『鬼滅の刃』新作映画『無限城編』、2025年公開決定!炭治郎、無惨に挑む! 12/9

kokunanmonomousu
comment(0)
1: チュン太 ★ 2024/12/09(月) 10:17:55.93 ID:??? TID:chunta
人気アニメ『鬼滅の刃』の新作アニメ劇場版『鬼滅の刃 無限城編』が、2025年に公開されることが決定した。アニプレックス公式YouTubeチャンネルにて配信された番組「鎹鴉からのお知らせ」内で9日に発表され、あわせて特報映像とティザービジュアル第2弾が公開された。

無限城編は、『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』最終話からの続きが描かれ、特報映像第2弾では、画面から滲み出る迫力と圧巻の映像美で彩られた内容になっており、宿敵・鬼舞辻無惨に挑む炭治郎や柱たちの姿を見ることができる。ティザービジュアルには、「ここが決戦の場ー」というキャッチコピーが書かれている。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/34f63737c71dc47f0e0facc9497858fc2ab789aa




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1733707075


スポンサーリンク







16: 名無しさん 2024/12/09(月) 10:29:51.50 ID:EdFiw
>>1
鬼舞辻ムザーン
アザーン
アッラーアックバル

82: 名無しさん 2024/12/09(月) 16:18:53.93 ID:EALAi
>>1
制作大変と思うが、
引っ張りすぎで飽きが来てる。
アニメ待ちきれない一定数が、ブックオフで先読みして飽きた。

その証拠に、
あれだけいた承認欲求の塊り
嘘柱ママ誇張しのぶがパッタリと消えた。




3: 名無しさん 2024/12/09(月) 10:20:42.71 ID:xI5ob
これで終わり?

88: 名無しさん 2024/12/09(月) 17:35:17.99 ID:3mBJt
>>3
余録的にTVアニメがあるかもとは思う。
それは完全に後日談分

4: 名無しさん 2024/12/09(月) 10:22:44.72 ID:RIgBh
これ知らんのだけど、
漫画は終わってるんでしょ?
映画で全部終わりまでやる方法?
アニメは最後までやらんの?

31: 名無しさん 2024/12/09(月) 10:56:14.53 ID:Fgazl
>>4
映画三部作とか言ってたな
次の映画やる前にテレビでやるだろうけど

5: 名無しさん 2024/12/09(月) 10:23:30.74 ID:v6AOs
テレビで放送してくれるまで待つよ

6: 名無しさん 2024/12/09(月) 10:24:08.27 ID:afJ7A
あれだけ居た「鬼滅ファン」は何処に行ったの?紅白にも出てたよな、社会現象にもなったし?

8: 名無しさん 2024/12/09(月) 10:24:14.54 ID:sacY0
ブラジルのイベント参加するほど海外でも人気あるんだ

11: 名無しさん 2024/12/09(月) 10:26:38.19 ID:LbEQJ
正直な感想を言うと、世界観も絵も気持ち悪い
まことちゃんが好きな層にはウケそう

12: 名無しさん 2024/12/09(月) 10:28:01.05 ID:95iy6
鬼滅の刃が出た頃は外国人にアニメ見させてみたとかいう気持ち悪い動画多かったな


15: 名無しさん 2024/12/09(月) 10:29:37.10 ID:qakpd
映画3部で完結するんかな?

18: 名無しさん 2024/12/09(月) 10:32:53.22 ID:Utkyp
これで原作は完結するから、アニメで完走したのはよくやったほうだと思う

23: 名無しさん 2024/12/09(月) 10:43:08.63 ID:GbdcE
新作のプレッシャー半端ないだろうな~
次どんな作品描くんだろう

24: 名無しさん 2024/12/09(月) 10:46:31.94 ID:2Gzxc
ものづくりで成功したときの利益の大きさ達成感皆で作り上げた一体感何一つ体験したことのない人生全て手遅れな中年どもが巣食うこの場所だからひがみの意見に溢れてるなぁ

25: !ninja 2024/12/09(月) 10:47:21.12 ID:kM1qu
残虐シーンの連発だからテレビアニメでは難しいだろうね

26: 名無しさん 2024/12/09(月) 10:48:18.34 ID:IXF7O
最近のアニメって、アニメ自体は一旦終わってからその後サブスクとかで観れるようになるっての多くね? 一応地上波で流してるけど深夜帯とかさ。
BLEACHも途中でアニメが終わって、最後の編をアニメでまたやり始めてるやろ?
何でなの? ワンピースとかは流石にずっとやってるけどさやっぱ視聴率の問題?

38: 名無しさん 2024/12/09(月) 11:28:33.96 ID:dsgQc
>>26
視聴率も1つの理由だろうけど今はサブスクからの収入が1番の柱だから
作画のクオリティが上がってるのと漫画のアニメ化は需要が高いから昔の漫画でもリメイクでもどんどんやる

29: 名無しさん 2024/12/09(月) 10:54:31.47 ID:1KeRA
ずっとシリアスな展開が続いてたら見ていられるんだけどな

37: 名無しさん 2024/12/09(月) 11:25:32.33 ID:PrULw
何とか編、何とか編、と次々に出てくるけど、
これ原作には存在するの?

ちいかわなんかは先にXでツイートされている内容があとで、3分程度のアニメになってるのはわかるし、
なんとか編って一般人が口にするのはわかるけど、
正直、キツメって誰が原作を読んでいるのか謎すぎる。

コロナで究極的に暇になった人のコンテンツって印象以外ない。

42: 名無しさん 2024/12/09(月) 11:46:03.23 ID:7dDHf
まー最後まで作らせてもらえるだけマシなのかもね。
マンガ連載でオレたちの戦いはこれからだにならないだけでも御の字だし。

45: 名無しさん 2024/12/09(月) 11:52:47.12 ID:Fj1fL
10年もかかったら8才だった子が成人しちゃうんだぜ?

47: 名無しさん 2024/12/09(月) 11:55:06.90 ID:h1Q6f
鬼滅の刃の話題はジブリおじさんとワンピースおじさんが必ず発狂するのが面白いよな

58: 名無しさん 2024/12/09(月) 12:29:41.06 ID:PNlt6
>>47
レスがいちいち加齢臭漂ってる感じがなんともキモいよね

61: 名無しさん 2024/12/09(月) 12:36:47.33 ID:95iy6
>>58
でも逆に考えみ

鬼滅とか言う中身のないアニメの話しようとしたらそれくらいしかないんだよ

48: 名無しさん 2024/12/09(月) 12:00:01.12 ID:xdfqo
進撃の巨人もそうだけど、簡単に人のクビ刎ねたり、
息を吸うように残虐描写するのは感心せんわ

53: 名無しさん 2024/12/09(月) 12:11:21.53 ID:k12S3
原作完結からどんどん時間経って飽きられるけど、もうちょっと出すペース早められなかったの?

71: 名無しさん 2024/12/09(月) 13:20:22.07 ID:s7OLj
>>53
鬼滅はアニメ化のペース早い方だよ

54: 名無しさん 2024/12/09(月) 12:12:09.96 ID:s0ZjU
映画は最後の現代編のあれだけ無くせばいいのに
あんなんブルーレイ特典でええ

66: 名無しさん 2024/12/09(月) 12:51:06.42 ID:grWoc
この無限城編って、初めの頃の鬼の焼き直し、だとなぜ誰も言わない!

73: 名無しさん 2024/12/09(月) 14:37:38.37 ID:82D8V
無限列車は神作だった
ここで終わっておけば良かったのに

76: 名無しさん 2024/12/09(月) 15:01:39.12 ID:hjqy5
思ってたより早かったな。完結編

77: 名無しさん 2024/12/09(月) 15:27:00.69 ID:xVE2z
>>76
3回やるから

80: 名無しさん 2024/12/09(月) 15:50:12.32 ID:Sa1Se
目が見えないデカい柱があんまり見た目はメイン張るようなキャラに見えないけどな

84: 名無しさん 2024/12/09(月) 16:28:54.07 ID:SLajF
ドラゴンボールとかワンピースみたく続けてやらんと飽きたり忘れ去られるぞ

85: 名無しさん 2024/12/09(月) 16:36:06.28 ID:6IPFU
もうブーム終わったろ。そもそもつまらんし。メディアが暇で持ち上げただけ。




この記事へのコメント