税収が過去最高の見通し…石破総理「取りすぎ評価は適切でない」12/9

kokunanmonomousu
1: ちょる ★ 2024/12/09(月) 19:31:08.63 ID:??? TID:choru
 石破総理大臣は税収が5年連続で過去最高を更新する見通しとなったことについて「税金を『取り過ぎ』と評価することは必ずしも適切ではない」と述べました。

国民民主党 田中健衆議院議員
「デフレからインフレに経済のステージが変わったことによってGDP(国内総生産)の伸びに対する税収の伸びの感応度が大きくなっており、結果的に税金を予定より取り過ぎている状況が生じている」

石破総理大臣
「見積もりからの上振れのみをもって税金を取り過ぎと評価することは必ずしも適切ではなく、歳出とのバランスなど様々な観点から検討する必要があるものと考えております」


続きはこちら
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000390288.html




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1733740268


スポンサーリンク







11: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:51:39.41 ID:pUAZm
元の税収が少なすぎて一般会計予算の3割は国債頼みだからなあ

13: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:53:03.26 ID:8AdH6
支出も多いんやろ

14: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:53:04.58 ID:lxR4A
国民が黙って払ってるんだから良いだろう

17: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:55:16.02 ID:aaFSr
GDPの伸び??国内総生産の伸び??


は?

38: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:04:38.38 ID:Ismcp
>>17
左派は勘違いしてるが、安倍政権のgdpは名目、実質ともに着実に伸び続けてるぞ
だから選挙で勝ち続けたんだ


no title


39: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:06:52.44 ID:sHVec
>>38
なんか下がったニュースをよく見たイメージだったけど
余裕で増えてるんやな

43: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:09:12.00 ID:Ismcp
>>39
四半期単位で下がったり、前年比で下がったり
そういうニュースはガンガンやったりサヨがコピペ荒らしやったりするんで
それが印象に残ってるんだろな

自分で調べるってのは大事

20: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:55:56.62 ID:aaFSr
こういうのって国民負担率減らしてから言ってくれない?

27: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:58:48.62 ID:aWrd9
「ご指摘には当たらない」って答弁禁止しようぜ

30: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:00:25.23 ID:eVAUF
>>27
これって完全に庶民を煽ってるよね
支持率一桁台に落とさないと危機感持たないと思うよ

29: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:00:00.84 ID:G34U8
税金取っているわりには何もやってないよな。いまだにやってます感

48: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:12:39.39 ID:AOHj1
予算があるなら103万の壁は170万まで上げれますよね?

51: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:13:35.88 ID:BOIN4
まだ国債を出して円安になってるから出し過ぎだろ
評価するのは為替

59: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:21:02.52 ID:uQyi7
最悪の民主党政権から極悪の自民党政権になった。だけだから。自サツ3万人の復活でしかないwww

60: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:21:10.00 ID:dF68t
そういうことは社会問題のひとつでも解決してから言え

63: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:23:39.05 ID:c09dc
毎年ずっと最高税収だよね
まじで還元してくれよ

78: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:29:48.03 ID:2Q1MB
信長の野望みたいに議員の能力を数字化して欲しいわ 選挙ポスターの下に載っけて欲しい

79: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:30:25.34 ID:vdD7W
勘違いするなよ
過去最高の税収だが9割5分は上級国民と上級会社が収めたものだ
一般人以下は払った税金より使われた税金の方が多いことを忘れるなよ

80: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:31:09.55 ID:HDl4Q
財務省の担当者はボーナス良いだろうな。
評価MAXだよ。

81: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:31:16.02 ID:w9rBE
税収が下振れしたら即会議して増税を決めるだろ
そもそもあらゆるものが値上げしてるんだから、
消費税が増えるのは誰でもわかる理屈だろう




この記事へのコメント
  • 名無しさん 2024年12月10日 06:32

    秋田が税金で無駄なサッカースタジアム作ろうとするくらい余分にばら撒きすぎなんだよ。
  • 名無しさん 2024年12月10日 08:41

    財務省解体