峯岸みなみ 岡崎移住で大号泣!東京とのギャップ「タクシーがつかまらない」[6/18]

kokunanmonomousu
1: ジンギスカソ ★ 2025/06/18(水) 09:01:17.48 ID:??? TID:2929
 元AKB48でタレントの峯岸みなみ(32)が17日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」(火曜後8・00)に出演。愛知県岡崎での生活について語った。

 「愛知は車がないとどうしようもない」という峯岸。妊娠中に運転免許を取得し練習の機会がないまま出産、愛知に移住したと明かした。

 出産直後、高熱を出してしまった峯岸は夫で人気ユーチューバーグループ「東海オンエア」のリーダー・てつやに子供を預けてタクシーで病院へ。診察後アプリでタクシーを呼ぼうとすると空車がなく、電話で問い合わせると40分かかると言われ帰途に就けなかったという。

つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d2a0c70a3d612193d93c2cd77bee4068ee67642




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1750204877


スポンサーリンク


スポンサーリンク





37: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:58:48.17 ID:XDNkQ
>>1
わかりきってることを、
いちいちウザい

59: 名無しさん 2025/06/18(水) 11:10:46.70 ID:khtQT
>>1
妊娠中に免許とったのか偉いな

2: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:02:18.93 ID:rz0gy
アプリないの?

6: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:03:20.65 ID:SHc0E
>>2
まあ、落ち着いて、最後まで読もうか

29: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:40:14.01 ID:GH5ez
>>2
アプリ使うと、何もないとこからタクシーがでてくると思ってるのか?
ドラえもんのポケットじゃないんだからさあ
無いものは無いんだよ

3: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:02:36.46 ID:JYmrK
だれだよ

4: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:02:39.66 ID:tXzuw
峯岸に岡崎はレベル高すぎたな、まずは豊橋あたりからやり直せ

7: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:03:44.82 ID:uCwEK
雨の日とかな
泣くよな、わかる

8: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:04:57.15 ID:YKTR9
丸坊主になってた女か

9: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:05:13.93 ID:sjDnF
最近のタクシー運転手、アプリ優先が当たり前
街中走ってるけど全部予約中とか普通にある
流しのタクシーは激減中

10: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:06:24.42 ID:Evrvc
アプリ使えない…もうムリぃ…

12: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:09:17.31 ID:xmJD8
夫は、なんにもしないのか?

16: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:14:13.55 ID:P6Ff9
>>12
なんで1すら読まんの?
新生児だから夫に預けて峯岸だけ病院行った

13: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:10:57.81 ID:8v0eN
タレントはタクシーが一応基本やろ
事故ったらニュースになってまうからな

14: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:12:19.08 ID:zBQUd
岡崎って、人口二十万人以上はいる街だろ。

26: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:33:39.99 ID:7QZoK
>>14
外部から人来たりの観光地や商業地とかじゃないとタク需要があまりないんだろ

15: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:14:06.63 ID:8v0eN
40分までば来てくれるなら まぁまぁ普通やろ
断られたわけやないみたいやし

17: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:16:31.75 ID:WAixb
奇遇だな。埼玉もつかまらないよ

18: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:19:08.31 ID:LsybH
結婚前は毎晩飲み歩いて週刊誌にもよく撮られてたし
岡崎のようなところだと退屈さに耐えられないんじゃないのかね

19: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:19:30.84 ID:RoR1r
電話して呼べ
岡陸か名鉄タクシー電話したらわりと直ぐに来てくれる

20: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:23:24.34 ID:P6Ff9
>>19
おまえもなんで1すら読まんの?


地方はタクシー会社に電話しても普通に断られたり待たされる

21: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:23:24.99 ID:8v0eN
空車で15分 空車無しなら30分以上とかどこでも普通やろ

22: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:23:32.15 ID:lAd2e
東京の都心部て便利すぎるよな

23: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:24:38.24 ID:AoOMq
岡崎の地を踏んだ段階で人口比や車両の比が違うって一目でわかるだろ….。

24: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:27:50.21 ID:P6Ff9
岡崎一くらいの金持ちなんだし乳児抱えて嫁は都会育ちなんだから専属運転手くらい雇えよ
ケチすぎやろ

25: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:29:39.26 ID:lAd2e
今だに坊主頭の人っていうイメージあるわ

27: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:35:45.86 ID:RTxca
号泣って大声上げて泣きわめくことなんやが
ののちゃんか?

28: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:37:06.22 ID:gUl9k
東京暮らし長いと地方で暮らすのは相当覚悟ないときつい

33: 139 2025/06/18(水) 09:44:39.78 ID:69tda
40分くらい待てないのかよ

すぐキレる世代だな

34: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:47:26.84 ID:wn9i9
ミニラだけじゃなくてオカザえもんにも似てるな

35: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:51:53.20 ID:659P7
釣りよかはみていたが、東海オンエアはみていない

どう違うのか説明よろ

36: 名無しさん 2025/06/18(水) 09:53:02.05 ID:QcQmo
アイドル好きになって結婚できるとか夢があるな

49: 名無しさん 2025/06/18(水) 10:27:14.23 ID:7QZoK
>>36
夢叶ったあと深淵なる現実が襲いかかる

39: 名無しさん 2025/06/18(水) 10:00:26.21 ID:fscPj
岡崎レベルで田舎扱いするなよ
十分都会のうちだわ

47: 名無しさん 2025/06/18(水) 10:22:16.62 ID:iv45P
>>39
東京から引っ越すと大阪でさえ同じギャップ感じたよ
大阪市に住んでたけど、タクシーほんといない
東京では町田という田舎に住んでたのに、ちょっと大通り出たらタクシーいくらでもいた
大阪でも梅田とか難波とか繁華街以外はタクシーいないんだよ

48: 名無しさん 2025/06/18(水) 10:25:49.75 ID:wAjR6
>>47
大阪は年の規模の割に、JR地下鉄バスが十分すぎる
そりゃバスが超赤字になるのもわかるわw

50: 名無しさん 2025/06/18(水) 10:28:21.78 ID:iv45P
>>48
地下鉄なんて中心部にしか走ってないし、そう言う意味では東京と変わらないと思う
規模はぜんぜん小さいけど
バスも東京の方が充実してると思うけどね
本数とか

76: 名無しさん 2025/06/18(水) 13:40:05.46 ID:X5U5o
>>65
素直に謝りながら罵れてえらい

40: 名無しさん 2025/06/18(水) 10:04:20.55 ID:Z9jx8
薬局で号泣はほんと迷惑だな
頑張ったんですよーとか知らないし

42: 名無しさん 2025/06/18(水) 10:12:20.07 ID:GSGet
オラはトウホグの10万人程度の町に住んどるがタクシー呼ぶとき40分待ちとかまあ有り得ない
岡崎って結構人口あるのにタクシー会社少ないとか?

45: 名無しさん 2025/06/18(水) 10:20:21.09 ID:iv45P
>>43
具合悪いからでしょ

46: 名無しさん 2025/06/18(水) 10:21:16.50 ID:wAjR6
これ、逆に言うと
使っている人からすると 東京はタクシーが足りないは嘘 って事だよな

51: 名無しさん 2025/06/18(水) 10:30:21.06 ID:k5yRO
岡崎に住んで岡崎を貶める発信して大丈夫なん?
無駄に敵を作ったら怖くて済めなくなるよ
子供さんは遊んだらいけませんて孤立するかもw

64: 名無しさん 2025/06/18(水) 11:22:48.28 ID:bRaPd
>>51
田舎あるあるだよねーって感じで貶めてるとは全く思わんぞ
妊娠中に引っ越して免許も取ったなんて偉いと思う
普通に見直した

52: 名無しさん 2025/06/18(水) 10:30:59.50 ID:Qq7dg
田舎だと病院の玄関にタクシーへの電話がおいてあったり電話番号かいてあったり、そっちのが早く来るかも そういうのもなかったのかもしれんが

54: 名無しさん 2025/06/18(水) 10:32:37.50 ID:Q7OO6
タクシーは呼ぶもんだろ?

56: 名無しさん 2025/06/18(水) 10:40:58.89 ID:LQkjT
田舎は老人多いし公共交通機関が廃止傾向だから、タクシー需要高いと思ってたがそうでもないんか

57: 名無しさん 2025/06/18(水) 10:53:18.58 ID:qvBj7
トヨタ車に乗らないやつは非県民と言うような県民性…

58: 名無しさん 2025/06/18(水) 10:55:52.36 ID:y0tDm
1番ヤバいのは三河ナンバー。次いで一宮と尾張小牧
あいつら試験を本当に受けたのか疑うレベル

60: 名無しさん 2025/06/18(水) 11:16:15.76 ID:dMf66
もっと田舎に住めば岡崎の良さが分かる
と思うでしょ
東京に住んでいた人は何処も田舎と思うのよ

by港区女子

61: 名無しさん 2025/06/18(水) 11:19:56.63 ID:bRaPd
診察が終わったらすぐタクシー呼ぶ電話をして
それから精算して薬局へ行く
病院側も心得たもので会計のカウンターにタクシー会社の番号掲示してる
タクシーがすぐ来ないことを知ってる田舎者ならこの流れでスムーズに呼べるんだが
アプリですぐ呼べる都会で育ってると難しいわな

68: 名無しさん 2025/06/18(水) 12:10:14.81 ID:NiWnH
岡崎にタクシーはない。時代劇に出てくる駕籠(かご)で移動するやで、家康みたいに

69: 名無しさん 2025/06/18(水) 12:17:34.53 ID:PVt1v
40分くらい待てよ

70: 名無しさん 2025/06/18(水) 12:21:09.59 ID:Vwk2x
軽にしろ! ひき逃げしたら終わりだからな! 事故を起こしたら警察に連絡だよ

72: 名無しさん 2025/06/18(水) 12:32:24.48 ID:RlCmJ
愛知とかでかい主語使うなよ。

73: 名無しさん 2025/06/18(水) 12:51:18.48 ID:4zxNS
中区に居た頃は地下鉄で何処へでも行けた
初見で新瑞橋読めなかったけど

74: 名無しさん 2025/06/18(水) 13:01:03.03 ID:Q7ZSS
し… しんはしばし!

あ ら た ま ば し

75: 名無しさん 2025/06/18(水) 13:22:15.96 ID:MXixE
みぃちゃんは俺に乗りなよまずは顔の上に乗ればジュルルしたげるよハアハア

78: 名無しさん 2025/06/18(水) 16:59:20.50 ID:WncCX
> 電話で問い合わせると40分かかると言われ帰途に就けなかったという。
40分待てば乗れるのに、帰路に就けないとはどゆこと?

81: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:59:48.95 ID:LQkjT
>>78
病院閉店で追い出されたんじゃね


スポンサーリンク 

 スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事へのコメント
  • 名無しさん 2025年06月19日 06:26

    こういう田舎こそ自動運転車を普及させてほしいね
    政府がドバドバと金を使っていい分野だと思うけど、緊縮主義の財務省に支配されている今の政府だと絶対に予算が出ないからなんっにも期待できない。全ての分野が緊縮主義のせいで停滞してしまっている