1: ボレロ ★ 2025/03/25(火) 07:36:27.45 ID:??? TID:bolero
鳥インフルエンザの拡散で卵が不足している米国が、韓国に「毎月最大で1億個輸出してほしい」と要請してきたと、韓国のニュース専門テレビYTNが報じた。卵が大量に消費される4月中旬のイースターを控え、トランプ政権が安定供給に躍起になっている模様だ。
ロリンズ米農務長官は20日(現地時間)、供給不足解消のためトルコやブラジルとともに韓国にも輸出を打診していると明らかにし、「特に韓国から多く輸入する」と語った。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250324/k00/00m/030/211000c
ロリンズ米農務長官は20日(現地時間)、供給不足解消のためトルコやブラジルとともに韓国にも輸出を打診していると明らかにし、「特に韓国から多く輸入する」と語った。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250324/k00/00m/030/211000c
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1742855787
2: 名無しさん 2025/03/25(火) 07:39:58.86 ID:1T11T
まだ日本の方が安いのかよ。養鶏業者は大変だな
3: 名無しさん 2025/03/25(火) 07:41:00.35 ID:rJfI6
確かにイースターに卵が入手難とかしまらんよな。
4: 名無しさん 2025/03/25(火) 07:41:37.61 ID:vvFpF
日本にも要求してくんね~かな、関税ゼロと引き換えだ、と
7: 名無しさん 2025/03/25(火) 07:46:34.99 ID:u0aAW
>>4
そこでトランプは、卵くれないと関税をさらに上げるぞと言うてくるわけです
そこでトランプは、卵くれないと関税をさらに上げるぞと言うてくるわけです
39: 名無しさん 2025/03/25(火) 08:33:19.31 ID:lMwdt
>>4
日本もギリギリだぞ
日本もギリギリだぞ
5: 名無しさん 2025/03/25(火) 07:42:41.88 ID:76eF7
どえらい景気のええ話やな。
6: 名無しさん 2025/03/25(火) 07:45:57.50 ID:u0aAW
韓国は関税の件で強く出られないからな
卵出すしかない
卵出すしかない
10: 名無しさん 2025/03/25(火) 07:48:07.29 ID:5F7aa
卵空輸か。高コストだな。
11: 名無しさん 2025/03/25(火) 07:48:34.26 ID:6bBuo
間違いなく食中毒大発生するな
サルモネラ菌あたりか
サルモネラ菌あたりか
13: 名無しさん 2025/03/25(火) 07:54:23.07 ID:T8dfs
卵の生産量で断トツ一位の中国には頼まないのか?
2023年 鶏卵の生産量ランキング
1位 中国 30,641,714トン
2位 インド 7,853,223トン
3位 米国
4位 インドネシア
5位 ブラジル
6位 メキシコ
7位 ロシア
8位 日本
9位 トルコ
2023年 鶏卵の生産量ランキング
1位 中国 30,641,714トン
2位 インド 7,853,223トン
3位 米国
4位 インドネシア
5位 ブラジル
6位 メキシコ
7位 ロシア
8位 日本
9位 トルコ
19: 名無しさん 2025/03/25(火) 08:06:15.60 ID:TUaje
聖パトリックの日だけでなくイースターも日本で楽しめばいい。
【海外の反応】アイルランドの『聖パトリックデー』を、文化を尊重して祝う日本の様子が海外で話題で、「深く尊敬に値する日本人が大好きだ」など、他国の文化に敬意を表す姿勢に、絶賛の嵐とな
https://www.youtube.com/watch?v=wUo1uInvWsM
【海外の反応】アイルランドの『聖パトリックデー』を、文化を尊重して祝う日本の様子が海外で話題で、「深く尊敬に値する日本人が大好きだ」など、他国の文化に敬意を表す姿勢に、絶賛の嵐とな
https://www.youtube.com/watch?v=wUo1uInvWsM
27: 名無しさん 2025/03/25(火) 08:15:02.33 ID:SdU6H
>>19
日本とアメリカでは文化が違うのに日本でイースターて笑
日本とアメリカでは文化が違うのに日本でイースターて笑
20: 名無しさん 2025/03/25(火) 08:06:26.08 ID:KcZkz
地獄から国葬の名宰相「鳥インフルウェルカム」
26: 名無しさん 2025/03/25(火) 08:14:10.27 ID:Bfz4z
卵に関税はかけないのか?w
29: 名無しさん 2025/03/25(火) 08:19:59.81 ID:EZq4b
>>26
食品には無茶しないだろうな
食品には無茶しないだろうな
30: 名無しさん 2025/03/25(火) 08:23:55.31 ID:taabU
韓国は自動車関税も回避だからな
米韓の信頼は厚い
日本は中国の属国に成り下がったからアメリカも見放した
米韓の信頼は厚い
日本は中国の属国に成り下がったからアメリカも見放した
32: 名無しさん 2025/03/25(火) 08:24:16.50 ID:lFP9W
ヒヨコ増やしてエサやるだけだろ
単細胞の白人はどうしようもないな
その最たる醜態がヨーロッパのクルクルパーだ
単細胞の白人はどうしようもないな
その最たる醜態がヨーロッパのクルクルパーだ
45: 名無しさん 2025/03/25(火) 09:02:02.08 ID:O532U
33: 名無しさん 2025/03/25(火) 08:25:12.42 ID:JYE6r
日本の卵とアメリカの米を物々交換すればいい
34: 名無しさん 2025/03/25(火) 08:25:57.10 ID:thxgY
韓国がアメリカと組んだなら日本はアメリカを棄てるべきだわ。法則が発動する
36: 名無しさん 2025/03/25(火) 08:28:23.01 ID:UTXoI
エッグい話だな
37: 名無しさん 2025/03/25(火) 08:30:13.44 ID:qP7sk
低賃金物価安の日本に用紙しろよ
40: 名無しさん 2025/03/25(火) 08:37:20.54 ID:Vs6As
韓国の卵って生で食べれるの?
農薬使用量世界2位だし
まあ日本の農薬使用量は3位だがw
農薬使用量世界2位だし
まあ日本の農薬使用量は3位だがw
47: 名無しさん 2025/03/25(火) 09:04:25.37 ID:O532U
>>40
日本が極端なだけで、卵を生食しない国の方が多い
(一部先進国が日本の技術な洗浄サツ菌卵を
高級ブランドで扱ってるくらい)
日本が極端なだけで、卵を生食しない国の方が多い
(一部先進国が日本の技術な洗浄サツ菌卵を
高級ブランドで扱ってるくらい)
48: 名無しさん 2025/03/25(火) 09:06:24.61 ID:c7quU
米国では卵不足で価格が高騰し、スーパーでは12個入り1パックが11ドル(約1650円)前後で売られている。
一方、韓国の卵は12個入り1パックの小売価格が500円前後で米国の3分の1程度の水準だが、長引くインフレの影響で、この1カ月で価格が10%以上、上昇中。
一方、韓国の卵は12個入り1パックの小売価格が500円前後で米国の3分の1程度の水準だが、長引くインフレの影響で、この1カ月で価格が10%以上、上昇中。
50: 名無しさん 2025/03/25(火) 09:22:41.23 ID:C74RK
毎月一億個?
そんなに出せるものなのか卵って
そんなに出せるものなのか卵って
53: 名無しさん 2025/03/25(火) 09:31:31.29 ID:MmzkA
何で円安の日本じゃないのか不思議
名無しさん 2025年03月26日 12:16