1: TUBASA ★ 2025/05/15(木) 08:59:57.46 ID:??? TID:TUBASA
日本維新の会で地方議員の減少に歯止めがかからず、退潮傾向が鮮明になっている。2023年統一地方選を経て地方議員と首長は810人を超えたが、今年4月末時点で約1割減となる742人に減少した。党を批判した離党者が目立ち、夏の参院選を前に党関係者は危機感を強めている。
維新の吉村代表(大阪府知事)は14日、相次ぐ地方議員の離党について、府庁で記者団に「政治家の身分を確保したい人は他党でやればいい」と語り、ガバナンス(組織統治)の強化を図る意向を示した。
続きはこちらです
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250514-OYT1T50263/
維新の吉村代表(大阪府知事)は14日、相次ぐ地方議員の離党について、府庁で記者団に「政治家の身分を確保したい人は他党でやればいい」と語り、ガバナンス(組織統治)の強化を図る意向を示した。
続きはこちらです
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250514-OYT1T50263/
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1747267197
2: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:01:37.27 ID:6uvJ0
「嫌なら見るな!」の精神
3: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:02:16.76 ID:yLCIt
維新って調子こいてたけどもう賞味期限切れかよ
4: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:03:32.39 ID:xkAOI
これブーメラン案件確定で
5: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:03:51.00 ID:7CDDw
日本維新の会 解散届を公安に届け出ろや
大阪維新組 として届を出しなおせ
大阪維新組 として届を出しなおせ
6: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:04:56.79 ID:HkgWr
改革とか言ってたけどまず自分のとこ改革した方がよろしいかと
8: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:06:19.62 ID:kHCco
維新も結局は他の政党と同じだったということ期待してたのに残念
9: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:06:37.67 ID:Lr8oa
万博ゴリ押し
10: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:07:03.54 ID:nQQg3
吉村さんの発言、ちょっと上から目線すぎませんか?
11: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:07:33.90 ID:C8GO4
>>10
こういう発言が離脱を加速させるんだよなぁ
こういう発言が離脱を加速させるんだよなぁ
12: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:07:47.27 ID:Y3z3F
維新消えそうやな
13: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:08:26.82 ID:rMtfY
維新が退潮を食い止める施策はただ1つだよ
14: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:08:40.32 ID:Dt5fS
大阪で成功しても全国で通用するとは限らない
これが維新の限界
これが維新の限界
16: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:09:28.47 ID:rMtfY
こりゃ、麻生も日本会議も神社本庁も諦めるしか無いだろ
https://youtu.be/6UK5khVtxVw?si=UIsbKz25Xd0kpCgo
愛子様フィーバー
https://youtu.be/mWGEqUAauZk?si=pc_-9Fsa2hTEp8rR
万博2025
日本をまとめるのは天皇家であって秋篠宮家や旧宮家じゃ無いw
17: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:09:49.84 ID:Li29H
維新は日本を外資に切り売りするのが党是
21: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:12:59.08 ID:AmIiw
パワハラ知事を支援したツケ
赤字万博を強行したツケ
自民に協力して減税を妨害したツケ
赤字万博を強行したツケ
自民に協力して減税を妨害したツケ
22: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:13:08.79 ID:0mxIW
今は関係ないとは言うが橋下のイメージがつきまとって関東では維新人気ない
30: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:22:09.52 ID:csRKg
>>22
その通り。だいたい維新の政策が見えないのだから、橋下のイメージしか無い。それと万博。
関東では支持が得られると思えない。
その通り。だいたい維新の政策が見えないのだから、橋下のイメージしか無い。それと万博。
関東では支持が得られると思えない。
23: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:14:07.15 ID:3MwN7
中身空っぽで利権にしか興味がないんで平気で減税阻止するやつら
25: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:18:03.19 ID:OIBRS
ごもっとも、でも政党には入れない
26: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:18:17.51 ID:0mxIW
奈良県知事も維新だろ。
変なの節操無く取り込み過ぎ。
元朝日新聞記者ってだけでああなるのわかりきってるだろうに
変なの節操無く取り込み過ぎ。
元朝日新聞記者ってだけでああなるのわかりきってるだろうに
27: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:20:18.88 ID:dUsFV
維新がでてきたときは自民党に代わるとかほざいてたのが沢山いた
実際の中身は自民党以上に粗悪品の集まりだったからな
橋下や松井、兵庫の斎藤が最高到達点な
関西では通用しても他じゃ無理だ~
実際の中身は自民党以上に粗悪品の集まりだったからな
橋下や松井、兵庫の斎藤が最高到達点な
関西では通用しても他じゃ無理だ~
29: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:21:50.37 ID:Li29H
最新支持率は共産れいわと大差ないレベル
31: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:23:01.59 ID:AmIiw
俺は5年前から維新は政界ヤクザでロクなもんじゃないと言ってきた
やっぱりそのとおりだったろ
やっぱりそのとおりだったろ
32: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:24:11.08 ID:fo9ys
馬場が自民から出そうw
33: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:24:40.27 ID:42orp
もともと竹 平蔵のおもちゃだったがガラクタだと分かったのでサイコパスを親衛隊にして直接首長として送り込む方式に変えたんだよな。
橋下が斎藤に嫉妬してるのもそのため。
橋下が斎藤に嫉妬してるのもそのため。
35: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:25:47.91 ID:YKKpv
能登より万博
IRカジノで無法地帯美しいね
IRカジノで無法地帯美しいね
36: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:27:26.43 ID:s5iue
前原効果
37: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:28:37.13 ID:AmIiw
文句を言う議員は立花別働隊が潰しにかかります、維新です
39: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:29:12.96 ID:fIi9A
さすがに教育無償はドン引きしたよ
国籍問わず日本国民の税金で無償だから中国人が大量になだれ込んできたわけで
同時に朝鮮学校の教育費も無償にできたから「れいわ」信者も万々歳だ
国籍問わず日本国民の税金で無償だから中国人が大量になだれ込んできたわけで
同時に朝鮮学校の教育費も無償にできたから「れいわ」信者も万々歳だ
40: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:30:28.00 ID:fIi9A
日本は本当に終わるだろう
日本を破壊したい勢力の方が圧倒的に強い
米民主党の全盛期と同じ状態だな
日本を破壊したい勢力の方が圧倒的に強い
米民主党の全盛期と同じ状態だな
41: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:31:09.20 ID:qh5w6
>政治家の身分を確保したい人は他党でやればいい
答えを教えてくれてるじゃん
維新は政治家の集まりじゃないんだよ
答えを教えてくれてるじゃん
維新は政治家の集まりじゃないんだよ
42: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:32:17.93 ID:7dwYp
行政のスリム化と箱物行政の批判で評価されてた政党が万博やらカジノやらで
税金使いまくって赤字にしてるんじゃあ、そりゃ支持は失うだろ
税金使いまくって赤字にしてるんじゃあ、そりゃ支持は失うだろ
44: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:33:35.87 ID:TX6uL
自民と連立しそうだもんな
48: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:40:33.91 ID:7dwYp
私学無償化は、腹立ったわ
税金で高所得者を優遇するのはやめろや
税金で高所得者を優遇するのはやめろや
50: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:50:18.16 ID:2uGqa
自民党の政治は、昭和型の利権政治。権力に近いものが得をする。権力に近くなれば生き延びられる。こういう構図を作ってきた。平成に入ると、小泉改革をはじめとして競争、競争の政治になった。お互いに落とし合う、どんどん削り合う。これが平成の競争政治だ。まさに「身を切りすぎた政治」だったのではないか。今、(日本維新の会を念頭に)「第2自民党」がまさにその路線をもう1回やろうとしている
立憲民主党
泉 健太
立憲民主党
泉 健太
53: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:51:32.08 ID:GY4gp
>>50
ま、中抜き平蔵の名前が出ることからもわかるように、維新はネオリベそのものですからね
ま、中抜き平蔵の名前が出ることからもわかるように、維新はネオリベそのものですからね
52: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:51:02.88 ID:6qA7K
大阪の吉村、兵庫の斎藤、奈良の山下
これら維新を象徴する偉大な政治家を見て何が不満だというのだろうな
これら維新を象徴する偉大な政治家を見て何が不満だというのだろうな
54: 名無しさん 2025/05/15(木) 09:52:29.98 ID:ovYci
橋下を党首にして立て直したらいい
56: 名無しさん 2025/05/15(木) 10:04:14.44 ID:t9Nat
参院選前に維新空中分解かもなw
58: 名無しさん 2025/05/15(木) 10:14:25.28 ID:pKT2d
万博入場者数は見込みの半分
1000億円以上の赤字
1000億円以上の赤字
59: 名無しさん 2025/05/15(木) 10:18:01.12 ID:42orp
橋下もあんまり中居の問題にしゃしゃり出ると維新=女の敵みたいに思われるのにな。
本業だから黙ってられないんだろうが
本業だから黙ってられないんだろうが
60: 名無しさん 2025/05/15(木) 10:18:55.37 ID:vGTsX
いいんじゃね
行政効率化とか小さな政府志向だったはずなのに
いつのまにか自民党化してるし
行政効率化とか小さな政府志向だったはずなのに
いつのまにか自民党化してるし
61: 名無しさん 2025/05/15(木) 10:18:56.49 ID:FAq1V
>吉村代表「政治家の身分を確保したい人は他党でやれば
涙ふけよ
涙ふけよ
63: 名無しさん 2025/05/15(木) 10:34:01.16 ID:zBQA8
プライドが高すぎて党批判を正面から受け止められないんやろね
65: 名無しさん 2025/05/15(木) 10:39:21.83 ID:njNYm
維新なんか終わった党だろ
斎藤がとどめさしたわ。
どうせ国民民主にいくだけだろw
斎藤がとどめさしたわ。
どうせ国民民主にいくだけだろw
68: 名無しさん 2025/05/15(木) 10:55:06.86 ID:2H124
橋下がつき 松井がこねし天下餅 座りしままに 食ふは吉村
69: 名無しさん 2025/05/15(木) 10:55:43.56 ID:RCssz
高校無償化は酷すぎる。
70: 名無しさん 2025/05/15(木) 11:01:34.39 ID:PXriX
民民だってバブル弾けるのも時間の問題