1: ちょる ★ 2025/06/20(金) 07:15:58.54 ID:??? TID:choru
東京都の2025年度当初予算は、一般会計や特別会計などを含めた総額で17兆8497億円に達し、3年連続で過去最大となった。スイス(14兆7000億円)など諸外国の国家予算と肩を並べる規模だ。豊かな財政力を背景に国や他自治体に先駆けて独自施策を次々に打ち出すが、「金のばらまき」との批判がつきまとう。
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/election/togisen/20250620-OYT1T50003/
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/election/togisen/20250620-OYT1T50003/
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1750371358
5: 名無しさん 2025/06/20(金) 07:21:39.72 ID:RTyCF
>>1
受注企業調べたら小池とつながってるんだろうな
受注企業調べたら小池とつながってるんだろうな
12: 名無しさん 2025/06/20(金) 07:36:26.30 ID:P0DXf
>>5
プロジェクションマッピングの受注先は電○
そして選挙前
そして秘書による指名入札
あとはわかるな?
プロジェクションマッピングの受注先は電○
そして選挙前
そして秘書による指名入札
あとはわかるな?
2: 名無しさん 2025/06/20(金) 07:17:00.91 ID:P0DXf
プロジェクションマッピングは48億だったような?
3: 名無しさん 2025/06/20(金) 07:17:43.36 ID:P0DXf
偏った法人税を東京が無駄な使い方をしてる
おい政府さんよ、財源が転がってるぞ?
おい政府さんよ、財源が転がってるぞ?
4: 名無しさん 2025/06/20(金) 07:18:40.44 ID:ju1m7
企業が何でも安く売りすぎて、国からの支援で成り立ってるならまだしも
キッチリ儲けてるんだからもう国の補助要らなくね?
キッチリ儲けてるんだからもう国の補助要らなくね?
6: 名無しさん 2025/06/20(金) 07:25:21.94 ID:NfPqA
でも選んだのは都民なのだから今更文句言っても仕方ないだろ
8: 名無しさん 2025/06/20(金) 07:28:02.13 ID:qR7R5
でも経済効果があるといえばええやろ
16億26億 維持管理いくらかしらんがそれ超える経済効果あればええんじゃないの?
16億26億 維持管理いくらかしらんがそれ超える経済効果あればええんじゃないの?
9: 名無しさん 2025/06/20(金) 07:28:19.43 ID:14zDW
そもそも批判されることではない
11: 名無しさん 2025/06/20(金) 07:33:55.47 ID:K48CZ
東京都内の病院、半分が赤字経営 建て替え断念で閉院も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC06AVV0W4A101C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC06AVV0W4A101C2000000/
13: 名無しさん 2025/06/20(金) 07:39:30.97 ID:XBGu5
バラマキじゃなくて特定業者にピンポイントで税金を渡してるんだよ
名無しさん 2025年06月20日 15:14
蠢く 2025年06月21日 01:30