1: 夢みた土鍋 ★ 2025/02/10(月) 11:17:55.95 ID:??? TID:dreampot
大阪・関西万博(4月13日開幕、大阪・夢洲)の公式キャラクター「ミャクミャク」がアニメ化され、3月からNHK総合で放送されることが決まった。10日、2025年日本国際博覧会協会(万博協会)が発表した。
アニメのタイトルは『はーい!ミャクミャクです』で、1話2分、全8話予定。3月3日~6日に午後11時45分~49分に放送(2本連続)。構成脚本は「大人計画」細川徹氏。企画・制作はNHKエンタープライズ、アニメーション制作はファンワークス。
ミャクミャクが主人公となり「いのち輝く未来」を伝える“社会派のハートフルコメディー”になるという。ミャクミャクは言葉を覚えていっており、劇中でどんどんしゃべるという。CVは、水野なみ。このほか、おっちゃん、青年ナオヤらが登場する。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f6d827e5dec7242ebea441516d8b3515bd7b545
アニメのタイトルは『はーい!ミャクミャクです』で、1話2分、全8話予定。3月3日~6日に午後11時45分~49分に放送(2本連続)。構成脚本は「大人計画」細川徹氏。企画・制作はNHKエンタープライズ、アニメーション制作はファンワークス。
ミャクミャクが主人公となり「いのち輝く未来」を伝える“社会派のハートフルコメディー”になるという。ミャクミャクは言葉を覚えていっており、劇中でどんどんしゃべるという。CVは、水野なみ。このほか、おっちゃん、青年ナオヤらが登場する。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f6d827e5dec7242ebea441516d8b3515bd7b545
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1739153875
97: 名無しさん 2025/02/10(月) 12:44:34.19 ID:jKwzH
>>1
「機運醸成費」か
「機運醸成費」か
2: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:19:48.11 ID:SCQtO
こりゃ間違いなく税金入ってるね
88: 名無しさん 2025/02/10(月) 12:36:39.18 ID:xgcvD
>>2
マスメディアはしょうもない媒体だな。
マスメディアはしょうもない媒体だな。
3: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:20:44.51 ID:jpP9n
ビックリするほど低予算アニメ
13: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:29:16.33 ID:vzhZ5
>>3
月3日~6日に午後11時45分~49分に放送(2本連続)
深夜帯にやって誰が見るんだよ
深夜帯にやって誰が見るんだよ
141: 名無しさん 2025/02/10(月) 15:21:58.80 ID:KhdHd
>>13
> >>3 月3日~6日に午後11時45分~49分に放送(2本連続)
>
> 深夜帯にやって誰が見るんだよ
2355の前だからな、見るかもしれん
でも録画で見てるからなぁ、2355
> >>3 月3日~6日に午後11時45分~49分に放送(2本連続)
>
> 深夜帯にやって誰が見るんだよ
2355の前だからな、見るかもしれん
でも録画で見てるからなぁ、2355
5: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:22:55.82 ID:avXdR
モリゾーキッコロはNHKのダーウィンが来たでいまだ活躍中
10: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:27:08.17 ID:wQ8MO
番宣のために朝ドラと大河とチコちゃんに出そう。
12: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:29:09.04 ID:rTfWa
アニメーションなら
常にドクンドクン脈打つ本来のミャクミャクを見れそうだな
きんもー
常にドクンドクン脈打つ本来のミャクミャクを見れそうだな
きんもー
17: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:29:55.88 ID:Bq4SH
あらら
拳振り上げてたお前らも緩やかに降ろしニヤケ顔で幕か
拳振り上げてたお前らも緩やかに降ろしニヤケ顔で幕か
20: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:32:05.07 ID:3ebnL
見た子供のトラウマになるだろう余計な事すんな
21: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:33:10.90 ID:wuNej
>>20
俺もそう思うw
俺もそう思うw
24: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:36:28.02 ID:OcV3s
万博会場で流すならともかく、放送を私物化するのは何か違う気もするね
典型的な国策番組っぽいけど、NHK的にはそういうのはありなのか?
典型的な国策番組っぽいけど、NHK的にはそういうのはありなのか?
25: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:37:05.37 ID:HfgvO
NHKで子供が寝る時間に流してどーするんだよ
クリーチャーだから深夜しか流せないってことか?
クリーチャーだから深夜しか流せないってことか?
28: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:39:17.22 ID:K4xm6
鬼太郎猫娘も出演すれば人気出そう
64: 名無しさん 2025/02/10(月) 12:17:24.65 ID:snF94
>>28
鬼太郎と猫娘に謝れ
ミャクミャクとか言うバケモンは妖怪や幽霊やグロ未満だ
鬼太郎と猫娘に謝れ
ミャクミャクとか言うバケモンは妖怪や幽霊やグロ未満だ
33: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:50:58.59 ID:Llc6l
チケットが売れないでござるの巻
企業にチケットゴリ押し販売するの巻
学生にただで来てもらって客数水増しするの巻
企業にチケットゴリ押し販売するの巻
学生にただで来てもらって客数水増しするの巻
37: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:54:10.08 ID:1pU5p
>>33
×学生にただで来てもらって客数水増しするの巻
〇税金で学生分のチケット買って売り上げアップ
維新と統一自民の汚さをなめるな。
×学生にただで来てもらって客数水増しするの巻
〇税金で学生分のチケット買って売り上げアップ
維新と統一自民の汚さをなめるな。
34: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:51:55.28 ID:5Wiax
>ミャクミャク、アニメ化
いや、ユーネクストでラストオブアス実写がやってるから
あれで問題無いだろ?
似たような菌糸が世界を破滅させる設定だし
いや、ユーネクストでラストオブアス実写がやってるから
あれで問題無いだろ?
似たような菌糸が世界を破滅させる設定だし
45: 名無しさん 2025/02/10(月) 12:04:30.27 ID:RrUap
アニメ化するなら東京オリンピックの名前も忘れたマスコットよりよっぽど面白いものが出来ると思うけど。自分は見てみたいぞ
49: 名無しさん 2025/02/10(月) 12:06:47.63 ID:tNu0p
先週?ミャクミャクが喋り出したと報道されてたが
アニメ制作と担当声優が決まったからか
アニメ制作と担当声優が決まったからか
50: 名無しさん 2025/02/10(月) 12:07:14.70 ID:ymE1J
このキャラクターは最初から禍々しい存在として産み出されているし万人の感情を乗せることで具現化しようと企んでるのだな
52: 名無しさん 2025/02/10(月) 12:09:18.80 ID:ymE1J
悪魔召喚のようなプロセス ガスで地面が吹き飛ばないことを願うよ地獄が露出してしまうからな
54: 名無しさん 2025/02/10(月) 12:11:59.39 ID:snF94
なんだ世間への嫌がらせか
そんなんだったら鉄道事故でバラバラグチャグチャになったグロ見てる方がいいわ
まあNHKなど見んから好きにしろ
そんなんだったら鉄道事故でバラバラグチャグチャになったグロ見てる方がいいわ
まあNHKなど見んから好きにしろ
65: 名無しさん 2025/02/10(月) 12:18:33.13 ID:CYpGD
協賛に民間企業が仰山入ってるイベントを
NHKが宣伝してもいいんか
NHKが宣伝してもいいんか
72: 名無しさん 2025/02/10(月) 12:23:51.83 ID:eomQr
あんな化け物みたいなキャラでアニメにするなよ
子供が泣くぞ
子供が泣くぞ
76: 名無しさん 2025/02/10(月) 12:25:05.03 ID:snF94
で、そんなもん作って誰得なんだよ
77: 名無しさん 2025/02/10(月) 12:26:06.86 ID:1pU5p
>>76
維新&統一自民「万博が盛り上がる!」
維新&統一自民「万博が盛り上がる!」
78: 名無しさん 2025/02/10(月) 12:26:46.08 ID:SJ4va
第三次世界大戦後の世界に蠢くのがミャクミャク達クリーチャーなんだろ?
112: 名無しさん 2025/02/10(月) 13:03:14.74 ID:Ax12l
>>78
25億年前に生まれた大先輩やぞ
なお言葉はこの1年くらいで覚えた、キャラがブレている
25億年前に生まれた大先輩やぞ
なお言葉はこの1年くらいで覚えた、キャラがブレている
84: 名無しさん 2025/02/10(月) 12:34:11.54 ID:9krCJ
事故で植物人間になった女の子が両親の願いで「意識は戻りますが高確率で見た目化け物になりますよww」っていうマッドサイエンティストの手によって蘇るのが第一話