1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/30(水) 10:47:22.77 ID:HE0D2WTP0● BE:659060378-BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
人工知能(AI)など先端分野での人材を確保するため、文部科学省や東京大学などがインドからの留学生獲得を強化する。インドの大学院生300人弱の留学費用を支援するほか、現地でリクルート活動を行い、2028年度までに留学生を倍増させる。理工系に強いインドから人材を受け入れ、日本の研究力や産業競争力の向上につなげる。
文科省は25年度から、AIなどを学ぶインド工科大などトップ大の大学院生270人程度を対...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE059U40V00C24A9000000/
人工知能(AI)など先端分野での人材を確保するため、文部科学省や東京大学などがインドからの留学生獲得を強化する。インドの大学院生300人弱の留学費用を支援するほか、現地でリクルート活動を行い、2028年度までに留学生を倍増させる。理工系に強いインドから人材を受け入れ、日本の研究力や産業競争力の向上につなげる。
文科省は25年度から、AIなどを学ぶインド工科大などトップ大の大学院生270人程度を対...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE059U40V00C24A9000000/
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745977642/
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/04/30(水) 10:48:37.53 ID:G0UoRyzE0
これは心強いね
デメリットなんてないんじゃない?
デメリットなんてないんじゃない?
11: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2025/04/30(水) 10:52:44.13 ID:L8jA7C3/0
>>2
留学で美味しいとこだけ日本で受けて働くときは違う国
留学で美味しいとこだけ日本で受けて働くときは違う国
41: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/30(水) 11:08:40.97 ID:3tb4SIY60
>>11
これ
だからアメリカをはじめ、海外は留学生には自国学生の倍の学費を納めさせてる
日本がマヌケ過ぎるんだよ
これ
だからアメリカをはじめ、海外は留学生には自国学生の倍の学費を納めさせてる
日本がマヌケ過ぎるんだよ
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [SA] 2025/04/30(水) 10:49:50.59 ID:HyG05fAu0
たった300万じゃ日本語すら覚えられんだろ。
15: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/04/30(水) 10:56:15.61 ID:o2mA5sPw0
金があるなら小学生に使えばいいのに…
18: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR] 2025/04/30(水) 10:57:05.47 ID:KZrkKGPM0
そういや俺インド人だったわ
19: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] 2025/04/30(水) 10:57:14.09 ID:q9o5a+OX0
何で日本人使わねーの?
21: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2025/04/30(水) 10:59:46.69 ID:RI3a8jX80
>>19
政治経由で間接的にホロコーストしたい議員しかいないからな…
政治経由で間接的にホロコーストしたい議員しかいないからな…
139: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/04/30(水) 12:58:06.91 ID:2FOj5uBg0
>>108
小規模事業者向けとか申請ハードル高すぎで笑えるぞ
申請ハードル下げようと資格持ちに手伝って貰うと彼らへの報酬で貰える補助金やら助成金が消えるという………
小規模事業者向けとか申請ハードル高すぎで笑えるぞ
申請ハードル下げようと資格持ちに手伝って貰うと彼らへの報酬で貰える補助金やら助成金が消えるという………
27: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/04/30(水) 11:02:07.87 ID:lFZC0hTT0
「ありがとうございます」
「日本で培った技術を祖国のために役立てたいです」
「日本のカレーもおいしかったです」
「めちゃ感謝」
「日本で培った技術を祖国のために役立てたいです」
「日本のカレーもおいしかったです」
「めちゃ感謝」
31: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [NZ] 2025/04/30(水) 11:03:13.32 ID:Xd0Efh1E0
>>27
カレー食って帰ってて草
カレー食って帰ってて草
55: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/04/30(水) 11:24:22.66 ID:fFHtv0YX0
>>27
それなら、良い方の部類だよw
祖国に帰って頑張ってくれるなら、その国の親日感情は高くなるんだから、高い投資じゃない
実態は、教育受けたらもっと高い報酬が貰える他の先進国で働く、だからw
それなら、良い方の部類だよw
祖国に帰って頑張ってくれるなら、その国の親日感情は高くなるんだから、高い投資じゃない
実態は、教育受けたらもっと高い報酬が貰える他の先進国で働く、だからw
45: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/04/30(水) 11:11:03.13 ID:SufHoPF50
AIの人材確保で学生確保の意味分からんw
ヘッドハンティングなら分かるけど
ヘッドハンティングなら分かるけど
52: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2025/04/30(水) 11:21:58.09 ID:DxOX/KhR0
インド人でも優秀な人材と書いてあるじゃん
左派工作員に騙されるなよ
左派工作員に騙されるなよ
56: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/04/30(水) 11:25:12.60 ID:qlQK+RF40
アメリカに行く未来しか想像できないが
62: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/04/30(水) 11:30:59.13 ID:w9qFPDbt0
つか日本に来てなにを学ぶの
母国に留まるかアメリカに行くかの二択じゃね
母国に留まるかアメリカに行くかの二択じゃね
63: 名無しさん@涙目です。(島根県) [NL] 2025/04/30(水) 11:32:08.17 ID:hN3VAbDR0
その分日本人への給付型奨学金の枠を増やさないのはなんでなんだぜ?
64: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/04/30(水) 11:35:41.12 ID:+tKT46dB0
今はかつてほどGAFAM人気も無いから留学生が日本に残ってくれる可能性は高い
お金かけて教育しても外資や海外に移ってしまう日本人だって沢山いるんだし
お金かけて教育しても外資や海外に移ってしまう日本人だって沢山いるんだし
73: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2025/04/30(水) 11:46:14.93 ID:0i2LX5JI0
留学生に金を出すと、その学生は日本企業に就職するのか?
85: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [AU] 2025/04/30(水) 11:53:49.19 ID:RkCXUtbP0
なぜそれを日本人でやらないの?
86: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [MN] 2025/04/30(水) 11:54:28.72 ID:d6UFz29I0
日本国民の税金で学んだ後はアメリカや中国で働きます
88: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/04/30(水) 11:55:38.76 ID:f1haXkAm0
大学の定員穴埋めじゃないの。
汚い癒着やな
汚い癒着やな
98: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/30(水) 12:07:48.35 ID:Ub3Uoxq00
優秀な人材なら第二・三言語くらい余裕だろうから日本語話せるんだろうな?
それすらできないなら入国させんなよ
それすらできないなら入国させんなよ
99: 名無しさん@涙目です。(光) [CN] 2025/04/30(水) 12:07:57.17 ID:HS9bA1SC0
日本で300万円のお小遣いもらってアメリカで働く
101: 名無しさん@涙目です。(糸) [AT] 2025/04/30(水) 12:08:36.05 ID:eHg4yd9m0
日本人の学生は勉強してませんよ。コンパとバイトのことしか頭にないです。悔しければもっと勉強してが頑張ればいいんじゃないですか?
105: 名無しさん@涙目です。(光) [CN] 2025/04/30(水) 12:11:37.79 ID:HS9bA1SC0
賢い人間ならどの国で働くのが儲かるか考えるまでもないわな
相変わらずおりこうさんな血税の捨て方をしてる
相変わらずおりこうさんな血税の捨て方をしてる
106: 名無しさん@涙目です。(糸) [AT] 2025/04/30(水) 12:11:57.65 ID:eHg4yd9m0
大学の授業では日本人は誰も手を挙げません。質もんするのは留学生だけですね。
なんで日本人は勉強しないですか?
なんで日本人は勉強しないですか?
109: 名無しさん@涙目です。(光) [CN] 2025/04/30(水) 12:16:22.13 ID:HS9bA1SC0
>>106
日本は大学に入ることがゴールだから
ゴールを通過したあとも走るランナーはいないだろう?
日本は大学に入ることがゴールだから
ゴールを通過したあとも走るランナーはいないだろう?
117: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/04/30(水) 12:22:22.45 ID:HS9bA1SC0
日本は学びの目的が大学入試まで
学んだ知識で社会を進化させようという目的や考えは無い
他国と違って
衰退国の原因がここにある
国家は大学ではなく社会が推進力であるため
学んだ知識で社会を進化させようという目的や考えは無い
他国と違って
衰退国の原因がここにある
国家は大学ではなく社会が推進力であるため
118: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR] 2025/04/30(水) 12:24:22.97 ID:vVRIrjMT0
中国や朝鮮に技術や種子を盗まれた時から何も構造が変わってない
育てるだけ育てて実った果実を収穫するのは日本以外
育てるだけ育てて実った果実を収穫するのは日本以外
119: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ヌコ] 2025/04/30(水) 12:24:58.22 ID:qwbetbkV0
メンサとかのIQ高い日本人を学費無料にすればいいのに
128: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2025/04/30(水) 12:36:13.71 ID:uJG6kT6W0
>>119
そっちの方がいいね
結構社会で埋もれてるからな
ギフテッドを育てた方がいい
そっちの方がいいね
結構社会で埋もれてるからな
ギフテッドを育てた方がいい
126: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2025/04/30(水) 12:34:41.30 ID:6Pml3akE0
日本人を増やす気もないし、日本人を育てる気もないし
日本人の暮らしを良くする気もない
日本人の暮らしを良くする気もない
130: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/30(水) 12:44:21.48 ID:dsS5lbkx0
育てろとか言うけど凡人にいくら教育施したところで凡人なんだよ
歴史的に見てもわかる
日本人の偉大な発明はない
歴史的に見てもわかる
日本人の偉大な発明はない
140: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/04/30(水) 12:59:29.35 ID:1nEVvcRx0
最近は日本人がどこまで我慢出来るか面白がってやってるだろ
142: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/30(水) 13:05:04.71 ID:QL0+PexW0
日本と食が合わないし自分達のやり方を押し付けるインド人ばかりで金だして誘致した所で上手く行くわけない
インド人だけのコミュニティ作って第二の華僑圏になるだけ
インド人だけのコミュニティ作って第二の華僑圏になるだけ
144: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/30(水) 13:11:53.47 ID:Bhyb1AdW0
大学生の半分が奨学金を受けていて卒業後の返済に四苦八苦してる(そしてそれが間接的に少子化に影響してる)のに
小泉『大学が全てじゃない、旅館の従業員になれ』
これだぜ?
自民はもう日本の若者を捨てた
なら若者が自民を捨てても文句はないな
小泉『大学が全てじゃない、旅館の従業員になれ』
これだぜ?
自民はもう日本の若者を捨てた
なら若者が自民を捨てても文句はないな
145: 警備員[Lv.7][新芽](東京都) [US] 2025/04/30(水) 13:18:17.40 ID:cFakDiye0
支援じゃわからんよ
規定年数の国内勤務で返済不要になる奨学金なのか貸与式なのか
規定年数の国内勤務で返済不要になる奨学金なのか貸与式なのか
152: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/30(水) 13:46:15.90 ID:aIMHjqqU0
そもそもインド人に夢見過ぎだろ一部の人が賢いだけでそいつらはその300万では来ない
153: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NZ] 2025/04/30(水) 13:46:16.68 ID:kIVmohJ40
今トランプが留学生のビザ絶賛取り消し中で
インドが抗議してるから日本チャンスだぞ
インドが抗議してるから日本チャンスだぞ
名無しさん 2025年05月01日 10:48