次郎農相にのしかかるコメ高騰対策の大難題 スキャンダルや失言で引責辞任した農相は江藤氏で10人目 自民党内からは「農相は鬼門だ」との声 [5/23]

kokunanmonomousu
1: ニライカナイφ ★ 2025/05/23(金) 11:49:32.25 ID:??? TID:nanashichan
◆ ピンチヒッター進次郎農相にのしかかるコメ高騰対策「2つの大難題」…農林部会長時代は改革にことごとく頓挫

「コメは家に売るほどある」と妄言を吐いた江藤拓農相更迭で、ピンチヒッターに起用された小泉進次郎元環境相。
21日、「コメ大臣という思いで集中して取り組んでいきたい」と意気込んでいたが、さて、どこまでやれるのか。

■ やはり鬼門なのか?「農林水産大臣の呪い」は終わらず…2000年以降で辞任は10人目

進次郎氏に求められるのはズバリ、コメ価格を引き下げることだ。
5キロ当たりの平均価格は17週連続値上がりの後、1週だけ下がったものの、今週発表は4268円と再び最高値を更新。
石破首相は21日の党首討論で「コメは3000円台でなければならない」と言ったが、「いやいや、以前は2000円台だった」と多くの国民が突っ込んだことだろう。

石破首相は進次郎氏に備蓄米の放出について、随意契約で価格下落を探ることを指示。
進次郎氏の起用は「改革意欲」に期待ということだが、見通しは暗い。
というのも、進次郎氏は過去に自民党の農林部会長を経験し、農政に詳しいとの触れ込みなのだが、2015年10月から2年間の部会長時代に手をつけた「農協改革」も農林中金やJAバンクなどの「農業金融改革」も、ことごとく頓挫している。

振り上げた拳をすぐに下ろしてしまう進次郎氏のダメっぷりは、昨秋の総裁選でも顕著だった。
「解雇規制の緩和」をブチあげたが、猛批判を浴び、すぐに日和ったことは記憶に新しい。

「自民党内の農水族は減反政策を進め、コメの価格維持で農家を守ってきた。
今の農水族のドンは森山幹事長です。トランプ米国との関税交渉に関し、森山さんは『農林水産品を犠牲にするような交渉方針は断じて受け入れられない』と強硬だった。
コメの輸入拡大は難しいし、進次郎さんがやれるのは、森山さんを怒らせない範囲内での改革でしょう」(自民党関係者)

2000年以降、スキャンダルや失言などで引責辞任した農相は、江藤拓前農相で10人目。
自民党内からは「農相は鬼門だ」の声も。
進次郎氏は「呪い」から逃れられるのか。

▽記事を一部転載しました。全文はリンク先でお読み下さい
https://news.livedoor.com/article/detail/28809331/




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1747968572


スポンサーリンク


スポンサーリンク





2: 名無しさん 2025/05/23(金) 11:51:21.26 ID:qn3dZ
5年間で10人も引責辞任してるポストはたしかに鬼門だな

4: 名無しさん 2025/05/23(金) 11:52:35.93 ID:Swva2
消費者に直接売ればいいじゃん
転売防止に1ヶ月5キロまでとか上限設けて
送料はかかるだろうけど、それくらいなら誰も文句言わんだろ

5: 名無しさん 2025/05/23(金) 11:56:42.85 ID:Owv9x
農家のために働く政治家が、口先では消費者にいいことを言わなきゃならんのだから。
常に嘘ついてる状態じゃ、失言もするわ。

7: 名無しさん 2025/05/23(金) 11:58:32.45 ID:f2EWu
イルミナティカードが現実になるのか

10: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:10:16.51 ID:shX0L
>>7
そんなカードあったけ?

8: 名無しさん 2025/05/23(金) 11:58:32.82 ID:CwtED
いや、自民自体が鬼門

9: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:09:56.58 ID:shX0L
なんとか還元水

11: sage 2025/05/23(金) 12:10:20.88 ID:bZ7gO
ここで小泉を潰しておけば高市に敵無しとなるか
逆に小泉がやり切って成果でるなら、本物と認められる

12: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:11:44.05 ID:oplSw
時既に遅し
日本社会は政権交代ム~ド

13: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:14:54.72 ID:VDx9a
ゲル 「毒をもって毒を制す… です」

14: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:19:00.88 ID:wueeJ
進次郎クラスになると失言とかいう概念すらなくなるから大丈夫だろ笑

18: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:23:26.72 ID:xfI7e
進「一緒にオニギリ食べましょう」

20: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:28:51.76 ID:KEATr
>>18

参院選のポスターは石破さんと進次郎君が
一緒にオニギリ食べてる写真かなw

   ∧∧
  ( =゚-゚)
  .(∩∩)

21: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:29:25.71 ID:sFdjn
額賀にまたやらせろ

22: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:33:04.83 ID:xan53
農水相といえば絆創膏の赤城

32: 名無しさん 2025/05/23(金) 14:50:51.36 ID:SEu3t
>>22
親父も農相だよね赤城。

23: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:36:56.45 ID:Cpc1i
阿呆ばかり任命されてたんだろ
今度のも阿呆だと思うけど

24: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:40:56.79 ID:1XEPF
シンジローはジャパンハンドラーの手先だよ

25: sage 2025/05/23(金) 13:12:07.61 ID:pxD6p
生協ルートとかに売れ

26: 名無しさん 2025/05/23(金) 13:13:38.81 ID:HR6wD
総理ですらコロコロ変わるくせに何が鬼門だよ
徳川は260年で15代だぞ

27: 名無しさん 2025/05/23(金) 13:26:42.00 ID:kg0B4
農水大臣と復興大臣は適当に派閥の論理で選んできたからな

28: 名無しさん 2025/05/23(金) 13:29:48.45 ID:ILOCi
票田の業界団体が反社会勢力になった

シンプルにこんだけの話だよ
議員にできる選択肢は
抜けて辞めるか
一緒に犯罪者になるか
そんだけだ

29: 名無しさん 2025/05/23(金) 13:55:35.98 ID:dLgif
票取れそうな数少ない議員を鬼門に配置!
背水の陣だな

30: 名無しさん 2025/05/23(金) 13:58:24.17 ID:Pl6Eu
何とか還元水を飲むと、何とか還元水の味が、するんですよ。

31: 名無しさん 2025/05/23(金) 14:12:35.32 ID:0Ikhw
落ち目の進次郎がここで予想を裏切る有能な結果をもたらせたら進次郎総理もありえるかもね!

33: 名無しさん 2025/05/23(金) 14:52:15.33 ID:SEu3t
吉田茂二回
小泉純一郎一回
石破茂一回

甘利、林郁夫、も一回ずつやってるわ。

34: 名無しさん 2025/05/23(金) 20:09:21.40 ID:A8yI7
石破が進次郎冷遇してたのにいきなり採用は、進次郎潰しも狙ってるんだろうな。進次郎も正念場だな。

35: 名無しさん 2025/05/24(土) 17:43:34.07 ID:NihGV
進次郎はきっと立派にやり遂げるだろう、そして参院選の顔になり、自民党は大勝する
ペテン玉木ざまーーーーーwww

36: 名無しさん 2025/05/24(土) 17:46:03.66 ID:NihGV
進次郎の仕事はコメの市場価格を下げることだけじゃない、農政自体を大改革、父上様の純ちゃんの郵政改革を上回る大改革、そして小泉進次郎内閣長期政権へ

37: 名無しさん 2025/05/24(土) 17:47:04.54 ID:NihGV
憲法改正も進次郎の仕事になるだろう

38: 名無しさん 2025/05/24(土) 18:09:17.41 ID:cqrVI
秋には自民党は壊滅だからそれまでの辛抱だな


スポンサーリンク 

 スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事へのコメント
  • 名無しさん 2025年05月25日 08:28

    まぁ農業分野はいつまでも昭和だからなぁ。