群馬・太田市 タケノコゆでたまま外出し…住宅が全焼  [4/20]

kokunanmonomousu
1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/04/20(日) 19:55:39.06 ID:??? TID:syoubainin

公開:19:01

 20日午後2時ごろ、群馬県太田市藪塚町の男性(67)方から火が出ていると、男性の妻から119番通報があった。

https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/658389




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1745146539


スポンサーリンク


スポンサーリンク





2: 名無しさん 2025/04/20(日) 20:01:26.80 ID:slAcy
>木造3階建て住宅約280平方メートルを全焼した。けが人はいなかった。
きついね

湯が沸くのまってるのだるいし、火をかけたまま外出したくなるよね
でも何かあった場合すぐ消せないからやらないようにしてる

3: 名無しさん 2025/04/20(日) 20:02:19.32 ID:lE4D9
うっかりさんだなぁ

4: 名無しさん 2025/04/20(日) 20:04:15.20 ID:ZCVVc
肝心なことが書いてないが、筍はどうなった?

5: 名無しさん 2025/04/20(日) 20:07:52.33 ID:pYrbA
沸騰したら溢れて火、消えそうだけどなあ?

6: 名無しさん 2025/04/20(日) 20:10:01.00 ID:mY6Fd
>>5
取っ手とか溶けた様になって燃えんじゃない?

36: 名無しさん 2025/04/20(日) 21:31:44.38 ID:pYrbA
>>6
そのパターンもあるね、怖いね

7: 名無しさん 2025/04/20(日) 20:12:36.76 ID:9rJWe
>>5
水が全部蒸発してタケノコが炭化する

35: 名無しさん 2025/04/20(日) 21:31:20.30 ID:pYrbA
>>7
ああ。なるほど。

8: 名無しさん 2025/04/20(日) 20:15:27.35 ID:7bhnf
焼き筍うまいよね!
美味しんぼのやつもやってみたいわ
生えてるやつそのまま焼くやつ

9: 名無しさん 2025/04/20(日) 20:19:18.93 ID:z0lKb
木造3階建てかあ
比較的新しい家だろ
タケノコは外で茹でてたんだろうけどそんな簡単に火つくかね

10: 名無しさん 2025/04/20(日) 20:21:12.43 ID:9veON
この年齢になると「外出するときは火は消して」といっても消さないからなぁ
普段は奥さんがこっそり後で消してたが
今回は消せないタイミングだったんだろうな

119番通報も奥さんがやってるし
自分の不始末を棚に上げて「お前が消さないせいだ」とか言ってそう

11: sage 2025/04/20(日) 20:23:54.65 ID:EAW8L
あのあたり
スネークセンターがオススメスポットだ

31: 名無しさん 2025/04/20(日) 21:13:01.45 ID:WvDfQ
>>11
三日月村もオススメです
木枯し紋次郎

14: 名無しさん 2025/04/20(日) 20:29:17.64 ID:T7bJT
群馬じゃ家を準耐火仕様にしてないだろうしダクトのアルミジャバラもセラカバーとか巻いてないだろ
全焼する要素は沢山ありそうだね

20: 名無しさん 2025/04/20(日) 20:40:00.73 ID:0c7pS
年取ったらIHがいいんでね?
タイマー付きだし

21: 名無しさん 2025/04/20(日) 20:43:24.04 ID:X6faC
だいたいここ数年のガスコンロって勝手に消えるようになってないか

22: 名無しさん 2025/04/20(日) 20:44:19.49 ID:PUpjk
火災予防ならIHだな
火力が必要な調理は難しいが、茹でるくらいなら

25: 名無しさん 2025/04/20(日) 20:51:18.03 ID:ssvIp
タケノコの煮っころがしのせいで長年積み上げてきた
人生の家財家宝がものの2.5時間で灰。

26: 名無しさん 2025/04/20(日) 20:55:39.31 ID:0Q80t
タケノコはアク取りに時間掛かるから家では食べないわ

33: 名無しさん 2025/04/20(日) 21:23:46.82 ID:wM0dq
きのこたけのこ論争の終焉

34: 名無しさん 2025/04/20(日) 21:24:02.61 ID:iVnml
たけのこのアク取りで鍋かけっぱなしの時あるよな。


スポンサーリンク 

 スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事へのコメント
  • 名無しさん 2025年04月21日 05:59

    元記事見てみると結構群馬の火事の記事出てて、被害者が65-67の老人のケースが目につくね。この記事の人も67歳だし。
  • 名無しさん 2025年04月21日 07:28

    いまだに失敗したことはないが、外出中に、鍋やストーブの火消したっけと思ったことは、何度かある。ほんと怖い。