1: ハッサン ★ 2025/06/15(日) 19:32:50.36 ID:??? TID:1015hasan
【AFP=時事】ドナルド・トランプ米大統領は15日、イランに対し、米国を攻撃すれば米軍の「全兵力と全力」を行使すると警告するとともに、イスラエルによるイランの首都テヘランの核・情報機関施設への攻撃について米国は「一切関与していない」と改めて強調した。
13日未明に始まったイスラエルの作戦は、イランの核・軍事施設を標的としており、イラン政府は、数十人の軍幹部や核科学者がタヒ亡したとしている。
イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、「アヤトラ(イスラム教シーア派の有力宗教指導者)政権のあらゆる標的」を攻撃すると表明しており、これに対してイランはミサイル攻撃で報復し、イスラエル側ではタヒ者が出ている。
トランプ氏は、イスラエルの作戦については事前に把握していたと述べていたが、15日午前に自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」で、「対イラン攻撃に米国は一切関与していなかった」と改めて強調。
さらに、「わが国がイランから何らかの形で攻撃を受けた場合、米軍は全兵力と全力を行使し、前例のない規模で(イランを)攻撃する」と主張。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/55a5b76a9990099b2c953091dfb0b881aa60ed4f
13日未明に始まったイスラエルの作戦は、イランの核・軍事施設を標的としており、イラン政府は、数十人の軍幹部や核科学者がタヒ亡したとしている。
イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、「アヤトラ(イスラム教シーア派の有力宗教指導者)政権のあらゆる標的」を攻撃すると表明しており、これに対してイランはミサイル攻撃で報復し、イスラエル側ではタヒ者が出ている。
トランプ氏は、イスラエルの作戦については事前に把握していたと述べていたが、15日午前に自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」で、「対イラン攻撃に米国は一切関与していなかった」と改めて強調。
さらに、「わが国がイランから何らかの形で攻撃を受けた場合、米軍は全兵力と全力を行使し、前例のない規模で(イランを)攻撃する」と主張。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/55a5b76a9990099b2c953091dfb0b881aa60ed4f
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1749983570
74: 名無しさん 2025/06/15(日) 21:38:06.82 ID:RobhK
>>1
イランが米国を攻撃すれば
これは当たり前
もしイランが日本を攻撃しても日本人は黙ってるの?
イランが米国を攻撃すれば
これは当たり前
もしイランが日本を攻撃しても日本人は黙ってるの?
77: 名無しさん 2025/06/15(日) 21:39:21.47 ID:juYJN
>>74
なんで日本が攻撃されるのかワケワカメ
日本とイランの関係は良好なはず
なんで日本が攻撃されるのかワケワカメ
日本とイランの関係は良好なはず
89: 名無しさん 2025/06/15(日) 21:46:35.67 ID:bikwo
>>77
ホルムズ海峡で日本のタンカーが攻撃されたことが無かったか・・・(´・ω・`)?
ホルムズ海峡で日本のタンカーが攻撃されたことが無かったか・・・(´・ω・`)?
2: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:35:05.32 ID:2F7Gr
自演のテロがまたアメリカで起こりそうだなw
6: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:43:34.51 ID:1Pgen
>>2
感の良いガキは嫌いだよ
感の良いガキは嫌いだよ
98: 名無しさん 2025/06/15(日) 21:57:57.83 ID:yPCAJ
>>2
トランプの耳かすめた弾丸事件自体が怪しいけどね?
トランプの耳かすめた弾丸事件自体が怪しいけどね?
4: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:36:27.40 ID:2pp9V
自作自演でテロやるわけだトランプ政権が
国会議事堂あたりが危ないよ
国会議事堂あたりが危ないよ
5: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:38:52.11 ID:fvFsd
今回はヤバそうな気がする。
7: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:44:38.65 ID:eKDt1
アメリカは攻撃しないだろ
8: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:44:39.96 ID:G1muh
トランプは強気に出てるが
そんなに上手く行くとは思えない
そんなに上手く行くとは思えない
13: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:52:15.84 ID:UcDhX
イランはアメリカを本土攻撃する手段を持ってないだろ
また911のように自作自演テロでもするのか
また911のように自作自演テロでもするのか
81: 名無しさん 2025/06/15(日) 21:42:33.46 ID:RobhK
>>13
左翼イスラエルはどうしても欧米を巻き込みたい
ウクライナのゼレンスキーと同じ考え
左翼イスラエルはどうしても欧米を巻き込みたい
ウクライナのゼレンスキーと同じ考え
149: 名無しさん 2025/06/16(月) 06:10:33.93 ID:JfVlR
>>13
イランの持つメガ超音速ミサイルは、400秒でアメリカをせん滅するとか
イランの持つメガ超音速ミサイルは、400秒でアメリカをせん滅するとか
15: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:58:39.70 ID:dGSQO
これ以上どこまでもイスラエルカルトの路線で罪を作り続けるなら
残念ながらWWW3ですね
残念ながらWWW3ですね
17: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:59:40.13 ID:kZfjB
>>15
でも聖書の流れならこれで2/3くらい逝くシナリオだったけ
おれはその2/3に入りたいよ
でも聖書の流れならこれで2/3くらい逝くシナリオだったけ
おれはその2/3に入りたいよ
18: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:04:14.32 ID:LEMXx
いいのかトランプ?
また911起きるぞ
また911起きるぞ
21: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:07:11.06 ID:pRNII
>>18
911テロのときはアメリカがガッチリ一つにまとまって、イスラムを排斥したからな。
案外、トランプの狙いはそれだったりして。
911テロのときはアメリカがガッチリ一つにまとまって、イスラムを排斥したからな。
案外、トランプの狙いはそれだったりして。
88: 名無しさん 2025/06/15(日) 21:46:08.60 ID:RobhK
>>21
的外れ
的外れ
85: 名無しさん 2025/06/15(日) 21:44:41.81 ID:RobhK
>>18
勘違い左翼見つけたw
トランプは反ユダヤな
だからこれはポジショントーク
勘違い左翼見つけたw
トランプは反ユダヤな
だからこれはポジショントーク
23: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:09:59.18 ID:kZfjB
多国籍軍って名称で日本のメディアは報じていたような…当時は10代だし現在も掘り下げてないから本質は解らんねNATOだったのか国連の元だったのか…
28: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:16:11.22 ID:UcDhX
自国とは関係ないとこで鼻息を荒くするトラさん
29: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:18:27.97 ID:27mQi
>>28
国内が上手く行かない時は外に敵作って戦ってるアピールします
国内が上手く行かない時は外に敵作って戦ってるアピールします
91: 名無しさん 2025/06/15(日) 21:47:20.53 ID:RobhK
>>28
文章が読めない左派クさん発見草
「自国が攻撃されたら」
中卒?
文章が読めない左派クさん発見草
「自国が攻撃されたら」
中卒?
31: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:21:01.52 ID:kZfjB
まあ、イスラエルもイラン中東もアメリカユダヤもチキンだから大丈夫っしょw
自分らが攻撃されたら理屈こねてごめんするよwww
自分らが攻撃されたら理屈こねてごめんするよwww
32: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:21:24.23 ID:dGSQO
誰もそんなに長く生きられない
トランプもあと数年の命なら
道連れが欲しい
トランプもあと数年の命なら
道連れが欲しい
40: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:43:05.65 ID:TSw0T
ホルムズ海峡が封鎖され米国/イスラエル船籍の船が攻撃されると米国経済に甚大なダメージが出る訳で。
(日本を含む世界全体にもダメージが入るけど)
ただイスラエルによるイラン攻撃を実際トランプが承認していたのならトランプの主張を
イラン側は聞き入れるはずもなく。
トランプのいい加減な外交姿勢のツケがここで出て来る訳だ。
(日本を含む世界全体にもダメージが入るけど)
ただイスラエルによるイラン攻撃を実際トランプが承認していたのならトランプの主張を
イラン側は聞き入れるはずもなく。
トランプのいい加減な外交姿勢のツケがここで出て来る訳だ。
49: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:58:41.72 ID:gBHac
アメリカ関係が攻撃されたらヤバイだろうな
すでにトランプが逃げられない立場に立たされてるのが笑える
イランより恐ろしいのは…
すでにトランプが逃げられない立場に立たされてるのが笑える
イランより恐ろしいのは…
53: 名無しさん 2025/06/15(日) 21:09:12.33 ID:966YM
>>49
トランプにはもう退路はないよ
テロ起こさざるを得ないよ
近日中絶対
トランプにはもう退路はないよ
テロ起こさざるを得ないよ
近日中絶対
57: 名無しさん 2025/06/15(日) 21:12:10.92 ID:qTthv
>>53
自演自作のアメリカのいつものテロの可能性がある
自演自作のアメリカのいつものテロの可能性がある
59: 名無しさん 2025/06/15(日) 21:15:10.89 ID:27mQi
>>57
今回は口先番長のトランプよりは、アメリカ巻き込みたいイスラエル側の自演を警戒した方が良さそう
今回は口先番長のトランプよりは、アメリカ巻き込みたいイスラエル側の自演を警戒した方が良さそう
61: 名無しさん 2025/06/15(日) 21:15:22.16 ID:966YM
>>57
昨日のミネソタ州議員暗サツが
滅茶苦茶怪しいしね
やられた→百倍返しでテロ
のシナリオでないよね
昨日のミネソタ州議員暗サツが
滅茶苦茶怪しいしね
やられた→百倍返しでテロ
のシナリオでないよね
90: 名無しさん 2025/06/15(日) 21:47:12.31 ID:KJrjF
ウクライナ侵攻時にプーチンの「あれしたら核だ!これしたら核だ!」ってマイルールを連呼してたのと同じレベルな気がしてならない。
92: 名無しさん 2025/06/15(日) 21:48:34.93 ID:NuIQw
まぁアメリカって元々殴るし殴られたら殴り返す国だからな
105: 名無しさん 2025/06/15(日) 22:29:00.33 ID:juYJN
まぁでもトランプとしては良かったんじゃねーかな
なんの成果も得られないイランと交渉するくらいなら、交渉がダメになった残念だったねの方がカッコもつくだろ
なんの成果も得られないイランと交渉するくらいなら、交渉がダメになった残念だったねの方がカッコもつくだろ
106: 名無しさん 2025/06/15(日) 22:29:53.46 ID:AGdml
アメリカは中東から手を引けよ
イエメンに空母破壊され、F35はイランに落とされ、もうアメ公がでかい面して世紀末覇者気取りする時代は終わった
イエメンに空母破壊され、F35はイランに落とされ、もうアメ公がでかい面して世紀末覇者気取りする時代は終わった
112: 名無しさん 2025/06/15(日) 22:49:49.78 ID:RkT4l
>>106
あのF35の撃墜って本当なの?
空母も急旋回でジェットが何機か海に落ちただけだよね?
あのF35の撃墜って本当なの?
空母も急旋回でジェットが何機か海に落ちただけだよね?
107: 名無しさん 2025/06/15(日) 22:31:17.17 ID:AGdml
ネタニヤフがギリシャに逃亡したって噂は本当か?
国のトップが開戦と同時に国外逃亡って斬新だな
国のトップが開戦と同時に国外逃亡って斬新だな
108: 名無しさん 2025/06/15(日) 22:32:08.71 ID:Zw3ZC
一発撃たせて、100倍返しにする白人の手口
116: 名無しさん 2025/06/15(日) 23:00:46.28 ID:FDq30
フィリピン辺りでポコっと爆発するというのは、あの辺の島要塞が爆発する隠喩かもしれん
118: 名無しさん 2025/06/15(日) 23:03:25.08 ID:BoCMy
https://youtu.be/tpteET37PRM?si=Ag4l3zsEgmH8UGck
イスラエルとイランの衝突が激化、サイバー戦やドローン戦も交えた長期戦の様相に。ウクライナ情勢も悪化し、国際秩序に深刻な影響が広がっています
イスラエルとイランの衝突が激化、サイバー戦やドローン戦も交えた長期戦の様相に。ウクライナ情勢も悪化し、国際秩序に深刻な影響が広がっています
119: 名無しさん 2025/06/15(日) 23:04:15.80 ID:0uPxb
そら当たり前すぎてやらんだろ。というかイスラエル相手にそこまでやる余裕あるかな。まあ負ける直前のダメ元で核発射はあるかもな
121: 名無しさん 2025/06/15(日) 23:28:18.11 ID:juYJN
誰かトランプ大統領にメスガキを派遣してタ~コタ~コと罵ってさしあげろ
124: 名無しさん 2025/06/15(日) 23:39:49.90 ID:gAUQi
結局トランプって頭が悪いんじゃないのか?やることなすこと全部裏目じゃん
125: 名無しさん 2025/06/15(日) 23:40:05.75 ID:BoCMy
アメリカって現在、弾薬が足りないんだよね。
126: 名無しさん 2025/06/15(日) 23:42:25.66 ID:gAUQi
>>125
使い過ぎなんだよ。それだけ膨大な人間をサツしてる国家だという証左だろうけどさ
使い過ぎなんだよ。それだけ膨大な人間をサツしてる国家だという証左だろうけどさ