「マーガリン・ショートニングは健康に悪い」これってウソ? ホント? [6/15]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ジンギスカソ ★ 2025/06/15(日) 15:36:22.58 ID:??? TID:2929
巷で囁かれる「マーガリンは体に悪い」「ショートニングは危険」という話。
実際のところ、何が問題視されているのかご存じでしょうか?
過剰に恐れる必要はないのか、それとも注意が必要なのか。
気になっている方も多いと思います。
今回、マーガリンとショートニングの基本から悪者扱いされる背景、そして日本における現状について、日本糖尿病学会専門医の廣田先生に詳しく伺いました。
マーガリン・ショートニングは本当に健康に悪いのか
編集部:「マーガリンは体に悪い」「ショートニングは危険らし●い」という話をよく耳にするのですが、本当なのでしょうか?
廣田先生:たしかに、そういうイメージを持っている方は多いですね。でも実際のところはどうなのか、「何が問題なのか」「どんな成分が含まれているのか」、そして「日本ではどうなのか」という点を整理しておくとよいと思います。
編集部:そもそもマーガリンやショートニングは、どんなものなのですか?
廣田先生:マーガリンは、植物性の油を主な原料にしてつくられる、バターのような見た目と使い方ができる食品です。バターは牛乳由来の動物性脂肪を使いますが、マーガリンは主に植物油からできています。
編集部:じゃあショートニングはどうなのでしょう?
廣田先生:ショートニングも同じく、主に植物油を加工してつくられた油脂です。パンやお菓子によく使われていて、焼き菓子の生地を“ほろっ”とくずれるような食感にすることから、その名がついています。
編集部:では、マーガリンやショートニングが「体に悪い」と言われる理由について教えてください。
廣田先生:マーガリンやショートニングが悪者扱いされてきた背景には、「トランス脂肪酸」の存在があります。
トランス脂肪酸は脂質の一種で、不飽和脂肪酸に水素を添加して人工的に固める過程で生じる副産物です。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f588dbc3ee4805db6c454c68b2d7eedfc57f978b




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1749969382


スポンサーリンク


スポンサーリンク





2: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:37:17.01 ID:med0U
どうでもいい

3: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:38:07.21 ID:KmVwp
昔から言われているがもう気にしていないなw

4: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:39:35.65 ID:xdB5v
トランスはあぶねえぞ
トランスヒューマンもあぶない計画だろ

5: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:39:55.09 ID:fy5Lk
猶.太に聞けペク笑

6: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:40:16.18 ID:MoKfm
マーガリンは超絶体に悪い

アメリカの酪農家協会が「マーガリンは体に悪い」という事を証明するためだけに研究機関を一つ作ったという歴史的事実もある

16: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:46:21.26 ID:27mQi
>>6
なお努力した結果マーガリンの方がバターよりトランス脂肪酸少なくなった模様

28: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:05:06.05 ID:ymQHC
>>16
日本は規制自体ないので
今でも多いまま放置

32: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:12:50.47 ID:ARj0d
>>6
酪農家協会かよ、急にうさんくさく感じるな

7: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:41:37.58 ID:FHzNP
バター業界が作り出した陰謀論

8: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:41:45.78 ID:3sOtk
菓子パン大好き

9: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:42:39.54 ID:qzfW0
雪印製は食べない

10: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:43:17.66 ID:UcDhX
せいぜい寿命が5年縮む程度だろ

58: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:59:22.93 ID:med0U
>>10
5年も縮まないよ
マーガリンを食わないわけじゃなく
代わりにバター食うんだからw

バターが身体にいいというわけでもない

11: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:43:26.10 ID:G83Wd
食パンにはマーガリンとマヨとケチャップ塗ってるw

12: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:43:57.77 ID:v46kr
超加工食品も体に悪い
洋菓子
カップ麺
菓子パン
レトルト食品

13: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:44:40.62 ID:2M2RN
ちんちん出てしまうパンツ

14: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:44:45.29 ID:8xdxm
重要なのは量
結局そこに行き着く
オッサンになってわかるけど食べ過ぎはほんとによくない
みんなも気をつけてって言っても気付くのはいつも病気になってからなんだよなぁ

15: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:46:02.23 ID:Xhyuj
トランスジェンダーも扱いが難しい

17: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:46:26.34 ID:yFhv5
マーガリンはパーム油を主原料とした加工脂肪の塊

18: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:48:10.22 ID:F4sP2
おじさんには栄養がありすぎるってだけで 悪いとかそういうことでもない
自分中心に世界は回ってない

20: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:53:04.02 ID:TCVe6
マーガリンは塗りやすいのが良い

21: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:54:22.40 ID:83k0h
油が多いロッテのおかし

22: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:56:23.66 ID:cuqMN
最近のマーガリンはトランス脂肪酸少ないしな

30: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:08:48.47 ID:ymQHC
>>22
規制によりトランス脂肪酸の
標準義務がある
アメリカやヨーロッパでは減らしたが

日本の多いまま放置している
法的規制がそもそも無いから
わざわざ製品開発しなくて済んだ

36: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:15:56.26 ID:cuqMN
>>30
大手食品メーカーのマーガリンなら大丈夫だな

23: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:56:36.11 ID:FL2wp
どうせお前らはこの毒植物油に加えて毒砂糖と毒小麦をまとめて大量に食べるんだから諦めろ

24: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:58:15.33 ID:OUJ2f
俺の母親がマーガリン派で
見事に心臓弁膜症になったからなぁ

25: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:59:41.38 ID:oAfz2
悪いと言ってもこれ入ってるものしか売ってないしな

26: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:00:41.47 ID:LMuwx
この辺はリーキーガットになってると血流に乗り
全身に毒物が廻るからヤバい

27: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:01:28.99 ID:spRwx
トーストにはとろけるチーズとハーブ塩だけ
美味しい

29: sage 2025/06/15(日) 16:07:06.79 ID:sXkA3
昔から、給食についてくるリノール酸のマーガリンは体にいい!って謳い文句だったな

37: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:20:32.00 ID:Uir49
バターはまだしもマーガリンとか固体にする意味がわからない
あまりものの油の最終処分場なんでないの
バターはトーストでもつけたらうめえってなるけど
マーガリンやよくわからないパンにはいってるクリームとか、何くってるんだろっておもうわ。

39: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:22:45.60 ID:cuqMN
マーガリンはパンにぬって食うんだろ
バターはほぼ塩の味だし

40: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:23:19.47 ID:FL2wp
お前らは既に十分油塗れなのにさらに油を加えて食そうとかどういう事だ?

41: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:24:06.79 ID:MU3Wa
使用量によるって思うけどマーガリンが好物って人も居ない

48: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:31:40.09 ID:D31l2
>>41
バターが好物てやっばラーメン屋に並ぶ豚が多いヨナ

42: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:24:54.90 ID:JlC0A
俺は帝国ホテル ホテルマーガリンを使っている

43: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:25:56.31 ID:uULtw
健康被害を気にしなきゃいけない程に摂取してる人がどれくらいいるんだよ

44: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:26:24.60 ID:xI4Im
子供の頃お腹が空いてかっぱえびせんでマーガリンすくって一袋食べたら夕飯食べられなくなった(´・ω・`)

45: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:26:33.57 ID:I3Lvg
確かにテレビ番組でマーガリン使わなくなったな

46: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:27:55.15 ID:a0lSf
マーガリンもバターも
常温で固まる油脂は身体に悪いよ

49: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:32:43.67 ID:CcrLc
>>46
動物の脂肪は取るなって?

50: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:39:29.08 ID:VfF35
一日一箱丸々マーガリン食ってるとかじゃないと人体に影響ねえだろ

51: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:39:52.66 ID:YkYwR
マーガリン食べる量は欧米人が日本人の数倍だったという落ち。

水添油脂なんかとっくに制限されてますから
いつの話をしてるのか。


55: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:55:54.84 ID:F4sP2
おじさんが自重すればいいだけであって他人を巻き添えにする必要がない
お菓子はブラックサンダー一個までとします

57: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:58:54.15 ID:pHB9i
毎日食パン一斤食べてる

60: 名無しさん 2025/06/15(日) 17:02:25.94 ID:oxqbD
昔から言われてるわりに病気になった人は見たことない
そういうものは大丈夫だろ

63: 名無しさん 2025/06/15(日) 17:08:26.71 ID:uULtw
>>60
そりゃそうだろ、奇病になるとかそういうんじゃないし

トランス脂肪酸はLDLコレステロール(悪玉)を増やし、HDLコレステロール(善玉)を減らすとされています。

LDL増えて、HDL減ることによって起きる疾患なんて極ありふれたものなんだから

64: 名無しさん 2025/06/15(日) 17:13:21.16 ID:0Mzdp
マーガリンはバター農家保護のために欧州とかがほざき出しただけだし
ショートニングに至ってはもはや意味不明

65: 名無しさん 2025/06/15(日) 17:14:00.98 ID:MNsCe
マーガリンを毎日1箱ベロベロ舐めてるんか?w
それなら流石に体に悪い、そうじゃなければ気にすんな
そんな事言い出したら何も食べれないぞ

66: 名無しさん 2025/06/15(日) 17:24:48.91 ID:4ovhD
マーガリンという言う言い方が駄目なんだよ
わかりやすく簡潔に『食べられるプラスチック』と書けばいい

67: 名無しさん 2025/06/15(日) 17:27:51.75 ID:Q25Fd
吉野敏明とか崇めてそう

68: 名無しさん 2025/06/15(日) 17:30:21.32 ID:VOQgh
ガン利権に貢献

69: 名無しさん 2025/06/15(日) 17:31:57.76 ID:4ovhD
天下り先が食品業界に多い
だから規制が入らない
海外だと普通に劇毒扱いで禁止してる国は多い

72: 名無しさん 2025/06/15(日) 17:36:03.19 ID:JieWZ
心疾患のリスク

73: 名無しさん 2025/06/15(日) 17:38:54.50 ID:0CAN6
オリーブオイルをパンに塗って食べると美味い
ごま油を塗ってトーストにして食べても美味い
塩気無しでも香りで食える
ただしパンは体に悪いので注意

82: 名無しさん 2025/06/15(日) 17:53:18.07 ID:MXuVJ
>>73
オリーブオイルたっけぇんだよなぁ
世知辛い

74: 名無しさん 2025/06/15(日) 17:40:09.20 ID:l2Zbg
腹減ったけど何食べたいのかがわからない

75: 名無しさん 2025/06/15(日) 17:40:09.26 ID:vFrNn
小学生の頃から朝は食パンにマーガリンだったけど家族みんな元気

77: 名無しさん 2025/06/15(日) 17:42:45.50 ID:EQ0C4
マーガリンと科学調味料をターゲットに叩く属性は情弱を自覚しなよ

80: 名無しさん 2025/06/15(日) 17:47:33.01 ID:uULtw
>>78
発がん性物質塗れってどういう意味なの?

84: 名無しさん 2025/06/15(日) 17:53:51.91 ID:0Mzdp
>>80
グリホサートで調べてみろ
世界の穀物農家のほぼ100%が使ってる農薬だ
ちなみに欧州の残留基準は耕作面積の関係で日本より緩々

79: 名無しさん 2025/06/15(日) 17:46:37.83 ID:Huc3N
食パンにとんでもない量のマーガリン塗って、さらにスライスチーズまで乗せて食う人いるよね
家族だけど

81: 名無しさん 2025/06/15(日) 17:48:55.98 ID:MNsCe
>>79
マーガリン塗ってスライスしたバナナ並べてスライスチーズ乗せて食べると美味しいよ

83: 名無しさん 2025/06/15(日) 17:53:20.97 ID:oxqbD
さすがに昭和から数えて50年、健康被害の出てない食品は大丈夫だよ
日本で検査をやったようなもの


スポンサーリンク 

 スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事へのコメント