赤沢経済再生相「関税交渉の状況変わらない」 日米関税協議、五里霧中 [7/1]

kokunanmonomousu
1: 孫 ★ 2025/06/30(月) 19:11:10.42 ID:??? TID:ma555
7回目の日米関税閣僚級協議のため訪米していた赤沢亮正経済再生相は30日、 帰国後に記者団に対し、日本から輸入する自動車への追加関税の見直しに否定的なトランプ大統領の発言についてはコメントを控えるとし、自身が「五里霧中」と表現した関税交渉の状況は「変わらない」と述べた。

赤沢再生相は今回の訪米でラトニック商務長官と会談し、滞在予定を延長してベセント財務長官との会談機会を模索したが、「実現できなかったのは大変残念」だと述べた。商務長官と「事務レベルで協議を継続することで合意したので、私は帰国した」と説明した。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1398fdf0af8da7aa62bc77d8b08209f1ede8c0c1




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1751278270


スポンサーリンク


スポンサーリンク





36: 名無しさん 2025/06/30(月) 22:46:11.73 ID:p7riZ
>>1
8回目のマイル貯め頑張るつもりなんでしょw

2: 名無しさん 2025/06/30(月) 19:16:50.30 ID:iRIMo
フェンタニルファースト
壺なんみょうの信念です

4: 名無しさん 2025/06/30(月) 19:21:33.83 ID:2R6Tw
別に急ぐ必要はない
片一方だけが有利になる交渉に妥結する必要はない
石破政権であろうがなかろうが同じだ

5: 名無しさん 2025/06/30(月) 19:22:20.29 ID:BwmvM
毎週週末にアメリカと日本を飛行機で往復とか税金の無駄遣いしてんじゃねえよ赤沢、リモートで対応しろや

6: 名無しさん 2025/06/30(月) 19:23:38.92 ID:eMOWE
朝貢国が出向いていくのは当然だからな

7: 名無しさん 2025/06/30(月) 19:24:26.21 ID:YALmE
日本側から提案している内容ではアメリカが飲めないと言うことだろう
時間かけてもまとまるとは思えない

8: 名無しさん 2025/06/30(月) 19:33:38.31 ID:eMOWE
粛々とアメリカが課税するだけだな

11: 名無しさん 2025/06/30(月) 19:42:23.47 ID:f5TsG
結果出せなかったなら旅費返せよ

12: 名無しさん 2025/06/30(月) 19:44:31.98 ID:j2pFW
もっと悪化させると思ってたから期待ハズレ

13: 名無しさん 2025/06/30(月) 19:49:57.86 ID:5uD0m
だから何の為に行ったのか

14: 名無しさん 2025/06/30(月) 19:55:30.80 ID:ys0ol
>>13
「交渉したけどダメでしたーテヘペロ」の既成事実を積み重ねるため

15: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:21:03.66 ID:7zpjC
成果なしなのを参院選終わるまで隠す気だろw

16: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:22:17.91 ID:D6oBh
ゴルフで関税賭けて勝負するとかしないと無理じゃね?

18: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:30:28.83 ID:BTeAv
移動費に金ばかりかかった結果がこれ?

19: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:43:51.43 ID:sRHRN
オメェどこ中だよ?

21: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:48:28.62 ID:NvzTQ
とりあえず自動車株は一旦撤退

22: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:51:56.54 ID:3JlQF
関税は日本の消費税率×(3-安倍割引0.5)%な

23: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:57:16.14 ID:qpbgb
子供のおつかいw

24: 名無しさん 2025/06/30(月) 21:17:18.58 ID:mnYpA
そら親友安倍の仇敵相手にまともな交渉ができるはずもない

27: 名無しさん 2025/06/30(月) 21:51:32.77 ID:KdX1d
他国との足並みも考えて安易な妥協はNG
イギリスは呼び水妥協でトランプに恩を売ったけど
何だかドイツも妥協しそう裏約束ありそう

28: 名無しさん 2025/06/30(月) 21:52:05.38 ID:6Yn4n
何の成果も

30: 名無しさん 2025/06/30(月) 21:59:57.76 ID:fGRKU
名古屋市長いろいろ考えすぎて倒れたじゃねえか
責任取れよ石破

31: 名無しさん 2025/06/30(月) 22:02:44.16 ID:fGRKU
トランプ「赤澤お前いらんねん、石破お前来いよ」
空気読めよ石破
政治IQ低すぎやろ

32: 名無しさん 2025/06/30(月) 22:05:28.66 ID:fGRKU
ナチュラルボーン背中撃ち
石破茂
フェンタニルで中華の犬としてアメリカに対してやらかす

33: 名無しさん 2025/06/30(月) 22:16:54.83 ID:HXHrJ
世界最凶クレイジートランプが相手では
誰が行っても、子供のお使いにしかならないと思う
これから4年間ひたすら耐えるのみ

34: 名無しさん 2025/06/30(月) 22:29:26.13 ID:fGRKU
トランプにクレイジーダイヤモンド並みにオラオラやられる予定
不細工でよかった
殴られて顔腫れてもわからん

38: 名無しさん 2025/06/30(月) 22:53:13.81 ID:7ykln
格下すぎて相手してくれなかったんやな
石破のお使いが行ってもなんの交渉もできんやろ

39: 名無しさん 2025/06/30(月) 22:53:46.20 ID:2YQkC
あんたじゃ役立たずなのは間違いないみたい

相手は反撃してこないと限りなく強力に攻撃するのが分かってきたから 日本として腹くくって戦う作戦が必要そう

40: 名無しさん 2025/06/30(月) 23:09:05.39 ID:UPImr
飛行機代もったいないから、ラインで連絡しとけよ。税金の無駄

41: 名無しさん 2025/07/01(火) 00:22:22.35 ID:RNPM1
日本は今、米が足りないのだから米を買えばいいだろ
まずは備蓄米が底をついたから備蓄米はカルフォルニア米にしろ

42: 名無しさん 2025/07/01(火) 00:24:58.40 ID:BMb01
七回通って成果ゼロの報告が「五里霧中」で済む仕事

43: 名無しさん 2025/07/01(火) 00:30:25.99 ID:LgUog
米国以外、特にEUの市場が日本に対して閉鎖的なのを放置してきたツケでもある。
そりゃあEUに売るのは大変だろうけど。

44: 名無しさん 2025/07/01(火) 00:48:14.80 ID:shBr1
無策のまま行ったって相手にされるわけねえだろ
なんか外交カード持ってないのかよ?

45: 名無しさん 2025/07/01(火) 03:26:51.48 ID:mAnW5
安倍なら尻尾を振ってトランプの犬になりきることができた
犬になりきれ

46: 名無しさん 2025/07/01(火) 03:40:46.08 ID:HLg2p
イシバから何を持たされておる
手ぶらではあるまいな

47: 名無しさん 2025/07/01(火) 04:44:09.96 ID:XkwZV
トランプが納得する消費税の仕組みを変えればいいだけだろうに
法人税を減税して消費税で補填って無理筋なんだよな

49: 名無しさん 2025/07/01(火) 05:36:38.57 ID:bhjLI
関税はアメリカにとっても猛毒でしか無いのを株式市場が知らせることになるw

50: 名無しさん 2025/07/01(火) 06:26:00.55 ID:SGTuQ
各国、表面下で「アンタとこ、どうする?」とやっているはず
英国はフライング

53: 名無しさん 2025/07/01(火) 07:07:50.25 ID:0keKe
>>51
じゃあ誰ならうまくいったの?

57: 名無しさん 2025/07/01(火) 07:39:12.53 ID:Up9fM
石破がやるよりはこの方有能だと思うよ。


スポンサーリンク 

 スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事へのコメント
  • 名無しさん 2025年07月02日 04:40

    石破朝鮮臭内閣
  • 名無しさん 2025年07月02日 05:59

    行って関税下げてくださいって言うだけなのは
    交渉とは言わない
  • aar 2025年07月02日 07:22

    基本的に買う買わないを決めるのは買い手である。。もし売り手がトヨタ車は絶対に良いものだから、お前は買うべきだ、買わないのはおかしいと言って来ても、家族が日産の社員なら、買わないだろ。日産社員が全員トヨタ車を買ったら日産は潰れてしまうかもしれない。トランプは自国産業を守る為に関税を使ってるに過ぎない。物の良しあしではない。。もし日本だけ関税を低くしたら、他国との整合性が失われる。アメリカの関税は、日本ではなく、米国に決める権利がある・・・そして米不足の話をしたのは日本も非関税障壁を使って農家を守ってるのはダブルスタンダードだと言ってるのだ。700%とか、トランプの関税率の間違いに、こだわっても意味が無い。日本は不公平だと言ってるのだ。。。
  • 名無しさん 2025年07月02日 07:38

    今世の中は、弱肉強食の時代になってきた、、ロシアは武力で、アメリカは経済改革で自国の再生を図ってきている。。今までとルールが変わったことに日本人は気が付くべきだ、、、安ければ市場を取れるという自由貿易が、もう正義ではなくなったのだ。。。
  • 名無しさん 2025年07月02日 08:56

    7回目の交渉?の時に現地行ったけどアポ取ってないから会えませんでした、会談すら出来ませんでしたので当日中に帰るって何やねんって思った

    少なくともこの手の交渉って事前にアポ取って日程調整できたので行くのが普通で、やってるのは無能な営業マンかよと思ったわ
  • 名無しさん 2025年07月02日 10:33

    この内閣は7月で終わりだな、米騒動、関税奔走、103万円問題、ガソリン高騰、殺人事件多発、道路陥没インフラ老朽化、トランプ安保問題、移民ナマポ優遇、移民健保優遇  何一つ片付いていない!自民、維新、公明は本当に参院選で綺麗に浄化させよう!皆で落としまくろう! 早く親中寄りの自民議員落選させないと、日本が中国に乗っ取られるぞ もう遅いくらいだ...中国人の犯罪ニュース多すぎ!これも日本に入国しやすくした岩屋(自民党)のせい!給付金も、ただのばら撒き 騙されるな!
    自民惨敗 崩壊のはじまり~はじまり~トランプ関税で株式も暴落
    もう自民党100%腐ってる..