1: 侑 ★ 2025/02/07(金) 17:43:06.08 ID:??? TID:realface
博覧会協会は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチケットを購入した人を対象に、大阪・関西万博の入場券を10パーセント引きで販売すると発表しました。
対象は今月13日午後3時から万博開幕前日の4月12日までに、USJの公式WEBチケットストアでチケットを購入した人です。
公式サイトでUSJのチケット を購入した人に配信されるメールから、万博の割引チケット販売用特設サイトヘアクセスし、手続きを行うと万博の入場券を10パーセント引きで購入できるということです。
博覧会協会の幹部は今回の取り組みの狙いについて、「東京から来る人は万博だけだと、コスパが悪いという声もあるので、USJと万博を両方楽しんでいただけたらと考えている。USJは若い来場者が多いので若年層にも万博を見てほしい。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc4e74a055bd7495f07f564a0cafa715d37f8c5
対象は今月13日午後3時から万博開幕前日の4月12日までに、USJの公式WEBチケットストアでチケットを購入した人です。
公式サイトでUSJのチケット を購入した人に配信されるメールから、万博の割引チケット販売用特設サイトヘアクセスし、手続きを行うと万博の入場券を10パーセント引きで購入できるということです。
博覧会協会の幹部は今回の取り組みの狙いについて、「東京から来る人は万博だけだと、コスパが悪いという声もあるので、USJと万博を両方楽しんでいただけたらと考えている。USJは若い来場者が多いので若年層にも万博を見てほしい。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc4e74a055bd7495f07f564a0cafa715d37f8c5
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738917786
2: 名無しさん 2025/02/07(金) 17:44:12.35 ID:qcD9b
そのうち松竹座でジャニーズ公演見たら10%引きとか始めるぞ
3: 名無しさん 2025/02/07(金) 17:44:40.38 ID:V9c81
USJ行く層が万博行くかな?
4: 名無しさん 2025/02/07(金) 17:45:07.70 ID:YwCyM
万博チケットなんてその気になれば無料で手に入るだろ
どんだけ魅力ないのか自覚しろよ
どんだけ魅力ないのか自覚しろよ
6: 名無しさん 2025/02/07(金) 17:47:02.33 ID:QXdGT
万博行く金と時間あったらUSJに行くだろ
8: 名無しさん 2025/02/07(金) 17:48:10.95 ID:jTA2n
昔ファミコンカセットで問題になったやつ
9: 名無しさん 2025/02/07(金) 17:49:13.08 ID:gt5lB
要らないです
税金10年免除とか特典付けた方が沢山買ってくれるよ
税金10年免除とか特典付けた方が沢山買ってくれるよ
10: 名無しさん 2025/02/07(金) 17:52:50.41 ID:UHgJB
その金出すならUSJ2回行きたいよね
11: 名無しさん 2025/02/07(金) 17:54:45.62 ID:C7huP
データ収集ワロタ過ぎて誰が行くねん状態
情弱おじおば引っ掛けるぐらいか…
情弱おじおば引っ掛けるぐらいか…
69: 名無しさん 2025/02/07(金) 20:06:43.94 ID:E7GDh
>>11
大阪の街頭インタビューで入場券いくらか知ってますか?って聞いたら1500円くらいちゃう?とか答えてたババァいたなw
大阪の街頭インタビューで入場券いくらか知ってますか?って聞いたら1500円くらいちゃう?とか答えてたババァいたなw
12: 名無しさん 2025/02/07(金) 17:56:59.80 ID:1wuqm
いずれUSJチケットで両方行けるようにするんだろうにw
15: 名無しさん 2025/02/07(金) 17:59:23.03 ID:IZ7Ms
>>12
最後にはUSJチケットで万博にしか行けなくなる・・・
最後にはUSJチケットで万博にしか行けなくなる・・・
54: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:22:47.70 ID:zr6Px
>>15
それじゃもはやUSJのチケットとちゃうやんけw
それじゃもはやUSJのチケットとちゃうやんけw
20: 名無しさん 2025/02/07(金) 18:03:47.34 ID:nDA4C
10パーじゃなぁ、片方タダみたいなもんやし
21: 名無しさん 2025/02/07(金) 18:04:37.50 ID:S5zLQ
投げ売り始まった
22: 名無しさん 2025/02/07(金) 18:06:07.62 ID:qKlBv
こういうのってなんて言うんだっけ。抱き合わせか?
23: 名無しさん 2025/02/07(金) 18:10:50.02 ID:BEN2O
USJに行った後に、1割引きだからと行ってみたらガッカリする流れを作るってこと?
24: 名無しさん 2025/02/07(金) 18:16:13.52 ID:L3ZxE
おまえらはユニバの狭さを知らない
そんな時は何も乗れねーから
そんな時は何も乗れねーから
25: 名無しさん 2025/02/07(金) 18:16:42.94 ID:nDA4C
あれ?よく考えたら抱き合わせ販売って違反じゃないか?
ファミコンの時に言ってたよな
ファミコンの時に言ってたよな
26: 名無しさん 2025/02/07(金) 18:17:41.54 ID:JSY3u
逆しないと売れないぞ
万博チケット買ったらUSJ割引に
万博チケット買ったらUSJ割引に
30: 名無しさん 2025/02/07(金) 18:26:40.08 ID:IPyfS
昔みたいに新聞取ってる家庭に配ればいいんだよ
31: 名無しさん 2025/02/07(金) 18:27:51.86 ID:HWvUj
俺USJにも行かないがもし行って10%引きだったら他人に権利渡すわ
それが出来ないのであれば捨てる
タダでもいらないし
それが出来ないのであれば捨てる
タダでもいらないし
38: 名無しさん 2025/02/07(金) 18:40:39.47 ID:sbhVz
万博期間中は万博のチケット持ってないとUSJの入場を断るくらいしないと客は増えんだろ
40: 名無しさん 2025/02/07(金) 18:46:46.86 ID:D0gwB
このままだとパソナのサクラ動員で大赤字確定
46: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:03:50.91 ID:uGmfL
今後万博のチケット買わないと米の値段3割増しとか言ってきそう
47: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:08:33.55 ID:lbwpf
もうちょっと待ってれば、USJのチケット買ったら万博の無料券もらえるようになるんじゃね
59: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:27:56.71 ID:DnAZV
>>47
万博のチケットを貰ってくれるならUSJが3割引になるくらいじゃないと誰もイラネだろ
万博のチケットを貰ってくれるならUSJが3割引になるくらいじゃないと誰もイラネだろ
51: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:14:16.53 ID:MUHHS
そのうちスーパーでも3000円以上買った客に配りそうな勢いだな
52: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:14:20.96 ID:KdlHG
絶対、そのうち始まるキャンペーン
「万博に1回行ったら、2回目半額!」
それでも客が来なければ、
「万博に1回行ったら、2回目無料!」
さらには、
「1回目は、お試し無料!」
「万博に1回行ったら、2回目半額!」
それでも客が来なければ、
「万博に1回行ったら、2回目無料!」
さらには、
「1回目は、お試し無料!」
56: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:27:11.68 ID:7pHNW
他のテーマパークの力を借りるなど予想以上に落ちぶれだもんだな
川口春奈 や 芦田愛菜の力を借りてフワちゃんの再帰コンサートをやるようなもんだ
川口春奈 や 芦田愛菜の力を借りてフワちゃんの再帰コンサートをやるようなもんだ
62: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:43:22.68 ID:JSDUa
10%引きって、思い切りが悪いな、
10%で買える、にしないと売れない
10%で買える、にしないと売れない
66: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:57:36.68 ID:qKlBv
割とセコいな。メルカリ価格にしないと誰も行かないと思うんや
75: 名無しさん 2025/02/07(金) 20:53:54.92 ID:2HRgh
スーパーマリオの抱き合わせで仕方なく買ったギャラクシアンが、後に3000円で売れてびっくりしたな
77: 名無しさん 2025/02/07(金) 21:03:47.08 ID:vxn6Y
父母子ども小学生中学生の4人家族だと36000円だからね
3600円ほどの割引じゃあな~
半額割引ぐらいだったらUSJへの家族旅行のついでに行くかもしれない
3600円ほどの割引じゃあな~
半額割引ぐらいだったらUSJへの家族旅行のついでに行くかもしれない
78: 名無しさん 2025/02/07(金) 21:04:43.14 ID:Hxc6U
万博のチケット買ったらUSJのワンデイついてくる、くらいしないと駄目だろ。
83: 名無しさん 2025/02/07(金) 21:26:08.68 ID:9bDU3
ドラクエ2と一緒にバンゲリングベイも買わされた思い出。