1: ちょる ★ 2025/07/06(日) 09:12:43.22 ID:??? TID:choru
トランプ米大統領肝いりの大規模減税・歳出法案を批判していた実業家イーロン・マスク氏は5日、Xでフォロワーに実施したアンケートに基づき「アメリカ党」を立ち上げたと述べた。
新党立ち上げの是非を問うアンケートをXで4日に実施したマスク氏は、「2対1の割合で、皆さんは新たな政党を望んでいる。そしてそうなる」とし、「今日、自由を取り戻すためにアメリカ党が結成された」と投稿した。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/74e56c45c15faf1055815a4cbfc8ecee984580eb
新党立ち上げの是非を問うアンケートをXで4日に実施したマスク氏は、「2対1の割合で、皆さんは新たな政党を望んでいる。そしてそうなる」とし、「今日、自由を取り戻すためにアメリカ党が結成された」と投稿した。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/74e56c45c15faf1055815a4cbfc8ecee984580eb
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1751760763
11: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:27:25.86 ID:zUlFy
>>1
共和党の票が流れて民主が勝利するだけ
共和党の票が流れて民主が勝利するだけ
72: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:19:22.95 ID:pCJug
>>1
これは左翼を騙すための作戦
左翼メディアが喜んでニュースにしてくれるから、マスクとトランプの思う壺
これは左翼を騙すための作戦
左翼メディアが喜んでニュースにしてくれるから、マスクとトランプの思う壺
3: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:16:30.77 ID:mGScF
金持ちの道楽
5: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:17:55.83 ID:9YKaU
南アフリカ人がアメリカ党とか笑
39: 名無しさん 2025/07/06(日) 10:17:11.83 ID:Qh90F
>>5
そんなん言うたらトランプもドイツ系やしな
そんなん言うたらトランプもドイツ系やしな
76: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:46:17.36 ID:5fgJ2
>>5
日鉄のUSスチール買収を妨害していたクリーブランド・クリフスの
CEOが日本は邪悪であると公言し、アメリカのためにならないとか
ほざいていたけど、当のローレンソ・ゴンサルベスCEOはブラジル人
日鉄のUSスチール買収を妨害していたクリーブランド・クリフスの
CEOが日本は邪悪であると公言し、アメリカのためにならないとか
ほざいていたけど、当のローレンソ・ゴンサルベスCEOはブラジル人
6: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:18:25.75 ID:RWaXG
両方とも、自分勝手党だろ
8: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:23:00.52 ID:NlmKW
政権から外された意趣返しだろうが、ただの個人的感情で政党など組織化できるものかね
完成している二大政党制に食い込むことなど所詮無理
完成している二大政党制に食い込むことなど所詮無理
9: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:25:21.10 ID:CsbYN
アメリカで出来るかは勿論知らんが、日本だと普通に脅威だろうなぁ
進次郎がアレで当選しちゃう国だから
進次郎がアレで当選しちゃう国だから
78: 名無しさん 2025/07/06(日) 14:03:13.21 ID:Qh90F
>>9
アメリカもトランプが当選しちゃう国だから普通にありえる
アメリカもトランプが当選しちゃう国だから普通にありえる
13: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:31:15.68 ID:l2bHx
日本の金持ちはマスクして顔隠してコソコソ生きるからのう。
15: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:34:08.05 ID:dLR9Y
この人たちの自由ってのは
「富裕層が好き放題できる」って意味だと思うよ
「富裕層が好き放題できる」って意味だと思うよ
18: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:38:18.10 ID:6CbzB
日本の金持ちも気軽に日本党とか作っちゃいなよ
19: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:43:27.89 ID:pSRdW
マスクは、大規模減税・歳出法案の補助金削減の対象だっけ?
20: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:46:12.24 ID:EaWxV
米国は共和党と民主党で分断されているから
どちらにもつきたくない無党派層の受け皿にはなりそうだが
それが成立するのは共和党と民主党が競り合う条件下のみ
日本の野党のように、少数政党が乱立して多様化してくると
少数政党同士で互いにSNSで足を引っ張りあうようになるよ
どちらにもつきたくない無党派層の受け皿にはなりそうだが
それが成立するのは共和党と民主党が競り合う条件下のみ
日本の野党のように、少数政党が乱立して多様化してくると
少数政党同士で互いにSNSで足を引っ張りあうようになるよ
21: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:46:13.46 ID:kW4HO
誤)自由を取り戻すためにアメリカ党が結成された
正)金持ちの自由を取り戻すためにアメリカ党が結成された
正)金持ちの自由を取り戻すためにアメリカ党が結成された
22: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:46:18.26 ID:4ntXm
どうでもいいからおすすめ欄を無くせ
トレンドはやっていいから
トレンドはやっていいから
23: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:48:40.12 ID:CXf5v
その前に国外追放されそう
25: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:51:30.03 ID:EaWxV
>>23
たしかにw
政党が認められる前に南アフリカに強制送還されるな
たしかにw
政党が認められる前に南アフリカに強制送還されるな
24: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:50:41.52 ID:KtLXS
民主党支持者からはめちゃ憎まれてるしw
共和党党支持者からは反逆者扱いだしw
共和党党支持者からは反逆者扱いだしw
30: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:56:32.66 ID:mAJi2
中露朝韓「ふふふw内戦勃発もあり得るなwちょっと工作部隊送り込むかw」
31: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:58:34.04 ID:SfJFT
自由過ぎるのもどうかと思うぞwww特にアメリカはwwwwwwwww
36: 名無しさん 2025/07/06(日) 10:10:28.07 ID:mb3QB
先月、事業に専念するって宣言したばかりやないか。
政治やりたきゃ事業手放せよ。
政治やりたきゃ事業手放せよ。
37: 名無しさん 2025/07/06(日) 10:11:05.09 ID:xghGi
金はトランプより持ってるからな
40: 名無しさん 2025/07/06(日) 10:19:48.26 ID:vSRFc
富裕層は詐欺と暴力で富裕を満喫している!
BISとFRBとIMFは詐欺の枢軸だ!
中央銀行システムと財団財閥は癒着している!
BISとFRBとIMFは詐欺の枢軸だ!
中央銀行システムと財団財閥は癒着している!
41: 名無しさん 2025/07/06(日) 10:29:43.94 ID:7k2I7
担ぐ人間を間違えたから自ら政界に立つのか?それがイーロンマスクの正しい道とは思えないが成功を祈るよ
46: 名無しさん 2025/07/06(日) 10:50:12.57 ID:l2bHx
この人火星に対して異常な拘りが有るよね。
将来火星に住みたいんだとよw
超大金持ちになれたのに火星に住んだら無意味じゃんw
将来火星に住みたいんだとよw
超大金持ちになれたのに火星に住んだら無意味じゃんw
50: 名無しさん 2025/07/06(日) 11:05:29.27 ID:6WQIu
共和党と民主党の勝った方と連立政権を狙いますw
51: 名無しさん 2025/07/06(日) 11:09:46.24 ID:5IpNl
でも結局連立するんでしょう?
57: 名無しさん 2025/07/06(日) 11:20:34.68 ID:mwBIE
>>51
最初から「第3党としてキャスティングボート取れるレベル狙います」と明言してる
2大政党に成り代わることは今のところ主張してない
最初から「第3党としてキャスティングボート取れるレベル狙います」と明言してる
2大政党に成り代わることは今のところ主張してない
54: 名無しさん 2025/07/06(日) 11:15:01.90 ID:j5fxJ
DOGEのせいで職を失った人はアメリカ党には流れないわけで。
55: 名無しさん 2025/07/06(日) 11:16:57.95 ID:1ZoAW
アメリカで自由と聞くと、移民の自由しか浮かばないんだが、今までの政策は真逆じゃね?
64: 名無しさん 2025/07/06(日) 11:59:48.79 ID:uBt0i
来年には無いと思う
65: 名無しさん 2025/07/06(日) 12:01:07.50 ID:9oxFH
すごい行動力だな
このままアメリカ財政破綻で何年後かわからんが終わると思ってたけどわからんぞ
このままアメリカ財政破綻で何年後かわからんが終わると思ってたけどわからんぞ
67: 名無しさん 2025/07/06(日) 12:24:38.26 ID:IOEAR
外国人やろ
71: 名無しさん 2025/07/06(日) 12:59:54.25 ID:19KOY
なんつーか
シュワちゃんやMARVELネタ好きな人だな
シュワちゃんやMARVELネタ好きな人だな
73: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:20:34.33 ID:LwRdi
そらマスクかトランプかと問われれば
マスクだろw
マスクだろw
74: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:27:44.33 ID:o8iVW
トランプがイーロン・マスク国外追放するとか言ってるけど、南アフリカからするんか?
75: 名無しさん 2025/07/06(日) 13:37:01.80 ID:ICyVN
法案はまだしも政党の名前がアメリカなんか。
政策の方向性が反共和民主なかんじなんか?
有権者の半分が反対してるからってそんな感じの党作ってもかてへんやろーあほあほまんかよーーwwww
政策の方向性が反共和民主なかんじなんか?
有権者の半分が反対してるからってそんな感じの党作ってもかてへんやろーあほあほまんかよーーwwww
79: 名無しさん 2025/07/06(日) 14:21:00.64 ID:HAMXg
無駄に金を与えた結果や。
82: 名無しさん 2025/07/06(日) 15:22:47.45 ID:djAPp
アメリカ党じゃなんだかわからんねw
やつは起業家だから、グローバル一辺倒で自国民のことなんて毛ほども考えないだろう
やつは起業家だから、グローバル一辺倒で自国民のことなんて毛ほども考えないだろう
83: 名無しさん 2025/07/06(日) 15:25:08.19 ID:HexpD
自分ファーストと自分ファーストは対立するわな
85: 名無しさん 2025/07/06(日) 15:43:26.85 ID:RSZfq
テスラはマスクを追放せざるを得ないだろうな。スペースXやxAIもマスクがいる限り資金調達は困難になる一方だ
86: 名無し 2025/07/06(日) 15:46:46.32 ID:xFvrd
ネット対戦ゲームとかで、敵の城に攻め込んでる間に自分の城ががら空きになって攻め込まれて脂肪というバッドエンドたまにあるが、
そもそもテスラいい加減やばくない?
そもそもテスラいい加減やばくない?
87: 名無しさん 2025/07/06(日) 15:49:56.97 ID:soMck
トランプはプーチンに政敵の潰し方を伝授してもらう
88: 名無しさん 2025/07/06(日) 15:50:02.28 ID:22ycQ
アメリカ党結成で完全に二人は決裂したんだね。
90: 名無しさん 2025/07/06(日) 15:52:36.89 ID:kA6Eb
超凄い石丸みたいなもんか
名無しさん 2025年07月06日 18:05
打ち切りだからイーロン