1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/27(木) 14:54:18.47 ID:So9q8Dt+0 BE:479913954-2BP(1931)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【ニューヨーク=小林泰裕】米オープンAIが25日に発表した対話型AI(人工知能)サービス「チャットGPT」の新たな画像生成機能を使い、
スタジオジブリや著名漫画家の作風に似た画像を生成することが流行している。著作権侵害につながる恐れもある。
新機能発表後、チャットGPTに自分の写真などを読み込ませ、好みの画風に加工させた画像をX(旧ツイッター)などのSNSに投稿する事例が増えている。
ジブリのほか、「ドラえもん」の藤子・F・不二雄さんや、「ドラゴンボール」の鳥山明さんの作風に似た画像もある。
オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)は26日までに、Xのプロフィル画像をジブリ風の自画像に変更した。
チャットGPTで生成された画像には、AIで生成されたことを示す「電子透かし」が埋め込まれているが、画像に「AI製」と明記されてはいない。
オープンAIに対し、著作権侵害の可能性について問い合わせたが、回答は得られていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e597c5c3a23ac046623eadea67f1a80c14f2674







安倍以外






その他


【ニューヨーク=小林泰裕】米オープンAIが25日に発表した対話型AI(人工知能)サービス「チャットGPT」の新たな画像生成機能を使い、
スタジオジブリや著名漫画家の作風に似た画像を生成することが流行している。著作権侵害につながる恐れもある。
新機能発表後、チャットGPTに自分の写真などを読み込ませ、好みの画風に加工させた画像をX(旧ツイッター)などのSNSに投稿する事例が増えている。
ジブリのほか、「ドラえもん」の藤子・F・不二雄さんや、「ドラゴンボール」の鳥山明さんの作風に似た画像もある。
オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)は26日までに、Xのプロフィル画像をジブリ風の自画像に変更した。
チャットGPTで生成された画像には、AIで生成されたことを示す「電子透かし」が埋め込まれているが、画像に「AI製」と明記されてはいない。
オープンAIに対し、著作権侵害の可能性について問い合わせたが、回答は得られていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e597c5c3a23ac046623eadea67f1a80c14f2674







安倍以外






その他


引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743054858/
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/27(木) 14:54:28.44 ID:So9q8Dt+0 BE:479913954-2BP(1931)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
すげぇな
すげぇな
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NO] 2025/03/27(木) 14:54:50.37 ID:taG67p4w0
なんでか外国人はジブリ好きだな
5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/27(木) 14:55:06.67 ID:So9q8Dt+0 BE:479913954-2BP(1931)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
サムアルトマンもイーロンマスクもアイコンがジブリアニメ風になってるな
こりゃ流行るわ
サムアルトマンもイーロンマスクもアイコンがジブリアニメ風になってるな
こりゃ流行るわ
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/27(木) 14:56:33.39 ID:/JHVVwY00
7: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT] 2025/03/27(木) 14:56:54.34 ID:mqJuaSqR0
絵描き歌とか無くなりそう
もう鉛筆不要だわコレ
鉛筆なしで漫画家になれる
もう鉛筆不要だわコレ
鉛筆なしで漫画家になれる
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2025/03/27(木) 14:57:39.49 ID:mni6+lm20
>>7
イラストと漫画は別もん
イラストと漫画は別もん
9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2025/03/27(木) 14:58:02.02 ID:ScqLzcZQ0
画風も著作権にはいるのか?
日本でも描き方マネする人多いけど
日本でも描き方マネする人多いけど
17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/27(木) 15:00:57.93 ID:ydTr+gFK0
>>9
勝手に学習に使うのが違反なんだよ
流石にこれで「学習してません」は無理筋だろ
勝手に学習に使うのが違反なんだよ
流石にこれで「学習してません」は無理筋だろ
10: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/27(木) 14:59:16.50 ID:InzVKchv0
こういうのディズニーとかマーベルでやらないのが鬼畜アメリカ
日本のコンテンツの著作権なんて完全無視でなんならぶっ潰したくて仕方ない
日本のコンテンツの著作権なんて完全無視でなんならぶっ潰したくて仕方ない
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [NZ] 2025/03/27(木) 15:00:06.51 ID:cV05C0hh0
本当にすごいな絵に温かみも感じたぞこれがAIってやつかおのれ所詮機械だと思っていた
20: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/03/27(木) 15:02:41.87 ID:R7fNWKyv0
結局 こんな使い方しか出来ないのね
26: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/03/27(木) 15:05:40.44 ID:6KaI1khC0
>>20
水着くらいならえちちな画像は許容してくれるからGPTで水着で体型作ってPixAIのようなえちちな生成の許容高い場所で布を取ると拘るぞ
国によっては捕まるかもだが
水着くらいならえちちな画像は許容してくれるからGPTで水着で体型作ってPixAIのようなえちちな生成の許容高い場所で布を取ると拘るぞ
国によっては捕まるかもだが
21: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU] 2025/03/27(木) 15:03:11.68 ID:BGfGtKmd0
凄いのはやっぱジブリだよなあ世界中がこれがジブリ風だと理解出来る
もう少ししたら世界中がジブリに限らず日本アニメで育った世代に入れ替わる
前の世代はハウリッドがそれだったけど日本アニメに置き換わろうとしてる
もう少ししたら世界中がジブリに限らず日本アニメで育った世代に入れ替わる
前の世代はハウリッドがそれだったけど日本アニメに置き換わろうとしてる
22: 警備員[Lv.20](茸) [VN] 2025/03/27(木) 15:03:22.38 ID:k36MppIf0
昔のお前らだったらこの新しいおもちゃで遊びまくっただろ…
24: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/03/27(木) 15:04:17.85 ID:1jRiLY480
原哲夫もいける?
25: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2025/03/27(木) 15:05:00.76 ID:PLI4b9Xh0
逆もまた然りでアニメを実写化もできると言う事じゃね?と言うことは日本のコンテンツが世界を支配する時代が来るかも
お前らの意見聞きたい
お前らの意見聞きたい
29: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/27(木) 15:07:26.48 ID:OAQgOqTp0
ジブリの絵柄なんてネットミームで二次創作やアニメのキャプチャが溢れてるんだから簡単に学習しちゃうわな
37: 名無しさん@涙目です。(茸) [NZ] 2025/03/27(木) 15:11:05.80 ID:cV05C0hh0
>>29
学習ってなんだよデタラメすぎんだろ…人類は負けてしまうのか否
学習ってなんだよデタラメすぎんだろ…人類は負けてしまうのか否
36: 警備員[Lv.55](関東地方) [ニダ] 2025/03/27(木) 15:10:47.59 ID:66gCY8xG0
ガッチャマンとかあの辺のギザついた感じのタッチのやつ頼むわ
43: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU] 2025/03/27(木) 15:18:46.62 ID:i5YuTKJ10
>>36
あの辺は天野喜孝でしょ
若い人ならファイルファンタジーで見てるはず
あの辺は天野喜孝でしょ
若い人ならファイルファンタジーで見てるはず
41: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/27(木) 15:17:06.83 ID:b6vbzaAg0
すげえなw
顔の表情から感情を完全に理解できてる感じだな
顔の表情から感情を完全に理解できてる感じだな
46: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/03/27(木) 15:19:23.06 ID:Ir52axpF0
勝手に著作物食わせてるからアウトでは
48: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/27(木) 15:21:12.92 ID:b6vbzaAg0
>>46
そんなこと言ったら人間だって色々なものを見てアウトプットを出してるわけで
そんなこと言ったら人間だって色々なものを見てアウトプットを出してるわけで
49: 警備員[Lv.21](ジパング) [FR] 2025/03/27(木) 15:21:20.45 ID:+ByosKCP0
これまでは言葉の周辺の概念を抽象化して
拾ってくる感じだったけど
4oになって言葉の意味をよりダイレクトに
表現する印象になった
拾ってくる感じだったけど
4oになって言葉の意味をよりダイレクトに
表現する印象になった
50: 名無しさん@涙目です。(島根県) [TH] 2025/03/27(木) 15:21:36.00 ID:A48s3vbH0
もうこれトランプ達だって分かった上で描画してるよね
51: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/27(木) 15:21:50.91 ID:OAQgOqTp0
アニメや漫画って人間側が面白がって切り抜いた画像や動画を大量にネットに流してるんだから学習させないなんて無理な話すぎるんよ
57: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/27(木) 15:28:24.92 ID:b6vbzaAg0
いわさきちひろの絵とかマリー・ローランサンがいなかったら出てこないわけだし
62: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/27(木) 15:33:25.74 ID:UPqGBpVC0
AIで作詞作曲も普通にできるようになってきたし、アート系は一挙に厳しくなってきたな
68: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2025/03/27(木) 15:41:47.51 ID:2SdHScLa0
アニメの実写化とかすぐ出来そうね
そのうち絵コンテから実写風映画とか
脚本から実写風映画とか
大雑把なストーリーから実写風映画とか
そのうち絵コンテから実写風映画とか
脚本から実写風映画とか
大雑把なストーリーから実写風映画とか
76: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY] 2025/03/27(木) 15:50:08.58 ID:sOj2mUV30
流れてきてるわ
流行ってたんだな
流行ってたんだな
77: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/27(木) 15:51:31.09 ID:b6vbzaAg0
ちょっとやってみた
無料のChatGPTでも画像読み込ませてできるな
かわいいアニメ風とかホラーなアニメ風とか
あっという間に作りやがるw
無料のChatGPTでも画像読み込ませてできるな
かわいいアニメ風とかホラーなアニメ風とか
あっという間に作りやがるw
81: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/27(木) 15:54:18.60 ID:b6vbzaAg0
画像作成の制限に達しました。
ChatGPT Plus にアップグレードするか、明日の 13:31 以降. にもう一度お試しください。
2回しか作れなかったw
ChatGPT Plus にアップグレードするか、明日の 13:31 以降. にもう一度お試しください。
2回しか作れなかったw
87: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/27(木) 16:03:44.60 ID:XpW+ttHb0
ジブリにお願いしても自分の欲しい絵は描いてくれないからな
だからAIに描いてもらう
だからAIに描いてもらう
90: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/03/27(木) 16:07:18.56 ID:aHJSeQbr0
色々命令変えてみれや
カリオストロの城みたいにとか
日本で最もメジャーなアニメ映画の作画風にとか
お前らに足りないのは国語力
カリオストロの城みたいにとか
日本で最もメジャーなアニメ映画の作画風にとか
お前らに足りないのは国語力
96: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/03/27(木) 16:11:49.58 ID:5rDqQQPU0
>>90
行けるん?
ジブリ風なら出来るって言い返されるだけやぞ
行けるん?
ジブリ風なら出来るって言い返されるだけやぞ