スタジオジブリ、無断複製などの販売に注意「看過することはできない」 [12/10]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: Gecko ★ 2024/12/10(火) 20:03:35.24 ID:RWIyEDMz9
スタジオジブリは、出版書籍などの無断複製、切り抜き及び販売等行為に対して注意喚起した。

公式サイトにて「現在、一部店舗及びオンラインショップにて、当社から発売されている書籍等から無断で切り取った図柄、絵画を額装等し、著しく高額な値段を付して販売している事象が発生していることを確認しています」と報告。

「当該行為は当社の著作権その他知的財産権を侵害し得るものであり、当社としては当該行為に一切関与しておらず、民事及び刑事の両面での厳正な対処を講じる方針であることを、ここにお伝えします」と注意。

「当社作品やそこに登場するキャラクターは、いずれも多くの関係者が時間と労力を費やして創作して世に送り出され、世界中の多くの人々に長年に亘って愛され続けています」。

「このような行為は当社作品やキャラクターへのフリーライドであり、不当に利益を上げる行為として看過することはできないと判断いたしました」と経緯を明かし、「最後になりますが、今後も当社作品の権利保護を強化し、ファンの皆様にお楽しみいただけるよう努めて参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます」と呼びかけた。




https://www.sankei.com/article/20241210-UXIUOWG7QZPTZFPFADFEABM32E/




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733828615/


スポンサーリンク







29: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 20:16:50.81 ID:3AkwmOqZ0
>>1
ヤフオクとかメルカリで
雑誌とか無料配布の冊子とかから切り抜いたり、チラシとかを額装して結構いい値段で売るの昔からあるのよ
アニメだけでなく、ミュージシャンや昔のアイドルやら俳優やらなんでも
コピーじゃなく書籍や雑誌の切り抜きやチラシなんかの額装は違法性問うの難しいんじゃないの?

10: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 20:06:40.81 ID:fYrebwcI0
二次創作ですらない複製品か

14: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 20:07:46.30 ID:oKhdD13u0
これ自分で作れるんじゃないの?
数百円ならともかく、1万近くで売れるのかよw

18: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2024/12/10(火) 20:09:55.99 ID:QnA1X9nm0
>>14
(; ゚Д゚)つくれるよ
セル画のコピー品も横行してたと聞いたことある

16: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 20:08:39.46 ID:BMCGz8Ju0
外国人にジブリ見せて動画撮った方が儲かる

17: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 20:08:49.68 ID:D1aYOHXM0
公式とよく似せたAIイラストか?

20: 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/10(火) 20:10:26.77 ID:46kk091f0
>>17
イメージボードの切り抜きか複製を額縁に入れて売ってる

22: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 20:11:38.35 ID:QSCHTjLR0
>>17
おそらく作中にあるシーンだから、映画の円盤からスクショを取っただけだろ

19: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/10(火) 20:10:06.60 ID:Z6iQfU6h0
需要はありそうだけど
この価格は騙されて買ってんのかな

21: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 20:11:11.47 ID:QHRLm7PR0
模写どころかただのコピーとか即豚箱送りにしとけ

25: 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/10(火) 20:14:24.06 ID:46kk091f0
これ公式がやれば良いんだよね
それが一番の抑制になる

カレンダーでやり尽くしてるから
額縁に入れてアートとしての販売をイメージできなかったんやろな

30: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 20:18:09.41 ID:EZbdPeUv0
>>25
欲しけりゃコンビニのコピー機で作れよ
売らなきゃ違法ではない

32: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 20:18:56.12 ID:QSCHTjLR0
>>25
やってはいるみたいだけど価格がw
https://www.ghibli-museum-shop.jp/ic/select?sort=3&limit=50

35: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2024/12/10(火) 20:21:45.74 ID:QnA1X9nm0
>>32
(; ゚Д゚)前言撤回w
既に高額だったww

37: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/10(火) 20:23:02.08 ID:Z6iQfU6h0
>>32
なるほど
この価格でもリーズナブルなんだなw
そりゃ買う人は買うわ

41: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 20:30:34.15 ID:VXezi2Va0
>>32
えぇ…
印刷するだけにしては高すぎない?

26: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 20:14:39.24 ID:hhK/ha9X0
こんなのを買うヤツがいるのが驚き
というかコピペとか良い度胸してるわ

33: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/10(火) 20:19:05.23 ID:v5Ec6G/40
遊戯王カード拡大コピーしてラミネートして売ってたろ祭りで

34: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2024/12/10(火) 20:20:09.05 ID:QnA1X9nm0
(; ゚Д゚)ところがじゃあこれを公式がやると結局テンバイヤーが買い占めてオクに流れて高額転売されるんだよな
何やっても高額転売される運命

39: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 20:26:39.58 ID:FrPrITRZ0
薄い本はどうなるんや




この記事へのコメント