1: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/11(金) 15:08:55.67 ID:OEhlVINX0 BE:455679766-2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/araebi.gif
「あなた不正乗車ですよね?」中央線グリーン車で退席促す迷惑行為 ネットも怒り「言語道断」「気持ち悪い」
迷惑男にあ然「紙の券があること知らない人多すぎ」
中央線のグリーン車に乗車していたところ、見知らぬ男から「あなた不正乗車ですよね?」と退席を促されたというXの投稿が大きな議論を呼んでいる。
投稿者はグリーン車の紙の切符(磁気グリーン券)を買っていたため、座席の上方にあるランプは「空席」を示す赤だった。
投稿した椛餅(@momizimoti_sabu)さんに詳しい話を聞いた。
「中央線G車に磁気切符グリーン券で乗ってたら『あなた不正乗車ですよね?降りてください』て言われたんだけどしかもグリーンアテンダントじゃないしもうなんなんや」
4月8日、椛餅さんがXに投稿すると、迷惑行為に批判の声がサツ到。「アテンダントでもないのに不正だから降りろってのは言語道断」「セルフ警察? 気持ち悪いこと、この上ないですね」「これ多分、席奪おうとしてる人だと思う」「Suicaでタッチ式が主流すぎて紙の券があること知らない人多すぎて腹立つ」「不審者案件」「アテンダントじゃないのに、立ち客とかに声かけてる謎のおっさんを中央線で見かけるけど、同一人物かな?」「東海道線にもそう言う人沢山おるの」など多くの反応が寄せられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/840af19a7fb3c12c74e9f02845864f73038be1d0
「あなた不正乗車ですよね?」中央線グリーン車で退席促す迷惑行為 ネットも怒り「言語道断」「気持ち悪い」
迷惑男にあ然「紙の券があること知らない人多すぎ」
中央線のグリーン車に乗車していたところ、見知らぬ男から「あなた不正乗車ですよね?」と退席を促されたというXの投稿が大きな議論を呼んでいる。
投稿者はグリーン車の紙の切符(磁気グリーン券)を買っていたため、座席の上方にあるランプは「空席」を示す赤だった。
投稿した椛餅(@momizimoti_sabu)さんに詳しい話を聞いた。
「中央線G車に磁気切符グリーン券で乗ってたら『あなた不正乗車ですよね?降りてください』て言われたんだけどしかもグリーンアテンダントじゃないしもうなんなんや」
4月8日、椛餅さんがXに投稿すると、迷惑行為に批判の声がサツ到。「アテンダントでもないのに不正だから降りろってのは言語道断」「セルフ警察? 気持ち悪いこと、この上ないですね」「これ多分、席奪おうとしてる人だと思う」「Suicaでタッチ式が主流すぎて紙の券があること知らない人多すぎて腹立つ」「不審者案件」「アテンダントじゃないのに、立ち客とかに声かけてる謎のおっさんを中央線で見かけるけど、同一人物かな?」「東海道線にもそう言う人沢山おるの」など多くの反応が寄せられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/840af19a7fb3c12c74e9f02845864f73038be1d0
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/11(金) 15:09:38.48 ID:OEhlVINX0 BE:455679766-2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/araebi.gif
当日、落とし物を受け取るため、都内から山梨県へ向かっていたという椛餅さん。
「いつもはSuicaグリーン券で乗車していますが、初めての区間は記録用に磁気券で乗っています」と、切符を購入して中央線のグリーン車に乗り込んだ。
ところが、突然、見知らぬ男に声をかけられ、難癖をつけられた。
椛餅さんは男に切符を見せたものの、「反論してきたため別の号車のグリーン車へ移りました」と退席。男は白いジャンパーを羽織り、ジーンズ姿で、年齢は「ぱっと見40代半ば」だったという。
グリーン車に乗車するにはSuicaでのグリーン券購入が主流になっている。座席に着席後、グリーン券情報を上部にある読み取り部にかざすと、ランプが赤から緑に変わり、着席していることを示す。一方で、切符を買っていたり、着席してから車内でグリーン券を買おうとしている場合は、グリーンアテンダントと呼ばれる乗務員が回って来るまで、座席のランプは赤のままとなる。男は、椛餅さんの座席が赤だったため、“不正乗車”していると思い込み、悪態をついてきたというわけだ。
当日、落とし物を受け取るため、都内から山梨県へ向かっていたという椛餅さん。
「いつもはSuicaグリーン券で乗車していますが、初めての区間は記録用に磁気券で乗っています」と、切符を購入して中央線のグリーン車に乗り込んだ。
ところが、突然、見知らぬ男に声をかけられ、難癖をつけられた。
椛餅さんは男に切符を見せたものの、「反論してきたため別の号車のグリーン車へ移りました」と退席。男は白いジャンパーを羽織り、ジーンズ姿で、年齢は「ぱっと見40代半ば」だったという。
グリーン車に乗車するにはSuicaでのグリーン券購入が主流になっている。座席に着席後、グリーン券情報を上部にある読み取り部にかざすと、ランプが赤から緑に変わり、着席していることを示す。一方で、切符を買っていたり、着席してから車内でグリーン券を買おうとしている場合は、グリーンアテンダントと呼ばれる乗務員が回って来るまで、座席のランプは赤のままとなる。男は、椛餅さんの座席が赤だったため、“不正乗車”していると思い込み、悪態をついてきたというわけだ。

八海山 純米大吟醸 金剛心 辛口 八海醸造 新潟 日本酒 800ml 化粧箱付 (冬瓶)2024年10月
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744351735/
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/11(金) 15:12:12.89 ID:7CSqVO+g0
寂しくてつまんない人生送ってそう
9: 名無しさん@涙目です。(山口県) [EG] 2025/04/11(金) 15:13:23.49 ID:sJknvwpp0
こういうセルフは相手を選ぶからな
弱そうと思われて舐められたんだろドンマイ
弱そうと思われて舐められたんだろドンマイ
11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/11(金) 15:14:11.10 ID:POTnPBne0
毎日高崎線のグリーン車乗ってるけどそんなの見たことない
74: 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] 2025/04/11(金) 16:03:11.53 ID:1VOp4ZQl0
>>11
東海道線グリーン車(横浜~東京)で通勤しているけど同じく遭遇したことは無いなぁ…
東海道線グリーン車(横浜~東京)で通勤しているけど同じく遭遇したことは無いなぁ…
16: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2025/04/11(金) 15:17:13.91 ID:RNsnBCER0
クラウドは虚をつかれた思いがした
18: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2025/04/11(金) 15:18:48.61 ID:rMmGfZ2d0
自分の席が座られてなきゃいちいち文句言わんよな普通
25: 警備員[Lv.7][新芽](やわらか銀行) [CA] 2025/04/11(金) 15:20:43.04 ID:kD1h3rK60
>>18
グリーン車に自分の席なんてないだろ。
グリーン車に自分の席なんてないだろ。
19: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/04/11(金) 15:18:50.49 ID:7j2hHHG50
赤で切符持ってなくても検札に来た時に購入出来るんだから不正じゃない
席を移る必要なんてないのに
席を移る必要なんてないのに
23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] 2025/04/11(金) 15:20:24.07 ID:XNwVz/qc0
普通列車のグリーン車に乗ったことがある人なら知ってると思うが、車内で買う人も少ないけど居ないこともない
買う暇がなくて乗り込んだ人も中にはいるんだろう
買う暇がなくて乗り込んだ人も中にはいるんだろう
27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/11(金) 15:21:23.19 ID:fkdFHBvp0
赤ランプ=不正ではないことは鉄道マニアなら誰でも知ってる
紙のグリーン券を購入しているかもしれないし
乗車後にアテンダントからグリーン券を購入することもできる
アテンダントが来なくても下車後に改札口で
グリーン車に乗った旨申告し料金を払うこともできる(´・ω・`)
紙のグリーン券を購入しているかもしれないし
乗車後にアテンダントからグリーン券を購入することもできる
アテンダントが来なくても下車後に改札口で
グリーン車に乗った旨申告し料金を払うこともできる(´・ω・`)
28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/04/11(金) 15:23:07.90 ID:NH0BRzWK0
昔宇都宮から横浜までグリーン乗ったが切符だったのでアテンダントが来た赤羽付近まで赤だったな
99: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/11(金) 16:35:05.26 ID:7ahmNZDO0
>>28
なるほど。そうケースも考えられるね。
その場合は紙のグリーン券をひとまずはっつけておけばいいねw
なるほど。そうケースも考えられるね。
その場合は紙のグリーン券をひとまずはっつけておけばいいねw
32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2025/04/11(金) 15:24:49.44 ID:fMF0c9gQ0
新幹線もそうだけどチケットがないとその車両に入れないようにできたらなあ
33: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/11(金) 15:25:01.95 ID:YiPL9CGk0
中央線のグリーン車ってそんなに混んでんの?まぁ総武快速線も東海道本線も通勤ラッシュは混んでるようだが。東海道本線は土日も観光客で混んでるかな。
38: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2025/04/11(金) 15:26:17.00 ID:/wW8eRLK0
セルフ車掌っていうか勝手車掌じゃね?
まあどうでもいいけど
まあどうでもいいけど
41: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/11(金) 15:27:48.39 ID:oTw+0G1v0
民度悪くなったなあ
44: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/04/11(金) 15:30:24.23 ID:6ssE8hmw0
勝手に声をかけてくるやつもグリーン券が必要なんだが買ってるのか?
48: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/11(金) 15:32:12.27 ID:Vel+5maH0
その場で脅されていると警察に電話すると良い
一度それで変なジジイを撃退したよ
一度それで変なジジイを撃退したよ
49: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/11(金) 15:33:10.84 ID:hw7wqpa90
それならアテンド来るまで待てばいいだけじゃね?
51: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2025/04/11(金) 15:33:33.65 ID:3KPBDCJq0
こんなトラブル起きないように紙でもQRコード読み込みで赤じゃなくなるとかにできんのか
仕様知らんけど
こういうのもネットニュースになってた不正乗車するやつがいるからだろうし
仕様知らんけど
こういうのもネットニュースになってた不正乗車するやつがいるからだろうし
52: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/11(金) 15:33:57.03 ID:+gjnmTzB0
自分が不正乗車でケチつけられたもんだから腹いせに「他にも居るだろ!」ってんで見廻ってんだろ
53: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/11(金) 15:35:36.70 ID:hw7wqpa90
巡回必ず来るしその時に金を払ってもいいんだからそのまま待てばいいだけだろ
作り話じゃねえの?
作り話じゃねえの?
54: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/11(金) 15:35:41.03 ID:8sxctq700
アテンダントが来ないと不正乗車にも当たらないよね?
93: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/04/11(金) 16:28:15.94 ID:n2vIciPj0
この前初めてグリーンに乗ったわ天井にスマホタッチして緑にして座る中々おもしろい体験だった
あと売り子がいてビビった
あと売り子がいてビビった
96: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2025/04/11(金) 16:31:56.14 ID:GJbUnbQr0
ちゃんと金払えばいいものを、注意されたら気持ち悪いって、おかしくね?
このスレ立てたの、どちらかと言うとタダ乗り野郎だろ?
このスレ立てたの、どちらかと言うとタダ乗り野郎だろ?
104: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2025/04/11(金) 16:40:07.45 ID:dN899jWj0
>>96
注意する権利ないのに注意してきて人に移動まで要求させるからだろうに
物事の順番を理解してないからそういう間違いを起こすのだよ
ちゃんと「本物の」車掌が手続きするからそれでいい
注意する権利ないのに注意してきて人に移動まで要求させるからだろうに
物事の順番を理解してないからそういう間違いを起こすのだよ
ちゃんと「本物の」車掌が手続きするからそれでいい
116: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/11(金) 16:56:34.30 ID:JGrFvYip0
それより中央線四ツ谷駅の御茶ノ水側のホーム拡幅してくれよ
阪急中津駅並みに狭いぞ
阪急中津駅並みに狭いぞ
123: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/11(金) 17:36:32.85 ID:ine2od8G0
>>116
狭いのより、1段階段があるのをなんとかしてほしいわ
狭いのより、1段階段があるのをなんとかしてほしいわ
117: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/04/11(金) 16:59:53.16 ID:TQPfx6pr0
車内購入もOKとされている以上は例え髪の切符がなくても座ってOKじゃないの?
120: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2025/04/11(金) 17:22:10.63 ID:1JLL+ZkK0
>>117
いいはずなんだけど
新幹線のこだまですら英語で文句言われる
スイカでタッチしなきゃ犯罪者扱い
いいはずなんだけど
新幹線のこだまですら英語で文句言われる
スイカでタッチしなきゃ犯罪者扱い