1: 鮎川 ★ 2025/02/06(木) 19:51:18.72 ID:??? TID:ayukawa
6日の東京外国為替市場の円相場は円高ドル安が進行し、一時1ドル=151円台後半を付けた。東京市場として昨年12月以来、約2カ月ぶりの円高水準。日銀の田村直樹審議委員が6日の講演で、2025年度後半には少なくとも1%程度まで政策金利を引き上げることが必要だと述べ、追加利上げ観測が高まった。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f33994a9db113a27a0b5649b79c3971b797b5c7
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f33994a9db113a27a0b5649b79c3971b797b5c7
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738839078
2: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:56:36.59 ID:1uB92
円高で151円かよ
3: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:56:39.75 ID:H1fJy
一消費者といたしましてはそろそろ限界ヨロシクなんでよろしくお願いします
4: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:59:09.97 ID:RZeMI
これを円高と言ってて識者たちはこれを円高と言ってしまうのか?
5: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:00:37.74 ID:HGtVq
はやく110円にして
8: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:06:54.82 ID:izIJk
150円は円高じゃない
円安や
円安や
9: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:08:54.08 ID:8ca2x
トランプさんの国内産業重視
日銀の金利上げ気配
2025年は円安が進むと予測した人出てこいやw
日銀の金利上げ気配
2025年は円安が進むと予測した人出てこいやw
16: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:13:58.74 ID:ZM441
>>9
トランプは円安によって日本人がアメリカの富を奪っていると公言してるからな、当然ドル安にもっていく、日銀の利上げと重なったら日本は円高による不景気の再来で初任給やボーナスは下がっていくだろうな早めに就職や転職した連中の勝ちや
トランプは円安によって日本人がアメリカの富を奪っていると公言してるからな、当然ドル安にもっていく、日銀の利上げと重なったら日本は円高による不景気の再来で初任給やボーナスは下がっていくだろうな早めに就職や転職した連中の勝ちや
19: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:17:08.74 ID:8ca2x
>>16
イヤン
トランプ(第1期)のときもそうじゃなかったですか。
トランプさんになって円安進むと予測してる人はなぜそうなるのか論理的に解説してほしいわw
イヤン
トランプ(第1期)のときもそうじゃなかったですか。
トランプさんになって円安進むと予測してる人はなぜそうなるのか論理的に解説してほしいわw
52: 名無しさん 2025/02/06(木) 21:44:35.63 ID:HkLCq
>>16
そもそもアメリカがアメリカの都合で利上げ連発してドル高になっているんだろうが
そもそもアメリカがアメリカの都合で利上げ連発してドル高になっているんだろうが
67: 名無しさん 2025/02/06(木) 23:00:03.86 ID:SDNAd
>>16
今も不景気だからな
為替でトヨタやらが儲からなくなるだけだろ
株価は下がるだろうね
今も不景気だからな
為替でトヨタやらが儲からなくなるだけだろ
株価は下がるだろうね
104: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:15:37.89 ID:9BQNg
>>16
円高による不況ではなく国内の需要不足なだけ
増税しまくって物が買えないなかで増税してるんだから景気が良くならないのは当然な訳だが…
円高による不況ではなく国内の需要不足なだけ
増税しまくって物が買えないなかで増税してるんだから景気が良くならないのは当然な訳だが…
14: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:13:38.32 ID:DLiD0
円高で訪日外国人減少、輸出減少
輸入品安価
人手不足解消
輸入品安価
人手不足解消
23: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:22:04.41 ID:EkcdE
もう絶対にトランプが円安にはさせないから
今後4年は120~140のボックスに戻る
今後4年は120~140のボックスに戻る
24: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:27:34.58 ID:LrEeH
>>23
1ドル100円割ってから円高と呼んでくれ
120-140円なんて円安も良いとこ
1ドル100円割ってから円高と呼んでくれ
120-140円なんて円安も良いとこ
26: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:33:56.94 ID:WhGCg
まだまだ円安だなw
130ぐらいのちょい円安がちょうどいい塩梅なんだけど…
130ぐらいのちょい円安がちょうどいい塩梅なんだけど…
33: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:53:31.18 ID:HzI08
トランプになって関税ドン!で円安インフレ再燃か?と思ってたらなんかしょぼい引き上げだったから拍子抜けした
S&P持ってると為替差損で損するかもね
1ドル150円で買った海外投信が1ドル130円になったら評価額2割減だよ
S&P持ってると為替差損で損するかもね
1ドル150円で買った海外投信が1ドル130円になったら評価額2割減だよ
36: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:55:42.84 ID:1Ifmn
>>33
関税に関しては中国とやり合えばそれっぽくなっただろうけど、
全方位喧嘩売りの様相だから市場もドン引きしたんだろ
それとガザの後処理やマスク起用しないなど、就任前の期待からは
イマイチな滑り出しだからねぇ
まあ、まだどうともだわ
関税に関しては中国とやり合えばそれっぽくなっただろうけど、
全方位喧嘩売りの様相だから市場もドン引きしたんだろ
それとガザの後処理やマスク起用しないなど、就任前の期待からは
イマイチな滑り出しだからねぇ
まあ、まだどうともだわ
38: 名無しさん 2025/02/06(木) 21:00:37.68 ID:8ca2x
>>36
そりゃまともにやったら
アメリカ国内インフレ進行だからな。
トランプさんがとち狂う可能性は無限大だからビクビクしてるだけでw
そりゃまともにやったら
アメリカ国内インフレ進行だからな。
トランプさんがとち狂う可能性は無限大だからビクビクしてるだけでw
40: 名無しさん 2025/02/06(木) 21:04:55.71 ID:emM5w
21時現在
152.40円
俺の希望は125円ぐらい
152.40円
俺の希望は125円ぐらい
46: 名無しさん 2025/02/06(木) 21:26:03.42 ID:U8vHl
140円位のやや円安位で落ち着いて欲しい
48: 名無しさん 2025/02/06(木) 21:33:09.37 ID:S4Yp5
せめて110円になってから円高言うてくれよん
53: 名無しさん 2025/02/06(木) 21:49:00.61 ID:htnRW
日銀が金利上げた影響で金利差が縮んだ分上がっただけか...
https://lets-gold.net/market/chart_gb10yr.php
https://lets-gold.net/market/chart_gb10yr.php
54: 名無しさん 2025/02/06(木) 21:51:36.22 ID:8ca2x
>>53
それだけですが?
日本が金利上げればどう動くか予想できないですか?
それだけですが?
日本が金利上げればどう動くか予想できないですか?
55: 名無しさん 2025/02/06(木) 21:54:20.67 ID:VzJpl
コロナ始まった頃は100円付近うろついてんだが
2022年もまだ安値は113円台
2022年もまだ安値は113円台
56: 名無しさん 2025/02/06(木) 21:58:23.88 ID:CGchf
1ドル100円に戻してほしい
ミンスかむばっく
ミンスかむばっく
63: 名無しさん 2025/02/06(木) 22:20:59.45 ID:VzJpl
>>56
値幅40%超える超絶円高進行は麻生政権時代だが自由ミンスな
無印ミンス時代はほぼ横ばいや
値幅40%超える超絶円高進行は麻生政権時代だが自由ミンスな
無印ミンス時代はほぼ横ばいや
名無しさん 2025年02月07日 12:16