1: 北あかり ★ 2025/02/08(土) 07:52:43.12 ID:??? TID:hokuhoku
会見では、石破氏が「今まで何年も何年も、ほとんど毎日テレビで(トランプ氏を)見ていた。テレビで見ると、声高で、かなり個性が強烈で、恐ろしい方だという印象がなかったわけではありません」と語ると、米政府高官の席からは笑いが起きた。トランプ氏もニヤリと笑みを見せた。
石破氏は続けて「実際にお目にかかると、本当に誠実な、そして力強い、(アメリカ)合衆国と世界に強い使命感を持たれた方だとお世辞は全く抜きで感じた」とフォローした。
さらに、米国が日本からの輸入品の関税を引き上げた場合に報復措置をとるかを尋ねられた際には、「『仮定のご質問にはお答えをいたしかねます』というのが日本の定番の国会答弁でございます」と回答を避けた。
これは、初の首脳会談で日米の火種になり得るテーマから逃げた形で、日本側の記者の反応は比較的冷淡だった。しかし、米国側の記者たちはジョークだと受け止め、大きな笑いが起きた。トランプ氏も「名答だ。ワオ! 彼はよく分かっているね」と石破氏の回答を気に入っていた。
詳しくはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250208/k00/00m/030/030000c
石破氏は続けて「実際にお目にかかると、本当に誠実な、そして力強い、(アメリカ)合衆国と世界に強い使命感を持たれた方だとお世辞は全く抜きで感じた」とフォローした。
さらに、米国が日本からの輸入品の関税を引き上げた場合に報復措置をとるかを尋ねられた際には、「『仮定のご質問にはお答えをいたしかねます』というのが日本の定番の国会答弁でございます」と回答を避けた。
これは、初の首脳会談で日米の火種になり得るテーマから逃げた形で、日本側の記者の反応は比較的冷淡だった。しかし、米国側の記者たちはジョークだと受け止め、大きな笑いが起きた。トランプ氏も「名答だ。ワオ! 彼はよく分かっているね」と石破氏の回答を気に入っていた。
詳しくはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250208/k00/00m/030/030000c
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738968763
6: 名無しさん 2025/02/08(土) 07:56:45.39 ID:fDTDb
日本の記者はちゃんとユーモアの勉強しろよ
7: 名無しさん 2025/02/08(土) 07:57:38.99 ID:Evc4y
カナダメキシコ関税引き上げで
日本企業も勿論影響受けるわけだが
日本企業も勿論影響受けるわけだが
8: 名無しさん 2025/02/08(土) 07:57:52.46 ID:RUfib
石破「地方の災害復旧や老朽化したインフラの見直しとか無駄だし」
9: 名無しさん 2025/02/08(土) 07:58:18.95 ID:MNBg4
ジョークじゃなく「このひと、日和りやがった」って笑いだろ
14: 名無しさん 2025/02/08(土) 08:06:36.93 ID:1icu2
LNGを大量に買わされるようだが。
17: 名無しさん 2025/02/08(土) 08:08:46.12 ID:rgUyi
皮肉じゃないんか
24: 名無しさん 2025/02/08(土) 08:11:25.79 ID:taMxs
日本はインド太平洋を中国に奪われない行動が必須でアメリカとはウィンウィンの関係
25: 名無しさん 2025/02/08(土) 08:11:34.14 ID:A836m
自民党が選挙で出す公約も仮定の約束だから守られる訳が無いってことだな
27: 名無しさん 2025/02/08(土) 08:14:18.09 ID:f7JEY
日本記者が冷ややかなのは、小ズルい発言だと直感でわかるからじゃね?
アメリカ人にその言語感性は無い。
アメリカ人にその言語感性は無い。
28: 名無しさん 2025/02/08(土) 08:16:35.45 ID:FoGuZ
51: 名無しさん 2025/02/08(土) 08:32:11.56 ID:mDQNJ
>>28
汚らしい物から早く離れたいみたいな素振り
汚らしい物から早く離れたいみたいな素振り
34: 名無しさん 2025/02/08(土) 08:19:30.86 ID:VsDKb
結局関税日本にかけられそうだな
会談きっかけで株価下落だしふんだりけったり
会談きっかけで株価下落だしふんだりけったり
40: 名無しさん 2025/02/08(土) 08:21:34.70 ID:taMxs
石破さんがいがいと自分のペースを貫ける大物だった
83: 名無しさん 2025/02/08(土) 09:27:58.65 ID:nb5Tv
>>40
ふむ
ふむ
44: 名無しさん 2025/02/08(土) 08:24:36.29 ID:2ObRy
たしかにトランプみたいなお山の大将みたいなタイプはおだてておくのが無難だしな。
今後、アメリカ企業が日本企業を買収しようとした時のブーメランとして機能するだろ。
今後、アメリカ企業が日本企業を買収しようとした時のブーメランとして機能するだろ。
47: 名無しさん 2025/02/08(土) 08:27:04.19 ID:VsDKb
いろいろあったけどUSスチール買収だけは譲れないのはわかったな
48: 名無しさん 2025/02/08(土) 08:29:39.21 ID:K2T0x
動画見たけど睨みつけられてたやんw安部ちゃんの忠告が効いとるんやろな
49: 名無しさん 2025/02/08(土) 08:30:35.22 ID:6x9re
2100年、日本人口過疎になれば
中国 ロシアの侵略があるかも
しれないので 日本一部を
アメリカ領土にしてもらうがいい
中国 ロシアの侵略があるかも
しれないので 日本一部を
アメリカ領土にしてもらうがいい
50: 名無しさん 2025/02/08(土) 08:30:49.28 ID:2rV2N
日本大嫌いの毎日新聞さんらしい記事
53: 名無しさん 2025/02/08(土) 08:32:34.89 ID:EAppZ
これはスピーチライターぐっじょぶだね。
あとは腕組みしたりスマホ見たり座って握手したりしないようにおかあさんが気をつけてあげれば
無事かえってこれるかな
あとは腕組みしたりスマホ見たり座って握手したりしないようにおかあさんが気をつけてあげれば
無事かえってこれるかな
56: 名無しさん 2025/02/08(土) 08:38:21.24 ID:tJWHg
日本にもトランプさんぐらい割り切った決断できる政治家が欲しい
61: 名無しさん 2025/02/08(土) 08:46:24.49 ID:OyLEk
>>56
無理だろうな
派閥解体したと言われているけど結局は根回ししないと独自で決めると後で叩かれる
官僚主導政治を止めない限り
無理だろうな
派閥解体したと言われているけど結局は根回ししないと独自で決めると後で叩かれる
官僚主導政治を止めない限り
64: 名無しさん 2025/02/08(土) 08:51:33.65 ID:6UfcR
>>56
そんな事より長谷川がマツコの膝の上に乗ったかどうかが大問題だ
これは日本有史以来の大問題だからな
そんな事より長谷川がマツコの膝の上に乗ったかどうかが大問題だ
これは日本有史以来の大問題だからな
57: sage 2025/02/08(土) 08:39:38.32 ID:oQ5PJ
しばらく大統領に弟子入りした方が良さそうだな
要は角栄成分を増やせばいい
要は角栄成分を増やせばいい
58: 名無しさん 2025/02/08(土) 08:39:58.66 ID:pl0eB
そう言いながら、中国と英国に近いからね。
外交だけは良いのかもな
外交だけは良いのかもな
66: 名無しさん 2025/02/08(土) 08:52:46.62 ID:zF9sy
トランプが喜ぶという事はかなりアメリカに有利で日本にマイナスな事をやったんだな
自民党は本当に劣化したわ
自民党は本当に劣化したわ
67: 名無しさん 2025/02/08(土) 08:56:03.95 ID:qMXVg
既にNISA民が日本株買わないで米国株買いまくっているだろ
71: 名無しさん 2025/02/08(土) 09:03:28.84 ID:NP5fa
石破は背筋を伸ばし顎を引き相手の両瞳を食い入るように見つめながら対談してくれよ
72: 名無しさん 2025/02/08(土) 09:08:40.78 ID:Y7qlH
肘掛けに肘ついてふんぞり返るとは大した度胸だよ
まるで俺が王様だ!みたいな上から目線の態度だし
まるで俺が王様だ!みたいな上から目線の態度だし