「右側で立ち止まる」市民45% 名古屋のエスカレーター条例浸透 [12/10]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 香味焙煎 ★ 2024/12/10(火) 19:13:41.42 ID:XftgnDcp9
 名古屋市は、エスカレーターの利用に関する市民アンケート結果を10日までに発表した。左側に人が並び、右側が空いているとき、右側に立ち止まって乗ることがあると答えた人は45.4%で、2023年度調査から13.0ポイント増えた。市は立ち止まって利用することを義務付けた条例を23年10月に施行しており「徐々に浸透している」と分析した。

 空いている右側に立ち止まって乗ることが「ない」と回答したのは50.1%。理由を複数回答で尋ねると「習慣となっているから」が54.4%で最多だった。「他の利用者とトラブルになるのを避けたいから」34.3%、「急いでいる人が右側を歩けるよう空けておくべきだと思うから」30.8%と続いた。

 条例施行後、右側でも止まって利用するよう意識しているかとの質問には62.8%が「している」と答えた。条例でエスカレーター利用の安全性が高くなったと思うかどうかは「思う」を選んだ人が35.1%。「思わない」16.6%、「分からない」47.0%だった。

共同通信
12/10(火) 18:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c816d5185686146a9dea0ccc7a8f77d74817ad9




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733825621/


スポンサーリンク







3: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:14:20.67 ID:6llfxPg50
左右交互に乗ればすぐ乗れるのにね

4: 警備員[Lv.19] 2024/12/10(火) 19:15:03.53 ID:CqEa4Ate0
下りエスカレーターに、
逆向きに歩いて上がりたいんだけど、
やってもいい?
子供の頃からやってみたかったんだよ
同じ人いるよね?

6: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:16:47.64 ID:6llfxPg50
大阪は右側乗り
京都は人によって違ったな

愛知県人はみんなふだん運転してるせいで、歩行者でもつい左側通行しているとか
だからエスカレーターは左乗りで
右側は追い越し車線でも違和感なかった

17: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:20:45.46 ID:xrO8+MXR0
>>6
米原行くとほぼ左。

18: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:20:50.10 ID:JgAtJ0M10
海外でも右側立ち、左側通行だな

24: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:22:06.50 ID:9Bok5qau0
>>18
国による

22: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/10(火) 19:21:46.42 ID:tUR9D01+0
今さっき右で歩かず立ってたわ
名古屋の地下鉄某駅で

28: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:24:30.58 ID:64HEXEzq0
そもそも二列に並んで立ち止まるのが正しいルールだろ
歩くなら階段で行けやって話。

30: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:25:41.83 ID:lBe43Zxz0
名古屋走りからなんとかしろよ

33: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:26:19.68 ID:ggwIyWzZ0
高速道路は右側が追い越しだろ?

関東のほうが整合性があるよ

40: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:29:36.59 ID:6llfxPg50
>>33
それは車両で
エスカレーターは歩行者だよ

35: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:27:34.68 ID:MkyPUjqI0
イベント時のビッグサイト内みたく警備員張り付けて
強制的に歩かせないようにしないと無理やろ

36: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:27:44.72 ID:HzooicMa0
こんな条例あったことを忘れて歩いてしまいそうで怖いわ
怖いわ

41: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:29:42.50 ID:FqmHIf260
世界中片側空けてて日本でも空けてたのに
無理やり立たせようとするのなんなの?

44: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:31:16.59 ID:StJ8rnAp0
>>41
高齢化社会

47: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:33:17.51 ID:fWvewDWJ0
東京 左
京都 左たまに右
大阪 右
神戸 右
岡山広島 左
だったぞこの前行ったら

55: 通りすがりの一言主 2024/12/10(火) 19:35:06.28 ID:X1is6wVZ0
>>47
京都も右だよ。

48: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:33:30.53 ID:SLL7YYzd0
昔は急いでる人の為に右側を空けましょうみたいな貼り紙あったのにな

50: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:34:00.17 ID:gEraG8/90
右が世界標準だったような
東京だけおかしい

57: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:36:22.93 ID:y/yTY09s0
これな、大阪駅と京都駅で逆やで、その辺が境界線やと思ってる

61: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:36:51.65 ID:xQIZBDkQ0
メーカーは真ん中にお乗り下さいって言ってるからな

64: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:37:17.29 ID:FpgJOdUV0
研究で両方立ち止まるのが1番効率が良いとかあったけれど、絶対両方歩くのが効率良い
全ステップに人が立つとか異常な状況を想定しているだろ

68: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:38:31.20 ID:PmcH6ovx0
高速道路の追い越し車線が機能してないのと根は一緒

71: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:41:12.07 ID:SLL7YYzd0
>>68
高速で追い越し車線ずっと走ってると違反なんだってな
警察も取り締まる気無さそうだけども

70: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:40:28.24 ID:H/E0nveO0
駅のエスカレーターなんかであれば警備員を右側に乗せて巡回させればいいな

72: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:41:38.04 ID:OXUfwT060
今日、久々に名古屋駅行ったけどエスカレーター左右とも人止まってたな、急ぐ人は階段走ってた

78: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:49:17.78 ID:sT0HHL9m0
>>72
それが本来あるべき姿なんだがな
急ぐなら階段走りゃいい

81: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:50:57.82 ID:SLL7YYzd0
>>78
人口密集地だと階段もノロノロ歩く人多いんだよ
結局エスカレーターを走るほうが早いんだ

88: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 19:55:16.60 ID:RZKXmkbQ0
名古屋は左に立つもんだと思ってた。意外と関西圏なんだな

90: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.728][UR武+39][UR防+38][木] 2024/12/10(火) 19:56:02.94 ID:UIw1UIoV0
そういえばそんな条例あったな
もう2年くらい名古屋市に行ってないので忘れてた
(´・ω・`)




この記事へのコメント