核関連施設標的に?イスラエルがイランに先制攻撃を実施 カッツ国防相が発表 イスラエル全土に特別非常事態を宣言 6/13

kokunanmonomousu
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/06/13(金) 09:59:07.16 ID:??? TID:gundan
イスラエルのカッツ国防相は13日イランに対し先制攻撃を行ったと発表しました。そのうえでイスラエル全土に特別非常事態を宣言しました。

イスラエルのカッツ国防相は13日「イランに先制攻撃を実施した」と発表しました。

AP通信によりますと首都テヘランでは複数回の爆発音が聞こえたということです。

またイラン国営テレビは、国内の防空システムが完全警戒態勢にあると報じています。

カッツ国防相は「イランからミサイルやドローンの攻撃が想定される」としてイスラエル全土に特別非常事態を宣言しました。

またアメリカメディアによりますと今回の攻撃を受けてトランプ大統領は閣僚らを集めて協議を行うということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1a0e1994d32a3c8339bb5919235a777c3963bdb


イスラエル「イランに先制攻撃」 核関連施設標的に空爆と報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/7999b6cdaa029917166204463899f721cdec19ae




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1749776347


スポンサーリンク


スポンサーリンク





3: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:02:21.50 ID:19yVw
ウクライナは放置すれど、イスラエルには全力で肩入れするトランプが後ろにいるので、イスラエルは強気なのよね

49: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:19:22.31 ID:nwkEW
>>3
すぐ気が変わるからなんとも

123: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:48:31.40 ID:7QZOF
>>3
イスラエルのやりすぎを批判すると
アメリカ反ユダヤ狩り状態だからね…どこが自由の国なのか

5: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:03:16.06 ID:coclc
アメリカ「俺はしらねーよ」
林官房長官「事実確認中です」

6: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:04:50.81 ID:9z3AS
ハマスを壊滅させるためにはハマスを裏で支援してるイランを叩かなきゃならんのだろ

7: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:06:13.20 ID:1uFv8
この世は猶.太のためにあるということを思い知るがよい笑

9: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:07:28.29 ID:GPS3m
石油価格吊り上げたいトランプがイスラエルをけしかけた
目的はシェールガスの価値を高める事とロシア支援

10: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:08:13.59 ID:xxyuG
前からずっとやり合ってるよな
今回はどんなもんか

64: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:25:58.82 ID:nwkEW
>>10
国境接してないくせによくやるよな
結局陸軍使わないと屈服させられないのが常識なんだが
イスラエルにはその手段がない

18: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:10:57.70 ID:fSG0y
もう中東はアメリカが直接介入するまで無視でいいだろ、トランプもやらせとけって言ったし

22: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:11:27.08 ID:cGflj
ミッションインポッシブル的にはインド航空機事故もロス暴動も全部これと繋がってるんだろうな

27: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:12:17.66 ID:S05bl
イランの軍事力は十分に装備されていると述べ、イランが先週、2トンの弾頭を搭載したミサイル発射実験を成功させたと指摘した

大臣は、イランの報復攻撃は敵に大きな損害を与え、米国が同地域から撤退せざるを得なくなるだろうと警告した

28: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:12:24.31 ID:gsEZq
当然イランはあらゆる手段で報復し、巻き込まれてシリアの復興は頓挫

29: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:12:36.48 ID:7LLG6
アメリカがイラン周辺諸国の大使館から逃げ出し始めたってのはこれしってたからか

229: 名無しさん 2025/06/13(金) 11:35:45.97 ID:m0avC
>>29
> アメリカがイラン周辺諸国の大使館から逃げ出し始めたってのはこれしってたからか

そうだろうな
事前にアメリカ政府は、イラン政府に対して「イラン攻撃には参加しない」と通知してるし

32: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:13:00.68 ID:S05bl
イランの最高国家安全保障会議は月曜日に発表した声明の中で、イランの核施設へのいかなる攻撃も、シオニスト政権の秘密の核施設を攻撃する相応の報復措置を引き起こすだろうとイスラエルに警告した。

43: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:16:27.49 ID:S05bl
日本の船舶は通航出来るけど、トランプに話してイランから購入した方がいいかな

48: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:19:11.30 ID:7LLG6
敵の総大将みたいなもんだからな
いつかやると思ったよイスラエルは

52: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:20:30.69 ID:5OT07
去年から秘密裏にF-35をテヘラン上空に侵入させるとか、諸々準備してたしな。
米-イランの核交渉が不調なら、最初からやるつもりだったんだろ。

54: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:21:53.54 ID:eSWa4
米国とイスラエルの共同だな

まず米国がフーシ派を徹底爆撃してホルムズ海峡を掌握、安全確保
石油供給を確保した上でイスラエルがイラン攻撃開始

62: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:24:54.84 ID:WuoOu
ごめんどのくらいヤバいの?
世界大戦突入くらいあ?

65: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:26:25.34 ID:fTRnI
>>62
米がどこまで我慢するかによるだろね

68: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:27:35.31 ID:OS4et
米国では全米規模で内戦が始まりそうだし
どうなっちまうんだろう
中国もこの期に台湾侵攻始めそうだし

73: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:29:02.10 ID:Rb7ax
何十年も西側ユダヤアメリカはただしいと吹いてたた日本のテレビ局、うそもばれてきてるしな、イランを応援するか、日本も大半うそばかりだしな

86: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:34:15.20 ID:iNOZJ
>>73
正解だな。イランが勝ってくれた方がいい。TKD

75: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:30:32.03 ID:Lw1DV
正しいとか正しくないとかの、勧善懲悪主義的な考えは横に置いて、日本人としてやるべきことをやりなさい。

80: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:32:40.29 ID:Lw1DV
アメリカとサウジアラビアは石油増産するから大して上がらないかも。吊り上げる連中もいるからなんとも断定できないけど。

83: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:32:59.92 ID:Rb7ax
イスラエルのガザ報道だけでも悪行三昧だな言い訳が紀州攻撃、ただしいと前振りばかりだな日本の報道は、イラン、ハマスを応援してるぞ、

90: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:35:30.98 ID:Rb7ax
妄想どまり預言者ヤハウェこれも数字遊びで動画あげてたな、ユダヤきどりか、
存在しない連中だユダヤ

91: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:35:40.88 ID:5awfI
イランには韓国が横流しした「フッ化水素」が大量に渡っているからヤバイぞ。

94: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:37:24.65 ID:JiKHJ
>>91
韓国をホワイト国除外した時の理由が、まさにそれだったんだよねえ

104: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:42:41.57 ID:9fxqs
トランプの交渉力はイスラエルからも信用されていない
イスラエルはプロレスじゃなくてガチだからな

105: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:43:01.47 ID:WM7hx
1に100で返してるようなものなのかな?
そういえば最近は【悪の核開発国】の見出しも見なくなったな

114: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:45:02.46 ID:RaKRP
あとアジアで点火したら第三次世界大戦だね。

台湾か朝鮮半島か、意表をついて尖閣諸島か。

121: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:46:36.30 ID:4jh8p
>>114
欧米だけでやってりゃいいよ
こんなんじゃ中国となあなあでやってたほうがマシだ

128: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:50:47.91 ID:yUijZ
>>121
中国にしてみれば、ロシアが踏み台になってくれるしなあ
ロシアが頑張れば頑張るほど中国がお得な世界感w


スポンサーリンク 

 スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事へのコメント
  • 名無しさん 2025年06月13日 13:12

    イスラエルも戦略を間違えたね。イランに勝てるわけがない。考えが甘いんだよ。この時を待っていたイエメン。一世にイランを攻撃しろ。サウジアラビアは高みの見物でしょうね。最終的にはネタニエフがプーチンを介してイランに停戦を申し入れて終了でしょう。
  • 名無しさん 2025年06月13日 13:54

    イラン軍、急がないと核兵器を撃ちそびれるよ