【官邸キャップ解説】給付額なぜ2万円?総理の本音は 6/13

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ちょる ★ 2025/06/13(金) 07:11:57.27 ID:??? TID:choru
参院選を前に浮上している「すべての国民に2万円を給付する案」。ここからは政治部官邸キャップ・千々岩森生記者に、なぜ2万円なのか、そして、ばらまき批判だという声に対して石破総理大臣、どういうことを思っているのか聞いていきます。

(Q.給付額なぜ“2万円”に?)
日本の人口1億2000万人に2万円ずつ支給しますと、かけ算で2兆4000億円になります。低所得者は4万円なのでもう少し必要ですけれども、この、2兆から3兆というのが、いわゆる税収の上振れとして想定されている分なんですね。つまりこの当初の見込みより税収が上回った分を人口でシンプルに割る、そこから出てきたのが2万円という発想で、出費の上限ラインを決めているという形になります。

(Q.総理のホンネは“やりたくない”?)
石破総理を取材していますと、ばらまきはしないと何度も言ってるんですね。あれは何だったんだという思いが率直にありますけれども、一方で、


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd03ceb96c9cf2994ff55c5ec1d860bfbc4dd070




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1749766317


スポンサーリンク


スポンサーリンク





27: 名無しさん 2025/06/13(金) 09:37:19.93 ID:Kdy0F
>>1
どうせ物価高騰対策でばら蒔くんだからケチケチすんなよ
ぱーっと逝けぱーーーっと!

2: 名無しさん 2025/06/13(金) 07:14:21.39 ID:rrqra
何だ2万円に決定したのか、あれほどやめろと言われてるのにバラマキ強行するなら金輪際自民には投票しないわ

3: 名無しさん 2025/06/13(金) 07:14:56.80 ID:9z3AS
受け取りを拒否した人の分とかマイナンバーカードに口座を紐づけてない人の分は
キャリーオーバーにして次の給付に回そうぜ。

4: 名無しさん 2025/06/13(金) 07:17:21.62 ID:VwnIr
財務のいいなり

5: 名無しさん 2025/06/13(金) 07:17:56.71 ID:9gUZ5
減税しろよ

6: 名無しさん 2025/06/13(金) 07:20:25.88 ID:1mrfn
国債があるから利上げできないって言われてるんなら
ばら撒かずに国債の元本減らすのに使えば?とは思うんやけど

7: 名無しさん 2025/06/13(金) 07:23:01.82 ID:j5uno
マイナンバーカードのナンバーで抽選して
1等10億
2等5億?2口
3等1億?5口
とかにしたほうがもりあがるだろ。

8: 名無しさん 2025/06/13(金) 07:27:03.51 ID:CxM06
本当はやりたくない。むしろ臨時税収として取りたいぐらいだろうしな。

9: 名無しさん 2025/06/13(金) 07:29:37.42 ID:5nIqs
選挙終わったらやっぱりやめましたってなるんだろ。

10: 名無しさん 2025/06/13(金) 07:29:41.44 ID:9z3AS
給付でも消費税の減税でもなく、所得税の還付でいいよな
働いて税金を納めてる人だけが受けられる特典として。
(年金を多めに受け取ってる年寄も受け取れるけど)

11: 名無しさん 2025/06/13(金) 07:30:13.31 ID:qmAYd
2万なんて必要ない層にまで配るなよ
つーか2万てなんだよ、2万て
2万じゃ生活なんて変わらないよ

12: 名無し 2025/06/13(金) 07:31:57.67 ID:PuduL
2万じゃソープにも行けやしねえ

16: 名無しさん 2025/06/13(金) 07:36:24.08 ID:1GRhN
事務費用や手数料等が別にかなりかかるだろw

17: 名無しさん 2025/06/13(金) 07:38:30.78 ID:JDPwz
2万円でも貧困層には有難い。
でもこれじゃ夏の選挙には自民党には投票しないつもり。
せめて選挙前までに一人5万円ばらまいてくれれば自民党に投票してもいいかもしれないのが本音。

18: 名無しさん 2025/06/13(金) 07:38:40.93 ID:WdnER
今年の2月 「国民のみなさまに(税収増分を)お返しできるような状況かといえば、全然そうではない」
こんなの辞めさせられない自民が勝てるわけがない。勝ってはならない

19: 名無しさん 2025/06/13(金) 07:45:42.72 ID:szHqd
選挙後
記者「バラm…給付はどうなりましたか?」
石破「そうでしたっけウフフ」

20: 名無しさん 2025/06/13(金) 07:45:57.21 ID:50D7l
貧困層に給付しても生産しないから意味がない

21: 名無しさん 2025/06/13(金) 07:48:19.11 ID:j5uno
1人2万配るのに100万くらいかかるんだろ。
しってる。

22: 名無しさん 2025/06/13(金) 07:51:38.47 ID:nOuaR
選挙前にやったら評価するわ
公約なら信用できないから自民には入れない

嫌がらせでれいわに入れるわ

24: 名無しさん 2025/06/13(金) 08:44:46.14 ID:rJjxv
どうせまた給付金の手続き事務を電通やパソナあたりに請け負わせて巨額の報酬支払うんだろ、そして議員はそこからキックバックを得る

26: 名無しさん 2025/06/13(金) 09:15:25.67 ID:Ig0Ho
おいおい、約束違うだろ
与党支持者に10万円、立民・維新に5万円、立憲・参政・日保に3万支給して
あとはしばらく投獄しとけ

28: 名無しさん 2025/06/13(金) 09:47:03.27 ID:MiIci
身内には10万やるのにw
ドケチ腹話術総理

29: 名無しさん 2025/06/13(金) 09:48:50.55 ID:ldTjp
本当は1円もあげたくないんだよ。2万も出さないといけないって自民連中は歯軋りしてる。


スポンサーリンク 

 スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事へのコメント