1: SnowPig ★ 2025/07/06(日) 12:30:32.53 ID:??? TID:SnowPig
今年の夏、日本各地で記録的な猛暑が続いている。
気象庁によれば、2024年の夏(6~8月)は全国的に記録的な高温となり、多くの地点で猛暑日数が増加した。
また、総務省消防庁「熱中症による救急搬送状況」によれば、5~9月の熱中症搬送者は過去最多の97,578人にのぼった。
こうしたなか、冷房が効き、誰でも無料で使えるショッピングモールのフードコートが避暑地としての役割を果たしている。
だがその一方で、モラルなき利用が深刻化している話も聞く。
危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏はこう話す。
「さまざまなトラブルを耳にしますが、昔と違うのは注意しても聞かないこと。暑くてたまらんのに追い出すのかとか、どこにも禁止って書いてないとか言われてしまうと聞きます。ご遠慮くださいの文化は、もうないんですよね」
酷暑のなか、公共施設に人が流れ込むのは当然の流れだがそこにモラルがないとなると考えものである。
「問題は、その場が誰でも使える空間あるがゆえに、誰も責任を持たなくなること。節度が失われ、注意すれば逆ギレされる構造ができてしまっている。これは由々しき問題」
さらに、外国人観光客の増加もマナー問題と無縁ではない。
「言葉が通じないことも多く、注意しても無視。子どもたちはこちらを見てニヤニヤ。衛生的にも危険がある行動をとっても、親は気づこうともしない。文化の違いで済ませられるレベルじゃなくなりつつあるんですよね」
今回お話を聞いたのはフードコートで清掃のパートとして働いていると話す女性だ。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5834378009a94f581d5716d594223a04db9edd8e
気象庁によれば、2024年の夏(6~8月)は全国的に記録的な高温となり、多くの地点で猛暑日数が増加した。
また、総務省消防庁「熱中症による救急搬送状況」によれば、5~9月の熱中症搬送者は過去最多の97,578人にのぼった。
こうしたなか、冷房が効き、誰でも無料で使えるショッピングモールのフードコートが避暑地としての役割を果たしている。
だがその一方で、モラルなき利用が深刻化している話も聞く。
危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏はこう話す。
「さまざまなトラブルを耳にしますが、昔と違うのは注意しても聞かないこと。暑くてたまらんのに追い出すのかとか、どこにも禁止って書いてないとか言われてしまうと聞きます。ご遠慮くださいの文化は、もうないんですよね」
酷暑のなか、公共施設に人が流れ込むのは当然の流れだがそこにモラルがないとなると考えものである。
「問題は、その場が誰でも使える空間あるがゆえに、誰も責任を持たなくなること。節度が失われ、注意すれば逆ギレされる構造ができてしまっている。これは由々しき問題」
さらに、外国人観光客の増加もマナー問題と無縁ではない。
「言葉が通じないことも多く、注意しても無視。子どもたちはこちらを見てニヤニヤ。衛生的にも危険がある行動をとっても、親は気づこうともしない。文化の違いで済ませられるレベルじゃなくなりつつあるんですよね」
今回お話を聞いたのはフードコートで清掃のパートとして働いていると話す女性だ。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5834378009a94f581d5716d594223a04db9edd8e
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1751772632
22: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:00:14.94 ID:Sa25b
>>1
その程度で地獄絵図w 大袈裟なんだよマスゴミ だから増すゴミと評される
その程度で地獄絵図w 大袈裟なんだよマスゴミ だから増すゴミと評される
31: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:14:52.77 ID:edwTX
>>1
その程度かよw
某フードコートは子供が投げ散らかした生ゴミが散乱して、変えたオムツのゴミが複数置き去りで異臭を放ち、子供達は元気に走り回り、気を抜くと激突
その程度かよw
某フードコートは子供が投げ散らかした生ゴミが散乱して、変えたオムツのゴミが複数置き去りで異臭を放ち、子供達は元気に走り回り、気を抜くと激突
30: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:13:35.79 ID:B9UBV
>>31
は フードコートの下に何も着ていない露出狂です
50: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:42:35.46 ID:pCJug
>>1
こんな噂レベルの話はいらないから、本当にマスコミならば現地に取材したり、証拠の動画をアップしたりしてから言えよ
メディアもアクセス数稼ぎのために嘘を流すからね
こんな噂レベルの話はいらないから、本当にマスコミならば現地に取材したり、証拠の動画をアップしたりしてから言えよ
メディアもアクセス数稼ぎのために嘘を流すからね
4: sage 2025/07/06(日) 12:34:19.59 ID:NxfZr
泣きたい時は
コートで泣けと
コートで泣けと
9: 名無しさん 2025/07/06(日) 12:39:27.56 ID:nLRBq
令和関係なく昔からそうだったけどな
36: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:17:23.05 ID:Sa25b
>>9
真実と真理w それを地獄絵図とか言っちゃうマスゴミw テーブルに乗る子供だけ注意するか言うこと聞かなければ出禁にすればいいだけw
昼間から酒飲んじゃいけないなんて悪法無いぞマスゴミ
夜働いてる等で昼間しか酒飲めない人達だって居るのに
だいたい店で売ってる酒買って飲んでるだけだろw持ち込みや万引きしたわけでもないのにw
昼酒叩くやつ等ってマジ差別的で身勝手で低能
真実と真理w それを地獄絵図とか言っちゃうマスゴミw テーブルに乗る子供だけ注意するか言うこと聞かなければ出禁にすればいいだけw
昼間から酒飲んじゃいけないなんて悪法無いぞマスゴミ
夜働いてる等で昼間しか酒飲めない人達だって居るのに
だいたい店で売ってる酒買って飲んでるだけだろw持ち込みや万引きしたわけでもないのにw
昼酒叩くやつ等ってマジ差別的で身勝手で低能
13: 名無しさん 2025/07/06(日) 12:41:37.34 ID:psJE0
早朝からの労働を終えた人間は誰にも会わずに家に帰れってこと
40: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:20:11.05 ID:Sa25b
>>13
悲しいよなあ マスゴミの庶民の暮らしの叩き方
悲しいよなあ マスゴミの庶民の暮らしの叩き方
16: 名無しさん 2025/07/06(日) 12:47:06.99 ID:BseYd
ドーナツ一つだけで勉強する高校生からしたら迷惑でしかないよな
17: 名無しさん 2025/07/06(日) 12:48:24.02 ID:wM91T
記事だと酒の持ち込みって書いてあるけど、普通にフードコートでお酒売ってたら、酒盛りされても文句言えない
20: 名無しさん 2025/07/06(日) 12:57:59.80 ID:4xsjG
知ってるフードコートは、アルコール持ち込みも禁止。フードコート内の店でもアルコール販売禁止
23: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:02:39.59 ID:sVucp
常在戦場
代ゼミで教わった
代ゼミで教わった
24: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:08:07.94 ID:hJhqP
>>23
日々是決戦だったが
日々是決戦だったが
82: 名無しさん 2025/07/06(日) 15:23:51.03 ID:1uJV0
>>24
日々是決算も銭ゲバだったよ
日々是決算も銭ゲバだったよ
27: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:11:47.30 ID:ASobt
不良外国人をドカドカ入れたせいで日本人のモラルを悪くなってしまったんだよ
41: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:20:23.77 ID:9LMPd
>>27
いや外国人が爆増する前、工場労働者や土方系じゃないと結婚して戸建買ったりアルファードの類に乗ったり出来ない時期があって、その時期、ファミレスやフードコートは無法地帯となった。
外国人は関係ない。
いや外国人が爆増する前、工場労働者や土方系じゃないと結婚して戸建買ったりアルファードの類に乗ったり出来ない時期があって、その時期、ファミレスやフードコートは無法地帯となった。
外国人は関係ない。
34: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:16:34.35 ID:1cDIN
団塊世代の素行の悪さを見るのも数年の我慢
次々とタヒんでいっている
戦後のどさくさで躾と教育を受けてこなかった戦後最悪世代
次々とタヒんでいっている
戦後のどさくさで躾と教育を受けてこなかった戦後最悪世代
38: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:18:10.84 ID:IlR92
それが地獄とはなんと甘い
42: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:25:58.63 ID:Kyv6f
マナー系の作文で釣るのもネタが尽きてきた感じですか
43: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:26:17.33 ID:ci4xI
>昼から酒を煽る高齢者
これは悪いほうに酔ってるなら問題だが和気藹々としてるならいいんじゃないか?
つまりは見ている方と高齢者による
これは悪いほうに酔ってるなら問題だが和気藹々としてるならいいんじゃないか?
つまりは見ている方と高齢者による
44: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:27:32.44 ID:zlyHR
>>43
私もそう思う。
逆に微笑ましいわ。
そのくらいの余裕はいくら暑くてイライラしていても持っておきたいものだ
私もそう思う。
逆に微笑ましいわ。
そのくらいの余裕はいくら暑くてイライラしていても持っておきたいものだ
56: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:56:25.79 ID:ci4xI
>>44
>>45
結局そういうのも外からの主観ありきなんだと思うし、余程許容を超えさえしなければ誤差のレベル
>>45
結局そういうのも外からの主観ありきなんだと思うし、余程許容を超えさえしなければ誤差のレベル
47: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:33:37.18 ID:DO4gb
この程度が地獄と思えるほど平和ってこと
48: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:35:04.39 ID:zlyHR
>>47
今そういう不寛容な人が増えてるんだよ。
日本はおかしくなってる。
新幹線の中で551食うなとか喫煙所でもタバコ吸うなとか、
「自分が嫌だから」で許せない人が増えてる。
よくない傾向だ
今そういう不寛容な人が増えてるんだよ。
日本はおかしくなってる。
新幹線の中で551食うなとか喫煙所でもタバコ吸うなとか、
「自分が嫌だから」で許せない人が増えてる。
よくない傾向だ
52: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:46:36.55 ID:WQAvC
>>48
そうだよね
本来フードコートなんてお店に入るにはまだちょっとっていう、赤ちゃんとか幼児がいる家族の場だからね
不寛容になればなるほど自分自身に跳ね返って来るのにみんな馬●だよね
そうだよね
本来フードコートなんてお店に入るにはまだちょっとっていう、赤ちゃんとか幼児がいる家族の場だからね
不寛容になればなるほど自分自身に跳ね返って来るのにみんな馬●だよね
49: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:39:02.18 ID:fYbwM
週3しか働いてないから、平日スーパーに行くと高齢化社会を実感するよ
59: 名無しさん 2025/07/06(日) 14:29:25.23 ID:cHS2l
>>49
自分と同じ親介護の人かな?
平日スーパーは婆さん率高くて当たり前に動線塞ぐから買い物に時間が掛かるね
自分と同じ親介護の人かな?
平日スーパーは婆さん率高くて当たり前に動線塞ぐから買い物に時間が掛かるね
55: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:50:41.98 ID:YTbDz
アタックとかエースとか集まって人が老齢すぎる
レシーブトス、スパイク
レシーブトス、スパイク
60: 名無しさん 2025/07/06(日) 14:31:05.81 ID:l4LNQ
平日は冷房も控えめで、さっさと帰ろうって気になる
62: 名無しさん 2025/07/06(日) 14:34:05.20 ID:9LpDT
フードコートで売っている食べ物値段の割に質素すぎるのでは? 一時期話題になったスカスカおせちみたいだ。 アメリカのショッピングモールのフードコートのほうが質、量、もすぐれていた。 日本とアメリカでは根本的な豊かさが異なるから仕方ないのかもしれないが
63: 名無しさん 2025/07/06(日) 14:34:53.29 ID:g7FN2
まあフードコートってそーゆーとこだろw
静かに落ち着いてってんならレスト行くよ
静かに落ち着いてってんならレスト行くよ
64: 名無しさん 2025/07/06(日) 14:35:58.06 ID:mAJi2
まさに今の自己中だらけの日本の縮図だな。
これからはフードコート以外のあらゆる場所で似たような光景が普通に見られるようになる。
これからはフードコート以外のあらゆる場所で似たような光景が普通に見られるようになる。
74: 名無しさん 2025/07/06(日) 14:55:44.51 ID:GkzBm
フードコートってそういう層が集まる所なのに
外に行けってか
そしたらまた公園や道端が地獄絵図って騒ぐのか
外に行けってか
そしたらまた公園や道端が地獄絵図って騒ぐのか
79: 名無しさん 2025/07/06(日) 15:12:10.06 ID:obRv1
単なるやりたい放題のモラル崩壊に「多様性」と言う屁理屈武装を被せるからこういう事になる
80: 名無しさん 2025/07/06(日) 15:14:23.48 ID:YQWdr
フードコートなんかで酒盛り始めるような爺は
でかい声で騒いだりしそうだよなあ
でかい声で騒いだりしそうだよなあ
88: 名無しさん 2025/07/06(日) 15:40:46.52 ID:WGidE
夢グループマイクカラオケ持参でカラオケ大会やってるよ
89: 名無しさん 2025/07/06(日) 15:44:51.07 ID:P8kFM
ああいう場所は昔なら若者が騒いでうるさいイメージだったけど
今は老人たちが集まって備え付けの水を飲みながらぎゃあぎゃあ騒いでる方が多いよな
今は老人たちが集まって備え付けの水を飲みながらぎゃあぎゃあ騒いでる方が多いよな
91: 名無しさん 2025/07/06(日) 15:48:59.36 ID:CF17A
>>89
だからその昔の若者の成れの果てでしょ
だからその昔の若者の成れの果てでしょ
94: 名無しさん 2025/07/06(日) 15:57:55.25 ID:Kly7Q
>>91
その親たちに育てられた子供も
そうなるんだろうな…
その親たちに育てられた子供も
そうなるんだろうな…
90: 名無しさん 2025/07/06(日) 15:47:35.87 ID:padGS
店員に棍棒を配布して、ルール守らないカスは殴り倒してもいい法に改正した方がいい