石破内閣支持率27.6% 発足後最低、テレビ朝日世論調査 5/12

kokunanmonomousu
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/05/12(月) 08:36:59.16 ID:??? TID:gundan
石破内閣の支持率が内閣発足後、最低の27.6%になったことがANNの世論調査で分かりました。


ANNは10日、11日に世論調査を行いました。

石破内閣の支持率は先月より3.8ポイント下落し、27.6%で去年10月の発足以降最低を更新しました。

不支持は48.7%でした。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000424378.html




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1747006619


スポンサーリンク


スポンサーリンク





2: 名無しさん 2025/05/12(月) 08:39:11.60 ID:DKkWg
石破を支持してるなんか関東で聞いた事無いわ
と言うか自民党支持ももう聞かない

46: 名無しさん 2025/05/12(月) 09:45:37.57 ID:8r9KQ
>>2
一番支持されてる政党なのに?

4: 名無しさん 2025/05/12(月) 08:39:44.56 ID:mi2Mx
民主党政権の支持率は19%

5: 名無しさん 2025/05/12(月) 08:42:07.15 ID:x72zE
経済も含めて日本をめちゃくちゃにしちゃった安倍さんの後始末をしてるのが、今の石破さん

6: 名無しさん 2025/05/12(月) 08:43:27.62 ID:DKkWg
>>5
めちゃめちゃにしたのは財務省
財務省は消費税を上げても経済は悪くならないと嘘をついた

41: 名無しさん 2025/05/12(月) 09:39:19.49 ID:li8Sz
>>6
めちゃくちゃにしたのは小泉竹中

51: 名無しさん 2025/05/12(月) 09:50:35.02 ID:VCOnX
>>5
それな

7: 名無しさん 2025/05/12(月) 08:43:48.81 ID:n6slr
四人に一人は支持してるんだな

8: 名無しさん 2025/05/12(月) 08:44:35.72 ID:DKkWg
>>7
聞いた事ねーけどな

9: 名無しさん 2025/05/12(月) 08:45:02.65 ID:mi2Mx
>>7
経団連加盟の企業の従業員と家族
それと医師会
あと帰化人

10: 名無しさん 2025/05/12(月) 08:46:25.42 ID:DKkWg
>>9
その中だけの世論調査か

12: 名無しさん 2025/05/12(月) 08:50:13.54 ID:Bf3Rf
逆に20%の人は何を支持してるんだ

18: 名無しさん 2025/05/12(月) 08:58:08.27 ID:rUEnT
>>12
勝ち組はいるからな 政治関係なく勝ち組なのが27パーいるってことだ

30: 名無しさん 2025/05/12(月) 09:15:05.85 ID:2nzzG
>>18
年収500万以下が全体の66%占めてるのに
勝ち組って年収いくら以上を指してるん

45: 名無しさん 2025/05/12(月) 09:44:57.45 ID:yYcI4
>>12
自民で利益を得ている人たち

13: 名無しさん 2025/05/12(月) 08:50:20.32 ID:5Es17
自民党と言うか、使い勝手が良い岸破義信派の首相になってほしいが、それが無理なら連立政権を終了しても構わないという判断だと思う

高市は、折れない鉄の女だから官僚が嫌なんだろうな
だから野党は迎合せず、参院選勝利後、速やかに衆院解散で、自公政権を解体すると今回は持つかもしれない

15: 名無しさん 2025/05/12(月) 08:52:25.28 ID:5VjOQ
フェイクメディアとズブズブのUSAIDから金貰ってたオールドメディアですし
もちろん嘘八百ですよ

16: 名無しさん 2025/05/12(月) 08:55:23.35 ID:atXv8
意外と高くて笑えるけど
だれが支持してるんだろう

20: 名無しさん 2025/05/12(月) 09:03:27.08 ID:rABqr
まだ支持してる層がいるのに驚きw

ブルーカラー率が50%切ったら
民主主義はホワイトカラー、中でも生産なく中抜きや投資で儲けてる連中に引っ張られるんだよね

日本のホワイトカラーは7割に達するというからね
ブルーカラー層はマジで選挙行った方が良いぞ

23: 名無しさん 2025/05/12(月) 09:06:17.04 ID:5Es17
あの総務相時代の事で集中攻撃を浴びたあの高市を見ると、相当気が強くて根性があるから逆襲すると思う
偏差値65の神大卒で、あぁいう最近に無いタイプだから官僚は嫌がる

各大学の偏差値に対するイメージは世代によって大きく異なる
模試データを基に神大の1982年と2017年の偏差値を比べると、法学部が67→72、
経済学部が66→71、経営学部が65→71といずれも上昇

他大学の17年偏差値は、東京大が77→80、一橋大 4学部とも75、京都大 71→78、阪大66→77などとなっている

上がったんじゃなくて相対的に上がってしまった
私大がたった3科目で偏差値65とか70とかいう詐欺
国公立は、5教科7科目あって偏差値70だからな?

今、私大の官僚が増えているから嫌がるんじゃないか


25: 名無しさん 2025/05/12(月) 09:08:09.23 ID:5Es17
受験生が1000人だろうが100人だろうが、偏差値は変わらない

26: 名無しさん 2025/05/12(月) 09:08:27.50 ID:5Es17
私大詐欺

27: 名無しさん 2025/05/12(月) 09:11:20.95 ID:oB0q4
未だ三割弱が支持している事の方が驚愕だわ
飼い慣らされると其処から抜け出すのも難しいよね

29: 名無しさん 2025/05/12(月) 09:13:40.82 ID:5Es17
中身を知らないから早慶がランキングに現れる
世襲の石破が慶應行っても、世襲の岸田が早稲田行っても、評価できない
親父が町長の森喜朗は推薦で早稲田に入り、推薦で産経に入社した

31: 名無しさん 2025/05/12(月) 09:17:51.86 ID:irWnB
岸田の時からそうだけど支持率下がっても辞めないじゃん
こんなの意味がない
あと日本国民ほぼ全員がスマホとマイナンバーカードを所持している世の中で
いまだに電話調査とかないだろ

全国の有権者に1日1回内閣と政党の支持率を投票できるようにしてリアルタイムで支持率がわかるようにしろよ
あと掲示板を用意して意見を書ける
それぐらいやれよ

32: 名無しさん 2025/05/12(月) 09:17:52.01 ID:zg44T
朝生の常連だったからって上げ底スンナ、そんなにあるわけネーだろ
10パー代半ばがいいとこだな

33: 名無しさん 2025/05/12(月) 09:20:09.36 ID:5Es17
だから自民は下野したいし落選したいマゾ議員だらけ
世襲が増えると劣化する

36: 名無しさん 2025/05/12(月) 09:26:52.70 ID:0jRpC
朝日の統計は他局と比較していつも低いのは有名な話

37: 名無しさん 2025/05/12(月) 09:30:59.86 ID:8Xvsc
参院選が楽しみだ

40: 名無しさん 2025/05/12(月) 09:38:29.68 ID:M3Fjw
世襲と老人が、どれだけ
国のトップに向いてないのかを
自民党は親切なくらい 丁寧に教えてくれたよ

これから先、世襲は「親の実績、罪業」を査定されて
その上で 投票をするかどうかを有権者に委ねられる

つまり 二階、岸田、宮沢の息子らは
本人が望んでも金輪際、議員になることはできない
小泉だって、今みたいな時世だったら議員にはなれてなかったろ

42: 名無しさん 2025/05/12(月) 09:40:41.23 ID:c3QWm
賃金はそれ程上がってないし物価は上がり続けて
米不足もだがのらりくらりで遅すぎる
役所の怠慢も加わって何もしてないに等しい
自民の連中は何が良くてこの人を選んでんの?

43: 名無しさん 2025/05/12(月) 09:41:45.37 ID:CSt6f
27%はなんで支持してるのか

44: 名無しさん 2025/05/12(月) 09:44:25.73 ID:IQYCN
ああ昨日050番号から世論調査の電話あったわ。これだったのかね。調査元を明かさずいきなり質問してくる自動音声。無視したけど


スポンサーリンク 

 スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事へのコメント
  • 名無しさん 2025年05月12日 15:24

    最低総理確定
  • 名無しさん0 2025年05月12日 16:02

    テレビ朝日の世論調査なんて信用してはいけない、いつも嘘ばかり、28パーセントも日本人が支持するはず無い、うそだ