1: 侑 ★ 2025/03/11(火) 16:46:08.59 ID:??? TID:realface
南アルプス市のブドウ畑でシャインマスカットの若木23本が何者かに切断されました。
警察が器物損壊の疑いで捜査しています。
被害があったのは南アルプス市湯沢と落合にある2か所のブドウ畑です。
所有者の50代男性によりますと、9日午前10時半ごろ、作業のため畑を訪れたところ、シャインマスカットの木の幹が切断されているのに気付きました。
切断されたのは4年前の春に植えたシャインマスカットの若木です。
2か所の畑で計23本に上り、何者かがノコギリで切断したとみられます。2月下旬に剪定作業をしていた際には異常はなかったということです。
今年の秋には約2000房の収穫が見込まれたといい、被害額は約200万円に上ります。
男性は「怒りを通り越している。4年間やってきたことがすべて無駄になってしまった。ブドウを作って食べているので、これだけの被害があるとどうやって生活したらいいのか」と肩を落としました。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7933f62fc6918479f99bc2e67b4ea335bf85ed9
警察が器物損壊の疑いで捜査しています。
被害があったのは南アルプス市湯沢と落合にある2か所のブドウ畑です。
所有者の50代男性によりますと、9日午前10時半ごろ、作業のため畑を訪れたところ、シャインマスカットの木の幹が切断されているのに気付きました。
切断されたのは4年前の春に植えたシャインマスカットの若木です。
2か所の畑で計23本に上り、何者かがノコギリで切断したとみられます。2月下旬に剪定作業をしていた際には異常はなかったということです。
今年の秋には約2000房の収穫が見込まれたといい、被害額は約200万円に上ります。
男性は「怒りを通り越している。4年間やってきたことがすべて無駄になってしまった。ブドウを作って食べているので、これだけの被害があるとどうやって生活したらいいのか」と肩を落としました。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7933f62fc6918479f99bc2e67b4ea335bf85ed9
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1741679168
60: 名無しさん 2025/03/11(火) 17:34:05.52 ID:2xqe2
>>56
君は育てたばかりとか言えば信じるの?
騙されやすいタイプだね
君は育てたばかりとか言えば信じるの?
騙されやすいタイプだね
3: 名無しさん 2025/03/11(火) 16:48:14.60 ID:DnV4I
4年間の苦労がすべて水の泡とか…ヒドイな
8: 名無しさん 2025/03/11(火) 16:51:12.32 ID:InThh
盗んでないとするとどこかの競合だろうか
農地の監視カメラかセンサーは補助金出してもいいんじゃないか?
農地の監視カメラかセンサーは補助金出してもいいんじゃないか?
10: 名無しさん 2025/03/11(火) 16:52:14.04 ID:Yqtec
狂ってる
絶対に責任を取らせて罪を償わせるべき
警察の皆さんお願い
絶対に責任を取らせて罪を償わせるべき
警察の皆さんお願い
21: 名無しさん 2025/03/11(火) 16:59:43.51 ID:novwn
そういや、元中日のイチゴ農家が、近隣からの嫌がらせで作物をダメにされたなんて言っていたな。
アレどうなったんだろう。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202405050000478.html
アレどうなったんだろう。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202405050000478.html
26: 名無しさん 2025/03/11(火) 17:03:27.64 ID:Y6zE9
保険金出るんじゃないの?
39: 名無しさん 2025/03/11(火) 17:15:15.72 ID:OxkcA
>>26
掛ける保険料金は上がるだろうし
まったく良くはないんじゃない
掛ける保険料金は上がるだろうし
まったく良くはないんじゃない
35: 名無しさん 2025/03/11(火) 17:11:12.30 ID:2Wpvy
ゆうて今って監視カメラついてるし警報とかもあるからすぐバレるはずなんだけどね
嘘松ヤラセの可能性はある
なぜなら研修入れるような場所が設備投資してないわけがないからな
暗視カメラつけてる農家すらあるよ今は
嘘松ヤラセの可能性はある
なぜなら研修入れるような場所が設備投資してないわけがないからな
暗視カメラつけてる農家すらあるよ今は
43: 名無しさん 2025/03/11(火) 17:19:45.56 ID:UySqK
ブロックしたから。
46: 名無しさん 2025/03/11(火) 17:21:58.43 ID:VFg1N
>>43
ちょっと笑ったわw
ちょっと笑ったわw
44: 名無しさん 2025/03/11(火) 17:21:03.02 ID:wDBh6
飛び地でやってる畑のどちらもやられてるってのは個人狙いな気もするな
普通どちらかのみとかじゃね?両方とか見つかる確率も上がるし
普通どちらかのみとかじゃね?両方とか見つかる確率も上がるし
45: 名無しさん 2025/03/11(火) 17:21:56.38 ID:VYrNX
ノコギリなのか刃物と切断痕から誰がやったか特定できる
47: 名無しさん 2025/03/11(火) 17:24:16.43 ID:UROcc
ニュースで映す農家がヤラセ丸出しだからな
白菜キャベツ高騰で農家にカメラ持ってインタビューするも
白菜が水不足でこんな感じですキャベツがこんな感じですって発育不足の野菜だけを手に取り前年の3割しか出荷出来ないんで価格が上がるのは仕方ないんですとか被害者打ってるのマジキモいわ農家
どうせ消費者にはお前ら俺等が売らないと食べられないんだから価格自由に設定するわとでも思ってんだろ
白菜キャベツ高騰で農家にカメラ持ってインタビューするも
白菜が水不足でこんな感じですキャベツがこんな感じですって発育不足の野菜だけを手に取り前年の3割しか出荷出来ないんで価格が上がるのは仕方ないんですとか被害者打ってるのマジキモいわ農家
どうせ消費者にはお前ら俺等が売らないと食べられないんだから価格自由に設定するわとでも思ってんだろ
49: 名無しさん 2025/03/11(火) 17:25:54.05 ID:2Wpvy
>>47
YouTubeにトマト農家がちゃんとしたトマトを売れないからって畑に全部捨ててる動画あったで
コンビニ然りこんな罰当たりな世界はぶち壊されて当然
YouTubeにトマト農家がちゃんとしたトマトを売れないからって畑に全部捨ててる動画あったで
コンビニ然りこんな罰当たりな世界はぶち壊されて当然
69: 名無しさん 2025/03/11(火) 17:37:57.15 ID:CdjsE
>>47
普通に当たり前のこと答えた農家のインタビューは放送しないからね
報道しない自由w
普通に当たり前のこと答えた農家のインタビューは放送しないからね
報道しない自由w
50: 名無しさん 2025/03/11(火) 17:26:23.82 ID:VYrNX
怨恨か知らないが、罪を犯したら償うという
当たり前の事をしてもらうしかあるまい。
当たり前の事をしてもらうしかあるまい。
59: 名無しさん 2025/03/11(火) 17:33:56.98 ID:VYrNX
犯人を起訴したら、損害賠償は数千万円、
罰金百万円、懲役の併合刑にするのがよい
罰金百万円、懲役の併合刑にするのがよい
62: 名無しさん 2025/03/11(火) 17:34:45.76 ID:VkpV9
4年生の若木で一房1000円とかちょっと盛りすぎだと思います。
67: 名無しさん 2025/03/11(火) 17:37:27.04 ID:9eR2V
誰かに除草剤を撒かれて作物が全滅した農家もあつたな。
73: 名無しさん 2025/03/11(火) 17:38:31.64 ID:Rr9iO
監視カメラがあらゆる場所で必要となってきた感じ
名無しさん 2025年03月12日 08:35
名無しさん 2025年03月12日 20:04