島根県出雲市のブラジル人急増…県立中央病院で出産の母親に「ブラジル料理のお祝い膳」提供へ 12/10

kokunanmonomousu
1: 鮎川 ★ 2024/12/10(火) 20:16:52.17 ID:??? TID:ayukawa
出産後の母親に「お祝い膳」を提供する産科が増えています。こうした中、ブラジル国籍の住民が急増する島根県出雲市の病院では9日、ブラジル料理を取り入れた「お祝い膳」を提供することになり、試食会が開かれました。

野菜をたっぷり煮込んだラタトゥイユに、白いんげん豆を使った「国民食」フェイジョン。どちらもブラジルの家庭でおなじみの料理です。9日、出雲市にある県立中央病院の産婦人科で出産後に提供される「お祝い膳」を、産婦人科の医師や職員など約30人が試食しました。

参加者:
味付けもしっかりしてて、ご飯と一緒に食べやすそう、おいしいなと思いました。

参加者:
ハンバーグとラタトゥイユはなかなかお気に入りですね。豆はね…予測通りの味で。

出雲市には、2024年10月末現在で約3100人のブラジル人が在住、この病院でも2023年に対応した出産580件のうち約1割にあたる54件がブラジル人で、その数は年々増加しています。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/18db1ce5188e1b18829de2ee69b817e6466be71f




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1733829412


スポンサーリンク







2: 名無しさん 2024/12/10(火) 20:17:48.40 ID:trhqc
>>出産580件のうち約1割にあたる54件がブラジル人

スゴイな

3: 名無しさん 2024/12/10(火) 20:18:29.78 ID:g9LjF
ブラジル人にも出産一時金50万出る?

5: 名無しさん 2024/12/10(火) 20:20:09.25 ID:GdBfI
>>3
出る。

>>外国籍の場合 出産育児一時金は外国籍の人でも受け取ることができます。 ほかの人同様に、「①健康保険に加入している」「②妊娠4カ月(85日)以上の出産である」という上述の2つの条件を満たしていれば対象です。

4: 名無しさん 2024/12/10(火) 20:19:29.46 ID:fi1Zj
金が出る地域に外国人押し寄せているのか

6: 名無しさん 2024/12/10(火) 20:20:32.13 ID:v5KHH
20年後は島根がサッカー王国だな

8: 名無しさん 2024/12/10(火) 20:21:08.94 ID:zG2gy
>>6
立正大淞南に集まりそう

12: 名無しさん 2024/12/10(火) 20:25:06.27 ID:zG2gy
富士通Japanという働き口もあるからな

14: 名無しさん 2024/12/10(火) 20:29:21.75 ID:5vgWB
嬉しいだろうな
一生の思い出
ずーと子供に話してあげそう

15: 名無しさん 2024/12/10(火) 20:29:53.24 ID:53ViP
出雲王朝が南米化・・・。確かに深刻だな。

16: 名無しさん 2024/12/10(火) 20:29:55.16 ID:jodyh
令和2年(2020)3月末現在
 世帯数:1,834、男:1,931、女:1,192、合計:3,123
令和6年(2024)10月末現在
 世帯数:1,666、男:1,814、女:1,286、合計:3,100

急増ときいて

18: 名無しさん 2024/12/10(火) 20:31:56.14 ID:CzHTh
出雲大社でサンバカーニバル

29: 名無しさん 2024/12/10(火) 20:40:12.45 ID:PRBOI
>>18
それはありだと思う

19: 名無しさん 2024/12/10(火) 20:32:23.48 ID:qVPoI
少子化の影響でこういった外国人多い自治体どんどん増えていくんだろうなあ
田舎なんて本当外国人受け入れないと若い人いないし

21: 名無しさん 2024/12/10(火) 20:33:33.13 ID:aP8xv
ここからサッカー日本代表が生まれるだろう

32: 名無しさん 2024/12/10(火) 20:45:33.75 ID:QOHFn
島根がブラジルになるのもすぐやな

34: 名無しさん 2024/12/10(火) 20:47:14.22 ID:zG2gy
>>32
石見は働き口が無いから流入も起きないよ
このまま過疎化して行くだけ

37: 名無しさん 2024/12/10(火) 20:52:06.74 ID:C6CWC
出産の公的補助に日本人限定って入れないのが原因だろ
外国からの出産ツアーとかされても何も対策しないんだもんなー

38: sage 2024/12/10(火) 20:52:21.17 ID:rNf42
ワールドカップ優勝できるな

40: 名無しさん 2024/12/10(火) 20:55:29.54 ID:2FkS2
高福祉国は移民や難民に狙われる

そして北欧はこうなってきた
デンマーク「難民に魅力のない国を目指す」
スウェーデン「500万やるから帰ってクレメンス」

41: 名無しさん 2024/12/10(火) 20:58:48.03 ID:suKVf
島根県なんて地方に来てくれるのは地味に自治体からしたらありがたそう




この記事へのコメント
  • 名無しさん 2024年12月11日 11:12

    村田製作所が、出雲市に工場を建てたからだろ・・ 

    シャープの亀山工場が液晶TVをやめて職場がなくなった。