1: 北あかり ★ 2025/05/20(火) 12:15:20.59 ID:??? TID:hokuhoku
長引く物価高が庶民の暮らしを直撃する中、特に家計を圧迫しているのがコメだ。コメと言えば、本来は手ごろな価格で安定的に手に入るべき「国民食」のはず。だが備蓄米放出を経てもなおコメ価格は高止まりしたままで、一向に本来あるべき水準まで下がる気配を見せない。ところがそうした状況の中、JA関係者から聞こえるのは「国民はわかっていない」と言わんばかりの傲慢で現実が見えていない声ばかりだ。コメ高騰は、消費者に責任転嫁するばかりで問題の本質に向き合おうとしないJAに責任の大きな一端があるのではないか。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/79a6df0268443f48eda0407b86626cf1faf1964c
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/79a6df0268443f48eda0407b86626cf1faf1964c
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1747710920
11: 名無しさん 2025/05/20(火) 12:43:40.99 ID:mwbb6
>>1
江戸時代の頃に戻したいって
はっきり言ったらどうなの?
人権無視して
富裕層が好き勝手できる時代にしたいんでしょう?
江戸時代の頃に戻したいって
はっきり言ったらどうなの?
人権無視して
富裕層が好き勝手できる時代にしたいんでしょう?
2: 名無しさん 2025/05/20(火) 12:20:09.37 ID:TTCdP
値段が倍になったら
高いだろうよ
高いだろうよ
3: 名無しさん 2025/05/20(火) 12:20:29.25 ID:1wf2u
安野に仲介特化型AI作ってもらおうぜ
5: 名無しさん 2025/05/20(火) 12:24:56.25 ID:R8V1b
毎日食べてた食料品がいきなり倍になって高いと感じないやつなんているのかよ
6: 名無しさん 2025/05/20(火) 12:30:14.00 ID:ZPBBw
以前は5kgが1980円で買えた。
今は4200円はする。米農家に
春が来た感じだ
今は4200円はする。米農家に
春が来た感じだ
7: 名無しさん 2025/05/20(火) 12:31:24.77 ID:FHNPY
JAは国民の敵!
8: 名無しさん 2025/05/20(火) 12:31:52.56 ID:ZPBBw
どこぞの議員みたいに買わなくても
支持者がただでくれるのとは
訳が違う
支持者がただでくれるのとは
訳が違う
10: 名無しさん 2025/05/20(火) 12:42:59.60 ID:2Wxkh
公務員は仕事するなって
中途半端に優秀だからかえってタチがわるい
給与だけもらって帰りなさい
中途半端に優秀だからかえってタチがわるい
給与だけもらって帰りなさい
12: 名無しさん 2025/05/20(火) 12:48:04.80 ID:VgniS
そして補助金運動に参加してるのがチャンネル桜のブタ一味
13: 名無しさん 2025/05/20(火) 12:49:57.88 ID:L1yGS
米が高いと感じるのは価格が倍になったからです
名無しさん 2025年05月20日 19:13
儲かっているどころか赤字垂れ流しだぞ。
名無しさん 2025年05月20日 19:40