューから一気にスターダムを駆け上がり、出演する番組が次々と大ヒットした中山さん。
女優業全盛期に歌手としても「日本レコード大賞最優秀新人賞」受賞、7度のNHK紅白歌合戦出場を果たすなど異例の活躍を見せ、「アイドル四天王」「ブラウン管のクイーン」などと数々の異名で世間にその名を浸透させた。
1985年、TBS系ドラマ「毎度おさわがせします」のツッパリ少女・のどか役でデビュー。その鮮烈な内容が話題を集め、知名度を一気に高めた。
同年6月にシングル曲「C」でデビュー後、瞬く間にトップアイドルとなり、一時代を築いた。
以後も主演ドラマの主題歌を自ら歌ってヒットさせ、女優と歌手を完全な両輪とするアイドルの先駆者となった。
87年、中山さん主演のTBS系ドラマ「ママはアイドル」は、最高視聴率28・6%を記録。
番組主題歌の「派手!!!」も大ヒットし、愛称「ミポリン」が定着した。出演する番組はいずれも大ヒットし、「ブラウン管のクイーン」とも称された。
さらにアイドルとしての活躍から、工藤静香・南野陽子・浅香唯と合わせて「女性アイドル四天王」とも。
「花の85年組」など、数多くの異名がその活躍を物語っている。
今年はデビュー40周年のメモリアルイヤーを翌年に控え、「金髪」に大胆イメージチェンジを図るなど、話題を集めていたばかり。全国ツアーも大盛況だった。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/06/kiji/20241206s000413H4181000c.html#:~:text=%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E7%BE%8E%E7%A9%82
女優業全盛期に歌手としても「日本レコード大賞最優秀新人賞」受賞、7度のNHK紅白歌合戦出場を果たすなど異例の活躍を見せ、「アイドル四天王」「ブラウン管のクイーン」などと数々の異名で世間にその名を浸透させた。
1985年、TBS系ドラマ「毎度おさわがせします」のツッパリ少女・のどか役でデビュー。その鮮烈な内容が話題を集め、知名度を一気に高めた。
同年6月にシングル曲「C」でデビュー後、瞬く間にトップアイドルとなり、一時代を築いた。
以後も主演ドラマの主題歌を自ら歌ってヒットさせ、女優と歌手を完全な両輪とするアイドルの先駆者となった。
87年、中山さん主演のTBS系ドラマ「ママはアイドル」は、最高視聴率28・6%を記録。
番組主題歌の「派手!!!」も大ヒットし、愛称「ミポリン」が定着した。出演する番組はいずれも大ヒットし、「ブラウン管のクイーン」とも称された。
さらにアイドルとしての活躍から、工藤静香・南野陽子・浅香唯と合わせて「女性アイドル四天王」とも。
「花の85年組」など、数多くの異名がその活躍を物語っている。
今年はデビュー40周年のメモリアルイヤーを翌年に控え、「金髪」に大胆イメージチェンジを図るなど、話題を集めていたばかり。全国ツアーも大盛況だった。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/06/kiji/20241206s000413H4181000c.html#:~:text=%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E7%BE%8E%E7%A9%82
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1733468188
33: 名無しさん 2024/12/06(金) 16:30:57.31 ID:lQLsM
>>1
どんな四天王だよ
どんな四天王だよ
76: 名無しさん 2024/12/06(金) 18:13:13.47 ID:6CJYS
>>1
そんな四天王なんて、初めて聞いたわ
そんな四天王なんて、初めて聞いたわ
147: 名無しさん 2024/12/06(金) 23:42:46.70 ID:jy2XF
>>1
浅香唯一択
浅香唯一択
8: 名無しさん 2024/12/06(金) 16:06:10.39 ID:aYMFK
斉藤由貴は一世代前?
9: 名無しさん 2024/12/06(金) 16:06:35.54 ID:5OnmA
>>8
斉藤由貴は84年
斉藤由貴は84年
127: 名無しさん 2024/12/06(金) 21:04:54.52 ID:eBSBz
>>9
85年だろ
85年だろ
10: 名無しさん 2024/12/06(金) 16:09:18.76 ID:YVA1r
アイドル4天王とか初めて聞いたわ。ちな同じ54歳
131: 名無しさん 2024/12/06(金) 21:40:14.91 ID:W1Qej
>>10
中山さんは早生まれだから、昭和44年と一緒の学年
中山さんは早生まれだから、昭和44年と一緒の学年
15: 名無しさん 2024/12/06(金) 16:10:55.88 ID:ySUF2
四天王ってことはさらにその上がいるってことだよな?
19: 名無しさん 2024/12/06(金) 16:14:39.14 ID:QASQS
>>15
そら聖子明菜やろ
そら聖子明菜やろ
17: 名無しさん 2024/12/06(金) 16:13:56.34 ID:vbQBo
工藤静香ってそんなすごかったんだー
25: 名無しさん 2024/12/06(金) 16:17:40.72 ID:jWi7V
>>17
推す層がヤンチャな人が多かったから、いわゆる「声だけはデカい」んだよ。
推す層がヤンチャな人が多かったから、いわゆる「声だけはデカい」んだよ。
27: 名無しさん 2024/12/06(金) 16:20:23.95 ID:T0n3R
>>17
この人だけ違和感があるわグループの人間だしな
この人だけ違和感があるわグループの人間だしな
26: 名無しさん 2024/12/06(金) 16:19:00.29 ID:aYMFK
大魔王
魔王
二大巨頭
三人衆
四天王
五奉行
六歌仙
七本槍
八部衆
九大天王
十傑衆
魔王
二大巨頭
三人衆
四天王
五奉行
六歌仙
七本槍
八部衆
九大天王
十傑衆
30: 名無しさん 2024/12/06(金) 16:28:23.99 ID:ySUF2
>>26
大魔王近衛部隊
魔王親衛隊
大魔王近衛部隊
魔王親衛隊
39: 名無しさん 2024/12/06(金) 16:50:09.86 ID:YVA1r
>>26
三羽烏
42: 名無しさん 2024/12/06(金) 16:56:22.50 ID:FQxYm
>>26
大魔王は山口百恵か
大魔王は山口百恵か
78: 名無しさん 2024/12/06(金) 18:22:51.28 ID:XaWbp
>>42
吉永小百合だろ
吉永小百合だろ
50: 名無しさん 2024/12/06(金) 17:14:20.94 ID:Kj6aL
>>26
御三家はあかんか
御三家はあかんか
104: 名無しさん 2024/12/06(金) 19:59:35.71 ID:jZNGl
>>26
六地蔵もいいよね。
六地蔵もいいよね。
109: 名無しさん 2024/12/06(金) 20:08:43.60 ID:QFBlE
>>26
七福神
七福神
29: 名無しさん 2024/12/06(金) 16:26:39.10 ID:bEqwY
中年以降で一番評価高いのは薬師丸ひろ子だな
31: 名無しさん 2024/12/06(金) 16:30:19.08 ID:5OnmA
>>29
斉藤由貴は別の意味で尊敬するけどねw
斉藤由貴は別の意味で尊敬するけどねw
162: 名無しさん 2024/12/07(土) 02:23:01.81 ID:sJgPj
>>31
清楚系で売ってただけにな
清楚系で売ってただけにな
63: 名無しさん 2024/12/06(金) 17:45:23.56 ID:Fy8rl
>>29
松田聖子だろ
松田聖子だろ
66: 名無しさん 2024/12/06(金) 17:50:47.16 ID:3zZWg
>>63
まぁ、80年代アイドルの代表格みたいな存在で、聖子ちゃんカット流行らせたくらいにはエポックメイキングだったよな。
まぁ、80年代アイドルの代表格みたいな存在で、聖子ちゃんカット流行らせたくらいにはエポックメイキングだったよな。
45: 名無しさん 2024/12/06(金) 17:04:05.66 ID:2eTKS
本田美奈子と中山美穂がライバル
斉藤由貴と南野陽子がライバル
荻野目洋子と長山洋子がライバル
ただし聖子明菜今日子はもっと上に
俺の認識では
斉藤由貴と南野陽子がライバル
荻野目洋子と長山洋子がライバル
ただし聖子明菜今日子はもっと上に
俺の認識では
46: 名無しさん 2024/12/06(金) 17:04:36.03 ID:n6nlT
ぶっちぎりでミポリンだよ。
歌も売れまくってたし、ドラマも出まくってた。
あんな売れてる人今もういないんじゃない。
歌も売れまくってたし、ドラマも出まくってた。
あんな売れてる人今もういないんじゃない。
60: 名無しさん 2024/12/06(金) 17:38:57.34 ID:GTHRL
でもこれオールドメディアが報じてるから嘘なんでしょ
ネットde真実の連中はそう言うはずよね
ネットde真実の連中はそう言うはずよね
73: 名無しさん 2024/12/06(金) 18:10:47.70 ID:SfSd3
この中でミポリンは別格スーパーアイドルでした
83: 名無しさん 2024/12/06(金) 18:33:23.04 ID:Xc4Ol
南野陽子はぽっちゃりを受け入れていて無理な体型維持してなく似合ってる。とはいえ実物見たら細いんだろうな
86: 名無しさん 2024/12/06(金) 19:09:17.28 ID:MMrK0
木村一八、「毎度おさわがせします」で共演の中山美穂さんの訃報に「言葉にならないほどの悲しみ」 - スポーツ報知https://hochi.news/articles/20241206-OHT1T51180.html
88: 名無しさん 2024/12/06(金) 19:18:29.56 ID:9qMkX
元気な野球少年がワクチン打ってから自宅の浴槽でタヒ体になって発見された事件を思い出した。
93: 名無しさん 2024/12/06(金) 19:32:23.56 ID:99Lrg
工藤静香は違うでしょ。他3人はドラマや映画でも主役する位の人気アイドルだったけど。工藤静香のファンはヤンキーかトラック野郎だったし。
116: 名無しさん 2024/12/06(金) 20:20:17.35 ID:q8uo6
>>93
確かにコレな
確かにコレな
96: 名無しさん 2024/12/06(金) 19:34:21.13 ID:NtH8R
DAMのデンモクアプリ見てたらけっこう本人映像入ってんだな
世界中の誰よりきっとくらいしか歌えないけど、カラオケ行ってくっか
世界中の誰よりきっとくらいしか歌えないけど、カラオケ行ってくっか
97: 名無しさん 2024/12/06(金) 19:35:04.59 ID:BUwEF
この4人が一括りってイメージないな
南野と浅香はセット感あったが
南野と浅香はセット感あったが
99: 名無しさん 2024/12/06(金) 19:36:28.14 ID:NtH8R
>>97
劇場版スケバン刑事で共演もしたよね
劇場版スケバン刑事で共演もしたよね
101: 名無しさん 2024/12/06(金) 19:39:13.89 ID:99Lrg
南野さんも映画やドラマでも人気あったから
117: 名無しさん 2024/12/06(金) 20:22:29.45 ID:wxlje
>>101
歌は女性ソロの連続1位記録持ってたしな
歌は女性ソロの連続1位記録持ってたしな
106: 名無しさん 2024/12/06(金) 20:02:40.31 ID:99Lrg
工藤静香と中山美穂は親友と公言してたけど工藤静香が中山美穂の彼氏にちよっかい出して以来2人の共演は無くなったらしいが。友達ぶっていたが中山美穂の人気を妬んでたろうな。
161: 名無しさん 2024/12/07(土) 02:16:49.21 ID:q63bX
>>106
田原俊彦な
田原俊彦な
107: 名無しさん 2024/12/06(金) 20:05:42.81 ID:99Lrg
幸せ絶頂の中山美穂さんをドン底の気分にさせ、さぞ気持ち良かっただろうな。
如何にも工藤静香らしいエピだ。
如何にも工藤静香らしいエピだ。
112: 名無しさん 2024/12/06(金) 20:13:13.40 ID:Fr82I
この辺から90年代までのアイドルに関しては
00年代初頭の2chで電波まき散らしてる完全におかしいオタが何人も居た印象
00年代初頭の2chで電波まき散らしてる完全におかしいオタが何人も居た印象
114: 名無しさん 2024/12/06(金) 20:18:41.76 ID:q8uo6
俺は浅香唯派だったが、四天王なんて呼ばれてたの今知ったわw
115: 名無しさん 2024/12/06(金) 20:20:17.05 ID:DemJ8
ミポリンと工藤静香が共演してたドラマがめちゃくちゃ好きだったわ
主題歌キャッチミーだったっけな
主題歌キャッチミーだったっけな
118: 名無しさん 2024/12/06(金) 20:23:19.92 ID:wxlje
工藤静香は楽曲に恵まれたね
中島みゆきが提供してたってのが大きい
中島みゆきが提供してたってのが大きい
119: 名無しさん 2024/12/06(金) 20:35:23.29 ID:99Lrg
工藤静香てノリピーにサーフィン始めたとも話してたのに、逮捕寸前まで自宅まで来る友達話ししてたのに、逮捕された途端、
無かった思い出にされてるのが何ともw
無かった思い出にされてるのが何ともw
120: 名無しさん 2024/12/06(金) 20:37:03.59 ID:99Lrg
ノリピーに誘われサーフィン始めた公言してたのに、いつの間にか無かった事に
123: 名無しさん 2024/12/06(金) 20:42:10.16 ID:99Lrg
この中で、キムタクと結婚してなかったら、あの人は今状態だったは工藤静香さん。
124: 名無しさん 2024/12/06(金) 20:45:07.99 ID:99Lrg
天然美人ほどガツガツしてないだけに、
変な相手を引きやすい。中山さんはそんな
感じした。
変な相手を引きやすい。中山さんはそんな
感じした。
126: 名無しさん 2024/12/06(金) 20:50:59.19 ID:99Lrg
歌謡祭も昭和アイドル枠なら工藤静香より中山美穂さんならTV局も好感もたれのにな。
138: 名無しさん 2024/12/06(金) 22:35:54.30 ID:BSQfY
松田聖子、中森明菜、ツートップの次辺りが中山美穂、人気度としては。
142: 名無しさん 2024/12/06(金) 22:46:54.03 ID:DemJ8
>>138
世代が違うぞ
世代が違うぞ
143: 名無しさん 2024/12/06(金) 23:00:35.19 ID:ZSXr9
>>138
うちの回りは小泉今日子の
ファンが多かった
うちの回りは小泉今日子の
ファンが多かった
139: 名無しさん 2024/12/06(金) 22:39:08.20 ID:wVfE7
工藤静香は楽曲が良かっただけで、人気度はさほど無かったので、人気アイドル並みのドラマや映画の主役も無し。
158: 名無しさん 2024/12/07(土) 00:53:34.61 ID:RSKx9
ネット見てると中山美穂は80年代アイドルでは松田聖子中森明菜小泉今日子に次ぐ位置って感じが多いな
170: 名無しさん 2024/12/07(土) 07:44:57.22 ID:QppdR
きまぐれオレンジ☆ロードの鮎川まどかが人気だった時代
176: 名無しさん 2024/12/07(土) 09:14:09.47 ID:VhAjw
>>170
City pop のイメージイラスト(80’s)は
まつもと泉と江口寿史の専売特許
最近の金太郎飴的アニメデザインはお呼びでない
City pop のイメージイラスト(80’s)は
まつもと泉と江口寿史の専売特許
最近の金太郎飴的アニメデザインはお呼びでない
171: 名無しさん 2024/12/07(土) 07:54:47.53 ID:nFmsh
あんまりくわしくないけど小泉今日子は四天王よりも下?
中森明菜とか
中森明菜とか
174: 名無しさん 2024/12/07(土) 08:46:58.74 ID:KMkCb
>>171
若干世代が違う
小泉今日子と中森明菜は松田聖子のチョイ下の世代でミポリン世代からすると目標としてた先輩アイドルって感じ
若干世代が違う
小泉今日子と中森明菜は松田聖子のチョイ下の世代でミポリン世代からすると目標としてた先輩アイドルって感じ
173: 名無しさん 2024/12/07(土) 08:41:29.67 ID:3hHYN
工藤静香はこの下の方の人気だったはず。
ドラマや映画の主役になれるほどの人気も無かったから。一部ヤンキー以外には。
ドラマや映画の主役になれるほどの人気も無かったから。一部ヤンキー以外には。
177: 名無しさん 2024/12/07(土) 09:18:49.77 ID:PeFpe
子捨て離婚してから叩かれて消えてたのに
全国ツアーしてたんだ
昔のファンが懐メロ聞きに行ってたのかね
愛してるよって伝えにチケット取ったってインタビューのオバチャンが泣いてたわ
全国ツアーしてたんだ
昔のファンが懐メロ聞きに行ってたのかね
愛してるよって伝えにチケット取ったってインタビューのオバチャンが泣いてたわ
178: 名無しさん 2024/12/07(土) 09:21:33.53 ID:UKDE9
85年デビュー組限定ならその4人がトップだけど四天王みたいな呼ばれ方はしてなかっただろ
184: 名無しさん 2024/12/07(土) 10:31:08.83 ID:aHzcg
工藤静香はおニャン子内でも10番手人気程度だったんだがおニャン子終焉後の事務所のステm もといイケイケファッションブームやカラオケブームの波に乗って割と女性から支持されてたんだよな
195: 名無しさん 2024/12/07(土) 12:52:32.24 ID:5keRf
>>184
新田国生工藤の三本柱だっただろ
工藤はちょっと後からだけど
新田国生工藤の三本柱だっただろ
工藤はちょっと後からだけど
245: 名無しさん 2024/12/08(日) 04:12:19.75 ID:R1A0U
>>195
事務所プッシュ3本柱ならそうだがドルヲタ的にはうしろ指の二人の方が圧倒的人気でしかめっ面だった工藤静香はW渡辺の次点か良くて同クラスの人気だったろ
事務所プッシュ3本柱ならそうだがドルヲタ的にはうしろ指の二人の方が圧倒的人気でしかめっ面だった工藤静香はW渡辺の次点か良くて同クラスの人気だったろ
名無しさん 2024年12月09日 19:46