1: 鮎川 ★ 2025/05/23(金) 19:11:20.37 ID:??? TID:ayukawa
日本で買い物をする外国人観光客にはうれしい消費税の免除ですが、廃止する案が浮上しているということです。
なぜ廃止しようとしているのでしょうか。
連日、多くのインバウンド客でにぎわう日本。
23日、東京・浅草にある量販店でも、レジに並んでいるお客さんほとんど外国人でした。
4月に日本を訪れた外国人旅行者数は、ひと月の人数として初めて390万人を超え過去最多を更新。
こうした中、自民党は22日、訪日外国人の消費税免税措置見直しを考える勉強会を開催。
その冒頭、自民党・麻生太郎最高顧問は「(訪日外国人は)消費税の免除ということになってるんですけれども、(その金額は)捕捉されているだけで2000億円を超えている。(免税)やめれば2000億円入ってくるわけですから、検討するに値するんじゃないかと」とあいさつしました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4396b8d3cf2d600896f8a783ac6834ba7219fa5d
なぜ廃止しようとしているのでしょうか。
連日、多くのインバウンド客でにぎわう日本。
23日、東京・浅草にある量販店でも、レジに並んでいるお客さんほとんど外国人でした。
4月に日本を訪れた外国人旅行者数は、ひと月の人数として初めて390万人を超え過去最多を更新。
こうした中、自民党は22日、訪日外国人の消費税免税措置見直しを考える勉強会を開催。
その冒頭、自民党・麻生太郎最高顧問は「(訪日外国人は)消費税の免除ということになってるんですけれども、(その金額は)捕捉されているだけで2000億円を超えている。(免税)やめれば2000億円入ってくるわけですから、検討するに値するんじゃないかと」とあいさつしました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4396b8d3cf2d600896f8a783ac6834ba7219fa5d
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1747995080
3: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:18:23.62 ID:19plJ
しみじみと日本人を冷遇し外国人優遇してたんだなぁって
4: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:19:40.65 ID:H2G42
そもそも日本がイケイケなときに日本製品が高かろう買いにくかろう日本に来てくれたら安く買えるでなノリで始めただろうから(憶測)
今はもう無理です勘弁してくださいって感じよな
今はもう無理です勘弁してくださいって感じよな
5: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:20:23.03 ID:aSb1o
入国税20000円で
6: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:23:40.43 ID:g87eY
俺は通訳案内士資格持ちで基本的に外国人観光客には肯定的だけど
消費税は別だわ
外国人観光客が旅先ではしゃいで享受してる日本のインフラは日本人の血税で成り立ってるんだから観光客も当然負担すべき
消費税は別だわ
外国人観光客が旅先ではしゃいで享受してる日本のインフラは日本人の血税で成り立ってるんだから観光客も当然負担すべき
33: 名無しさん 2025/05/23(金) 23:57:30.93 ID:QxBX6
>>6
日本人も外国では消費税免税やぞ
日本人も外国では消費税免税やぞ
7: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:24:21.79 ID:JGOtL
おう
バンバン稼げよ
国民に負担強いてるだけならボケでもカスでもできるからな
バンバン稼げよ
国民に負担強いてるだけならボケでもカスでもできるからな
11: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:27:02.49 ID:SPZSt
いいと思う
12: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:34:59.16 ID:K5Gm1
これを言い出すってことは消費地課税主義を辞めるということなので一緒に輸出還付金も辞めるということだ
税収が増え還付が抑えられれば税収増だ
やれやれ
税収が増え還付が抑えられれば税収増だ
やれやれ
13: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:37:06.91 ID:mA65G
やっと中華テンバイヤーに課税するのか
14: sage 2025/05/23(金) 19:44:49.53 ID:Sclll
取れる所からは取るべき
15: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:59:27.97 ID:6KvUc
50%ぐらい取らないと話しにならない
あとそいつらのセガレをそのまま独身氷河期ガイジと見合いさせて結婚させる
あとそいつらのセガレをそのまま独身氷河期ガイジと見合いさせて結婚させる
17: 名無しさん 2025/05/23(金) 20:00:57.10 ID:Yzcrc
うーん、把握してる金額で2000億円ならたいした額じゃない、現状の為替で免税をなくす事でどれほど購買力が下がるのか試算しているのだろうか?免税を辞めればそもそも日本で買う必要が無くなる事も試算した上での発言か?麻生は阿呆ってじいちゃんが言ってたよ
18: 名無しさん 2025/05/23(金) 20:02:31.30 ID:ZGuM5
2000億以上ありそうだけれどもな
19: 名無しさん 2025/05/23(金) 20:03:16.87 ID:ZGuM5
入国税をとってオーバーツーリズム解消アンド税収増すればいいのに
24: 名無しさん 2025/05/23(金) 20:52:19.26 ID:3HbHn
観光客増やしておいて免税して、毎年実質賃金下がってる国民には税収最高額更新し続けてるのに税収足りないから増税するとか言ってきたからな。
政府の人間が日本観光業協会みたいなのの中枢に居座ってるのが許されるってのも異常。
政府の人間が日本観光業協会みたいなのの中枢に居座ってるのが許されるってのも異常。
25: 名無しさん 2025/05/23(金) 21:55:06.11 ID:VDx9a
いやー、これは前から思ってた
消費税還付の手続きも不要になるし、
速攻でやってよ
消費税還付の手続きも不要になるし、
速攻でやってよ
26: 名無しさん 2025/05/23(金) 22:14:28.10 ID:i1D0y
こういう増税なら大歓迎。
27: 名無しさん 2025/05/23(金) 22:21:31.02 ID:bxTrE
はよやれボケ害人優遇しやがってタヒんどけ!
28: 名無しさん 2025/05/23(金) 22:27:49.54 ID:3l8qL
日本滞在中に日本のインフラ使うのだから消費税くらい取ってもいいだろ
30: 名無しさん 2025/05/23(金) 23:04:26.18 ID:9hMDf
消費税という名前だけど、実際には売り上げに応じて販売業者が納税する売上税
販売業者が納税するのに、外国人相手に売った時だけ免税、ってロジック変だろ
トヨタとかが輸出したら消費税還付でウハウハと同じ
販売業者が納税するのに、外国人相手に売った時だけ免税、ってロジック変だろ
トヨタとかが輸出したら消費税還付でウハウハと同じ
37: 名無しさん 2025/05/24(土) 01:18:57.30 ID:55xdd
>>30
ウハウハになってないつーの
他国工場で作ったほうが安上がりなんだから
ウハウハになってないつーの
他国工場で作ったほうが安上がりなんだから
47: 名無しさん 2025/05/24(土) 09:18:50.22 ID:MjRMM
>>30
ああ、原口が議会で討論してたやつな
ああ、原口が議会で討論してたやつな
31: 名無しさん 2025/05/23(金) 23:07:18.44 ID:HedPo
みんな賛成だろ
32: 名無しさん 2025/05/23(金) 23:17:14.62 ID:sdzY2
むしろ遅すぎるわ
34: 名無しさん 2025/05/24(土) 00:15:43.81 ID:cqrVI
輸出戻し税もやめろよ
36: 名無しさん 2025/05/24(土) 01:15:30.81 ID:55xdd
これはさっさと無くせ
免税処理の手間も減っていいことしかない
免税処理の手間も減っていいことしかない
38: 名無しさん 2025/05/24(土) 01:31:53.99 ID:wnIhN
観光業自体を禁止しろ
海外旅行も禁止しろ
どうしても海外に行きたいなら国籍を棄てろ
海外旅行も禁止しろ
どうしても海外に行きたいなら国籍を棄てろ
42: 名無しさん 2025/05/24(土) 04:26:07.17 ID:Ei71h
てことは2兆以上買ってるんか ぱねーな
44: 名無しさん 2025/05/24(土) 06:13:18.75 ID:FBwQm
免税店の件は、消費税法 輸出免税のひとつ。
これを廃止するなら、
輸出免税自体 廃止だろ。
トヨタなどの輸出企業に仕入税額の消費税還付するんじゃなくて、納付させろ。
これを廃止するなら、
輸出免税自体 廃止だろ。
トヨタなどの輸出企業に仕入税額の消費税還付するんじゃなくて、納付させろ。
48: 名無しさん 2025/05/24(土) 09:20:01.90 ID:MjRMM
日本がグローバリズムを掲げたところでアメリカや中国やDSに勝てるわけなかったんよ
つまりグローバリズム算入ってのは=皆様から搾取されますって言ってんのと同じなんよ
つまりグローバリズム算入ってのは=皆様から搾取されますって言ってんのと同じなんよ
49: 名無しさん 2025/05/24(土) 09:22:09.24 ID:MjRMM
本当に観光業で儲けたい意思があるなら入国税接率するはずなんだよな
あとミャンマーみたいに観光地入場料、自国民100円外国人1000円とかの値段設定にしたりな
そう言うことをやってない以上、儲けたいのでは無く「支配されたい」「奪取されたい」ってのが真実なんよ
あとミャンマーみたいに観光地入場料、自国民100円外国人1000円とかの値段設定にしたりな
そう言うことをやってない以上、儲けたいのでは無く「支配されたい」「奪取されたい」ってのが真実なんよ
53: 名無しさん 2025/05/24(土) 18:08:39.40 ID:SI8Cd
沢山買ってもらって、法人税とか所得税が増える作戦じゃなかったの?
名無しさん 2025年05月25日 10:37