第三京浜で22歳の女、ナンバープレートを付けてない超シャコタン車でETCバーをくぐり抜け突破→逮捕 [1/22]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/22(水) 22:01:35.49 ID:p9lJx3gN0 BE:478973293-2BP(1501)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
車高が低く開閉バーをくぐったか…第3京浜でナンバー付けず走行、ETCレーン突破 逮捕の女、容疑一部否認
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd6041ca578429891d8a5fb06e30cd39fe191910




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1737550895/


スポンサーリンク







フランス、外国人観光客が1億人を突破 [1/22]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TH] 2025/01/22(水) 20:11:05.34 ID:mvCINcOR0 BE:123322212-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
【1月22日 AFP】フランス観光省は21日、2024年の外国人旅行客の受け入れ数が1億人を超え、
スペインなどを退けて世界で首位に立ったと発表した。

国連によると、世界の観光需要は新型コロナウイルスの感染拡大前の水準に戻り、国際観光客数の合計は14億人に達した。
中でもフランスとスペインはそれぞれ、過去最多を更新したとしている。

スペインは先週、昨年の外国人観光客数は前年比10%増の9400万人に上り、過去最多となったと発表。

一方、7~9月にパリ五輪を開催したフランスは、前年比2%増、200万人増となる1億人超に上ったとしている。

一方で、外国人旅行客の消費額はスペインが1260億ユーロ(約20兆円)だったのに対し、フランスは710億ユーロ(約11兆円)だった。

フランスのナタリ・ドラートル観光担当相は、「外国人客1人当たりの平均支出額を増やし、
滞在期間を延ばしてもらう取り組みを行う必要がある」と指摘している。

観光省によれば、フランスの国際観光収入は前年比で計12%増となり、主にベルギー、英国、ドイツ、スイス、米国からの旅行客がけん引役を果たした。

アジアからの旅行客も戻りつつあるが、中国人訪仏客はコロナ禍前の60%減にとどまり、日本人は2019年比で30%減となった。

https://www.afpbb.com/articles/-/3559363




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1737544265/


スポンサーリンク







コストコでPS5盗んだ疑い…店側が会員カード情報などで特定、5日後に店に呼び出し通報 [1/22]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2025/01/22(水) 18:50:15.43 ID:GSk9JMIy0● BE:178716317-PLT(23222)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_giko.gif
滋賀県東近江市の会員制大型量販店「コストコ東近江倉庫店」から家庭用ゲーム機を盗んだとして、

滋賀県警東近江署は20日、愛荘町の会社員(23)ら男3人を窃盗の疑いで逮捕したと発表した。

発表によると、3人は共謀して9日午後8時頃、同店で「プレイステーション(PS)5」1台(販売価格約8万4000円)を万引きした疑い。

別の商品でPS5を隠して店外に出ており、PS5は同日中に県内の中古品買い取り店で売却されていた。

3人は「金ほしさに盗んだ」などと容疑を認めているという。

被害に気づいた店側が、入店時に提示が必要な会員カードの情報などから男を特定。

14日に店に呼び出すと、他の男とともに現れたといい、同署に「万引きした犯人を呼んだ」と通報していた。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/3251e59cb96f9a5baaaf084d73098b59523619bb




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1737539415/


スポンサーリンク







クレジットカードの「自筆サインで本人確認」、3月末で原則廃止 [1/22]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/01/22(水) 19:23:19.11 ID:/ED9pXux0● BE:897196411-PLT(21000)
クレジットカードの利用時における本人確認方法として一般的だった「手書きサイン」が2025年3月末で廃止される。以降はPIN(暗証番号)の入力が原則となる。

この方針は、日本クレジット協会(JCA)が公表した「クレジットカード・セキュリティガイドライン」に基づくもので、クレジットカード業界全体でのセキュリティ強化を目的としている。

具体的には、カード決済時に店頭での端末操作などで暗証番号の入力をスキップし、サインで本人確認する「PINバイパス」は、2025年3月末をもって原則廃止となる。以降は暗証番号を入力をせず、サインで本人確認する方法は利用できない。

クレジットカードに暗証番号を設定していない場合、3月までに設定を済ませる必要がある。そのため各カード会社は、設定を済ませていないユーザーに対して、暗証番号の設定を呼びかけている。

今回の仕様変更で影響が出る例の1つが、高級レストランなどでのテーブル会計だ。クレジットカードを伝票ホルダーに挟んでウェイターに渡し、最後にサインで本人確認するといった取引は今後できない。そのため、店舗は店員がテーブルまで持ち運べる決済端末を導入することが求められる。

なお、「1万円未満の取引では暗証番号は不要」といった「PINレス」取引と、今回の「PINバイパス」は異なる。「PINレス」は今後も引き続き利用できる。

https://japan.cnet.com/article/35228543/




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1737541399/


スポンサーリンク







ロサンゼルスの山火事発生から2週間…いまだ鎮火せず [1/22]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2025/01/22(水) 21:16:13.81 ID:5AeRvxl00● BE:662593167-2BP(2000)

2: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2025/01/22(水) 21:16:33.16 ID:5AeRvxl00 BE:662593167-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
アメリカ・ロサンゼルスの山火事の発生から2週間がたちますが、いまだ鎮火に至っていません。

7日に発生した大規模な山火事で、これまでに28人のタヒ亡が確認され、150平方km以上が焼けましたが、現在も鎮火に至っていません。

アーティストの杉下拓海さんは20日、全焼した自宅に戻りました。

焼け跡から、自身が作った鉄で生命を表現した作品が見つかり、杉下さんは「火事を耐えて残ってくれたっていうのは、僕の中ではすごく大きな意味を持ちます。これをどう次に生かせるか、個人の話でもそうですし、市を挙げて対策を練るのも今後の課題だなと思います」と語りました。

山火事をめぐっては、町の脆弱(ぜいじゃく)な消火体制が指摘されていて、出火原因の調査が進められています。




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1737548173/


スポンサーリンク







ローソン、238円の具なしカップ麺を発売 節約志向取り込み [1/22]

kokunanmonomousu
1: 鯨伯爵 ★ 2025/01/22(水) 19:49:58.29 ID:??? TID:gay_gay
ローソンは22日、具材をいれず、スープの味にこだわったカップ麺の新商品を28日から発売すると発表した。価格を230円台におさえ、消費者の節約志向にこたえる。販売期間の約2カ月で60万食の販売を見込む。2025年度中に定番商品化を目指す。

28日から全国の約1万4000店舗で扱う。野菜のうまみと味噌のコクが特徴の「スープ激うま!札幌味噌ラーメン」と、のどごしがいい細麺を使用した「スープ激うま!京都背脂?油ラーメン」の2種類を用意した。価格はいずれも238円。具を使わずにスープの開発に注力した「スープ激うま!」シリーズの第2弾となる。


続きはこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC221X60S5A120C2000000/




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1737542998


スポンサーリンク







洗剤を最後に水で流さない国がある 日本人は清潔すぎ? 海外で驚いた食器の洗い方 ネット騒然「初めて見た時は衝撃」「体に害はないのかな?」[1/22]

kokunanmonomousu
1: ハッサン ★ 2025/01/22(水) 14:13:23.58 ID:??? TID:1015hasan
「日本人の多くは知らない。オーストラリア人は洗剤で食器を洗ったあと、最後に水で流さないことを。食べ残しをサッと落とした食器や鍋を、シンクの水につけ置く。そして、泡立てたスポンジで汚れを落としたら、泡がついたままで水切りカゴに置く。これで食器洗い完了」

今月21日、オーストラリア人の食器洗いに関する実態をつづった投稿は、600件を超えるリポスト、2000件以上の“いいね”を集めるなど、大きな反響を呼んでいます。投稿によると、オーストラリア人は「洗剤で洗ったからきれい」という感覚で、すすぎ洗いをする習慣がなく、食器に洗剤の泡が残っていても、使う前に布巾で拭きとれば特に抵抗がないそう。投稿では「日本人はギョッとする」「まるで聞いた私の方がおかしいと言わんばかり」と文化の違いに戸惑いつつ、「日本人は潔癖だからね」というオーストラリア人とのやり取りを通じ、「目からウロコ」「なんだか、わかるような気もするし、節水だし、理にかなっているとも言える」と、新鮮な発見があったことがつづられています。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4d98e3ea208f5c775922131df5a22d15c5a7742




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1737522803


スポンサーリンク







解体工事中のビルから転落した20代男性作業員が死亡 高層階から3階部分に転落し全身を強く打つ [1/22]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 田丁田 ★ 2025/01/22(水) 16:40:38.06 ID:??? TID:machida
東京・港区で、解体工事中の高層ビルから男性作業員が転落してタヒ亡しました。
22日午前11時前、港区芝にある解体工事中の24階建てのビルで、20代の男性作業員が高層階から3階部分に転落しました。
男性は全身を強く打つなどして、その場でタヒ亡が確認されました。
東京消防庁などによりますと、男性はエレベーターの通り道である「シャフト」内で作業中に転落したということです。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8eaf4eaeaa661b1af4a5dd2d71eee5fb4551723




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1737531638


スポンサーリンク







奈良県K-POPイベント開催地奈良公園から変更検討「規模感を変えないと経費は節減できない」 [1/22]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2025/01/22(水) 18:21:23.51 ID:GSk9JMIy0● BE:178716317-PLT(23222)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_giko.gif
約2億7000万円の総事業費に“経費節減”を求める声
https://news.yahoo.co.jp/articles/e60a836db714f96d26eef260ffeee4cc9582d32b

36: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2025/01/22(水) 18:38:47.45 ID:GSk9JMIy0 BE:178716317-PLT(22222)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_giko.gif
奈良県のK―POP公演会場、奈良公園以外も検討 経費節減へ「半島との交流意義深い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d808fd3bdca7d30dcda725c5a7e9ea31dc246ec5

38: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2025/01/22(水) 18:38:53.57 ID:GSk9JMIy0 BE:178716317-PLT(22222)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_giko.gif
奈良県が来年10月に予定している韓国のK―POPアーティストによるコンサートなどの交流イベントについて、

山下真知事は22日の定例記者会見で、奈良公園(奈良市)とする会場について再検討していることを明らかにした。

イベントは韓国・忠清南道との文化交流の一環として、舞台設営など総事業費約2億7千万円をかけて無料コンサートなどを開催し、9千人規模の来客を見込んでいた。

これに対し昨年の12月議会では、一部議員がコンサートの費用対効果を疑問視し、補正予算案から関連予算を削除した修正案を提出したが、反対多数で否決。

補正予算案は可決されたものの、賛成した議員らが支出額の縮減などを求める申し入れ書を提出した。

山下氏は会見で、

「申し入れ書では奈良公園に限らず県内の適地を幅広く検討するよう求めているので、その趣旨に従って開催地を検討している。屋内を含め開催経費を節減する手法を考える」と説明。

支出額縮減のためクラウドファンディングも含めた手法なども検討しているといい、韓国側と協議を進めていくという。

山下氏は交流イベントについて、「日本の若者に人気のK―POP公演を中心に古来(朝鮮)半島と交流のある奈良県で行うことは意義深い」と話した。




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1737537683/


スポンサーリンク







LANの音質が良くなる謎の機器が発売、どういう原理だ? [1/22]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2025/01/22(水) 17:33:27.54 ID:uEwr/1XO0 BE:422186189-PLT(12015)




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1737534807/


スポンサーリンク







福島・郡山市 受験生の19歳女性が車にはねられ意識不明、酒気帯び運転容疑で男逮捕 大学受験のため大阪から来県中 [1/22]

kokunanmonomousu
1: 豚トロ ★ 2025/01/22(水) 13:39:13.10 ID:??? TID:toro
22日午前6時半ごろ、福島県のJR郡山駅前で、受験生の女性が飲酒運転の軽乗用車にはねられる事故があり、女性は意識不明の重体です。

警察や消防によりますと、事故があったのは、郡山市駅前1丁目の市道で、午前6時半ごろ、横断歩道を渡っていた歩行者の女性が、軽乗用車にはねられました。
はねられたのは、大阪府箕面市の女性(19)で、郡山市内の病院に運ばれましたが、頭を強く打っていて、意識不明の重体だということです。
警察は、軽乗用車を運転していた郡山市の会社員・池田怜平容疑者(34)を、過失運転傷害と酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/38b45a92d8fba68ef570045b3f9cf0a446c62b57




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1737520753


スポンサーリンク







トランプ政権移行チーム、米国務省キャリア官僚3人に辞任要請「闇の政府を一掃する」 [1/22]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/01/22(水) 08:53:11.77 ID:hS+wawNx0● BE:662593167-2BP(2000)

2: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/01/22(水) 08:53:32.34 ID:hS+wawNx0 BE:662593167-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
トランプ氏が20日に再び米大統領に就任するのを控え、政権移行チームが国務省のキャリア官僚3人に辞任を要請したことが、事情に詳しい複数の政府関係者の話で分かった。3人はいずれも省内外の調整や人事などを担当している。

トランプ氏は選挙運動の際、自身に忠誠心がないとみなす官僚を解雇し、「ディープステート(闇の政府)を一掃する」と表明していた。

状況をよく知る高官の1人は「さらに悪い事態を招きかねないとやや懸念している」と話した。

政治任用の職員は通常、新大統領が就任すると辞任を申し出るが、キャリア官僚の場合はほとんどが留任する。辞任を求められた3人はデレク・ホーガン、マーシャ・バーニカット、アライナ・テプリッツの各氏で、いずれも大使経験があり、長年にわたって民主党政権と共和党政権の双方に仕えてきた。

政権移行チームの国務省人事計画に詳しい複数の関係者によると、2017―21年の第1次トランプ政権では、キャリア官僚によってトランプ氏の政策が「台無しにされた」という感情が側近の間で広まった。このため、国務省に送り込む政治任用の高官を増やそうとしており、既に候補者と面接を行っている。




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1737503591/


スポンサーリンク







ネットフリックス、有料会員数が初の3億人突破…スポーツ中継や「イカゲーム」2期配信開始で拡大 [1/22]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ボレロ ★ 2025/01/22(水) 07:11:04.50 ID:??? TID:bolero
米動画配信大手ネットフリックスは21日、昨年12月末の世界の有料会員数が前年同期比16%増の3億163万人となり、初めて3億人を突破したと発表した。ボクシングなどスポーツ中継に力を入れたことや、人気シリーズ「イカゲーム」2期の配信開始などで会員数を大きく伸ばした。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b332bc69393fd8e4172af54adebc810bd402084e


プロジェクター 家庭用【ネトフリ・YouTube・Prime video】小型プロジェクターアプリ搭載 天井投影4K対応 700ANSI ドルビー対応 WIFI6 双方向ブルートゥース スマートプロジェクター300インチ大画面 50%ズームホームプロジェクター【360回転スタンド付】MV3グレー
プロジェクター 家庭用【ネトフリ・YouTube・Prime video】小型プロジェクターアプリ搭載 天井投影4K対応 700ANSI ドルビー対応 WIFI6 双方向ブルートゥース スマートプロジェクター300インチ大画面 50%ズームホームプロジェクター【360回転スタンド付】MV3グレー

引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1737497464


スポンサーリンク







【TBSも社内調査へ】中居正広『金スマ』謎の赤い衣装の女性100人の正体「鉄の掟」と「消えた理由」[1/22]

kokunanmonomousu
1: KOU ★ 2025/01/21(火) 23:20:48.41 ID:??? TID:kougou
TBSは1月20日、元SMAPの中居正広(52)の女性トラブル報道を受けて『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』の放送終了を発表した。理由については「昨年から中居正広さんが出演する番組の制作や放送を見合わせ、双方代理人等との対話を行ってまいりましたが、状況を総合的に判断した結果」と説明した。

また、同局は「芸能関係者とテレビ局員の関係をめぐる一連の報道を踏まえ、TBSグループ人権方針にのっとり、事実を把握するための社内調査に着手」したことも発表。中居の女性トラブル報道からおよそ1カ月、長寿番組はあっけなく24年の歴史に幕を下ろすことになった。

そんな『金スマ』では中居ら出演者の後ろに、赤い服を身にまとった100人の女性が座り、そのトークを見届けるのが定番だった。中居の女性問題を端緒に、番組が打ち切りとなった今、彼女たちは何を思うのだろうか。NEWSポストセブンの取材に、赤い服の女性2名が語ったのは、中居の意外な素顔だった

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca060270615f36756bdee1f59dfcca745cea3113


[アズルテ] ロングスカート レディース ファッション aライン スカート おおきいサイズ ワインレッド 上品 着痩せ おしゃれ オシャレ ママ OL お仕事 通勤 制服 ビジネス フォーマル 無地 きれいめ シルエット 176 2XL レッド
[アズルテ] ロングスカート レディース ファッション aライン スカート おおきいサイズ ワインレッド 上品 着痩せ おしゃれ オシャレ ママ OL お仕事 通勤 制服 ビジネス フォーマル 無地 きれいめ シルエット 176 2XL レッド

引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1737469248


スポンサーリンク







藤井貴彦「言葉で人は死にます」 生放送での“1分間の訴え”が反響呼ぶ [1/22]

kokunanmonomousu
1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/01/21(火) 22:46:23.87 ID:??? TID:syoubainin

藤井貴彦「言葉で人は死にます」 生放送での“1分間の訴え”が反響呼ぶ
『news zero』蔓延するSNSでの誹謗中傷。藤井貴彦が伝えた言葉が話題を呼んだ。

2025/01/21 17:15

二宮 新一

20日放送の『news zero』(日本テレビ系)では、自死したとみられる元兵庫県議・竹内英明さんをめぐるSNSの誹謗中傷問題を特集。元日本テレビのフリーアナウンサー・藤井貴彦が、視聴者に呼びかける場面があった。






■視聴者に伝えたいこと

番組では、蔓延するSNSの誹謗中傷について、すでに誹謗中傷を受けている人にはミュート機能で心を守る手段や、誹謗中傷を目撃した人には運営会社に通報する方法を伝え、自サツ対策や孤独・孤立対策について24時間相談できるNPO法人「あなたのいばしょ」や、「よりそいホットライン」を紹介した。

藤井は「さて、この番組をご覧の皆さんにも、何気ない投稿に傷ついている方がいらっしゃると思います」と切り出し、「ここでお伝えしたいのは、質の低い投稿には努力や工夫が思いやりが足りないということです。投稿がすべてではありませんから、ぜひ自信を取り戻してください。でもダメなときはぜひ誰かを頼ってください」と視聴者に呼びかけた。





■「言葉で人は死にます」

さらに、「言葉で人は死にます。その言葉や認識が間違いでしたと後で謝っても、命は戻りません。送信の取り消しをしたとしても、既読の相手には必ず悲しみが残ります。そんな投稿はしないあなたに、ぜひそのままでいてほしいから、あらためてお伝えました」とした。

最後に「自分の思いを伝えたいときこそ、発言には時間と手間がかかります。ジャンキーな言葉であなた自身を包まないでください。お願いします」と訴えた。


https://sirabee.com/2025/01/21/20163387181/

■ネットではさまざまな反応




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1737467183


スポンサーリンク